• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ネタもありませんが

最近、特にネタも無く、ブログを書く事をさぼっていましたが、 たまには書かないとと思い、書きます(笑) 盆休みは4日間だけだったので、特に車を弄る事も無く、ダラダラと過ごし、 唯一、楽しかったのはセローで林道を走った事位でした(^^;) 標高が高いのと、木陰のおかげで、林道を走ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 21:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2015年06月12日 イイね!

減車でスッキリ!

スライドスリムにワークスエンジンを積んだ時、ドナーとなったCM11Vワークスですが、 本日めでたく、資源としてリサイクルされる様に解体に出しました(^-^) これで1台分のスペースが空いたなんて喜んでいたのも束の間、 この前、2台目となるCM11Vワークスを手に ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 19:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年06月06日 イイね!

5本目の正直(^^;)

今日は久しぶりに依頼があったので、タイヤの組み換え作業をしたのですが、 まだ山は残っていて、それほど古いタイヤではなかったのですが、凄いひび割れでした、 このタイヤ、ダンロップのルマンと言う銘柄で、自分もスライドスリムに履いているのですが、 同じ様に、まだ山は残っていて、それほど古く ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 21:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2015年05月16日 イイね!

早速、部品取りを購入(^^ゞ

早速、部品取りを購入(^^ゞ
落札価格10,000円+送料5,400円で部品取りをゲット(^-^) 両方とも、ちゃんと火も飛び、部品取りの方はキャブクリーナーで5秒ほど初爆しました(^-^) そんな事をしつつ、みん友の夕陽野郎さんより頂いた「のぼり」を飾ってみたり、 兄貴のアルファード純正ア ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 21:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2015年05月10日 イイね!

田植え後の収穫

今週末の土日は田植えで終わってしまいました(^^;) 田植えの時、実家の近所にある親戚の叔父さんから「物置に農発がある」と言われ、 早速、貰って来ました(^-^) 今回もウォークスルーバンが大活躍しました(^-^) 1人でも移動できる様にパレットに乗せておきました(^-^) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 22:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年04月04日 イイね!

久しぶりの溶接(^^ゞ

今日は朝から稲の苗床となるビニールハウスのビニールを2棟張り、 午後からは、いつもの通り、マターリとガレージライフを満喫しました(^-^) スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに、全車、交換した後、 前から作ろうと思っていた鉄製のパイロン?を作りました(^-^) 貰って来たDD ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 22:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2015年03月08日 イイね!

今週末の弄りと買った物

まず最初に、今年2回目となるタイヤ組み換え作業をサクッとこなしました(^-^) サイズは205/55R16と楽勝サイズで、新品ホイールに中古のレグノと言う依頼でした(^-^) そんなこんなしていると運送屋さんが到着し、楽天にて購入した書庫が届きました(^-^) 早速、ガレー ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 18:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

HIDでオッドアイ

今日は午前中、依頼されたタイヤ組み換え作業をし、 午後はスライドスリムを弄りました(^-^) まずは、ひび割れていたバキュームホースを青色のシリコンホースに交換をして、 HKSのパワーエアーフィルターに交換しました(^-^) バキュームホース交換は、見た目が派手になりました ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 23:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2015年02月14日 イイね!

オモチャの買い付け(^-^)

オモチャの買い付け(^-^)
解体屋さんより、またCM11Vをゲットしてしまいました(^-^) 書類はありませんが、ドナーの予定なのでOKです(^-^) エンジンの画像はありませんが、ブローオフバルブ付きの後期型です、 実はこないだ、オイラがコンピューターを頂いた車両でして、 先に ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 18:26:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月01日 イイね!

実の無い一日(^^;)

今日も一日中、プラスの気温になる事も無く、とても寒い一日でした、 そんな中、午後からですが、スライドスリムを弄りました(^-^) まず最初に、多少、ほつれのあったアクセルワイヤーの交換です、 C#11ワークスのアクセルワイヤーは既に廃番になっていたので、 C#21ワークスのアクセルワイヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 22:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「最高の田植え日和です(^-^)」
何シテル?   05/08 10:45
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation