• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Resolute GRJ76の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

ユーアイビークル コンフォートショック取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3月のGMG祭りで手に入れていたユーアイビークルのコンフォートショックをようやく取付ました。
2
まずはフロントから。
タイヤ・ホイールを外してアクセスします。
上部のステムボルトが固着して外しにくかったですが、最後はパイプレンチ使って力技で外しました。
3
新品のショックを組み込みます。減衰力を1にしておくと作業が楽ですね。
4
続いてリアショック取付です。
右側はマフラーの遮熱板を外す手間が面倒な位で、作業的には難しくはないですね。
5
取付完了。
とりあえず前後減衰力8で様子見です。
家の前の側溝蓋を通過する時点で違いがわかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー交換

難易度:

玄武1.5インチローダウンセット。

難易度: ★★

リーフスプリングのブッシュ交換

難易度:

リーフスプリング(増しリーフ付)交換

難易度: ★★★

ショックアブソーバー交換

難易度:

リバウンドストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 8回目のエンジンオイル交換&オイルエレメント&アドブルー補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/2517114/car/2587750/6677317/note.aspx
何シテル?   12/19 17:44
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正VIEWスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 21:20:28
クラッチペダルの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 22:57:28
Data System マルチVIEWカメラ MVC811 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 08:16:53

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
よろしくお願いします。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊仕様
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
平成10年5月より
ホンダ S660 ホンダ S660
平成27年9月26日納車。 こんなクルマがずっと欲しかった。 2人乗りのタルガトッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation