• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

今日のガレージ

今日は午前中、わざわざ遠くからタイヤ組み換えに来ていただきました(^-^) バランス無しで廃タイヤお持ち帰り、ゴムバルブはサービスしたので、あまり儲けはありませんでした(^^ゞ それでも、来客前から安曇野さんが遊びに来てくれまして、手伝って貰ったので楽でした(^-^) お昼は白山に蕎麦を食べ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 22:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年05月31日 イイね!

ドリフト族

今日の午前中は、ドリフト仕様の100系チェイサーさんが、ドリケツ用のBNR32純正ホイールを持って来られました(^-^) 反対側はワイヤーもちぎれています(^^;) よくもまぁ、ここまで酷使するもんだ(^^;) 午後は、OHに出してあるF5Bツインカムターボエンジンのカムやロッカーアー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 20:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

廃タイヤの処理

今日は、午前中、休日出勤だったので、適当にこなし(笑) 午後、廃タイヤを持って処理業者へ持って行きました(^-^) 先月も持って行ったのですが、その時は対応があまり良くなかったのですが、 こちらとしては廃タイヤが無料で片付くので良しとしていたのですが、 今日は、車の誘導はしてくれるし、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 22:33:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2014年05月20日 イイね!

内緒の工作(^-^)

オイラの仕事はNC旋盤で真鍮から色んな部品を作る仕事なんですが、 今日、別の製品を作ろうと、メインスピンドルチャックを丸20mmに段取り替え作業をしたので、 ついでに、友達から頼まれていたバイクのステップの部品を、仕事中にこっそりと作りました(^^ゞ なんか、特殊なアルミらしいですが、丸 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 19:40:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年05月17日 イイね!

お漏らし最終章(^-^)

前にステー固定のハンダまで溶かしてしまったウォークスルーバンのラジエターが、 めでたく、ラジエター屋さんから帰って来ました(^-^) 最初に疑ったロアホースは交換済みなので、 ついでにとアッパーホースと電動ファンのサーモスイッチのOリングも注文しました(^-^) やっぱり餅は餅屋で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 21:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

レアなメーターをゲットしました(^-^)

さかのぼること6年前のちょうど今頃、ウォークスルーバンにワークスエンジンを載せ換えていたのですが、 ワークスのメーターを着けようと思ったら幅が合わず、 仕方なく、ハーネスの色やメーター基盤の回路を見ながら、ウォークスルーバンのメーターを着け、 2本の配線が余り、1本がタコメーターの配線で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 20:16:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

田植え

タイトルの通りで、昨日は実家の田植えでした(^-^) 実家と言っても、車で15分位の所なんですけどね(^^;) 朝から天気も良く風も無くて、良い田植え日和でした(^-^) 途中、田植機から変な音がし始めたので、慌てて田植えを中止し、カバーを外してみると、 CVTの動力ベルトが、首の皮一 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 10:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年05月04日 イイね!

我がタイヤに1辺の溝無し(^O^)/

今日は、毎日、通勤で頑張ってくれているウォークスルーバンのタイヤを交換しました(^-^) ツルツルのタイヤを外してから、ホイールを綺麗にしました(^-^) 100均のワイヤーブラシを電気ドリルに付けて磨いています(^-^) バルブのゴムも、そろそろヤバそうだったので、 新品のアルミ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 21:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | 日記
2014年05月03日 イイね!

直っていなかったお漏らし(^^;)

この前、ラジエターのロアホースを交換して、めでたく直ったかと思われたウォークスルーバンですが、 翌日も、同じ所に同じ様にシミが出来ていました(^^;) ラジエターの固定のネジを外して、ラジエターを浮かしてから、車の下に潜って見ると、 一見はロアホースに見えますが、どうも別の所から漏れてい ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 18:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年04月25日 イイね!

ウォークスルーバンのお漏らし(^^;)

毎日、通勤に使っているアルトのウォークスルーバンですが、 最近になって、いつも車を停めてある床にクーラントの染みを発見してしまいました(^^;) 少量だったので暫く放置していたのですが、 今日は天気も良かったので、会社をサボって修理しました(^-^) 見よう見まねで初めて自分で組ん ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 20:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「最高の田植え日和です(^-^)」
何シテル?   05/08 10:45
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation