• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

プジョーのホイール

今日のお客様のホイールです、 センターに穴が無いタイプの昔のプジョーのホイールです(^^;) 最近、サイドウォールが硬いタイヤは直ぐにサポートアームに頼る様になってしまいました(^^ゞ そこで、こいつの出番です、 前に、みん友のdaiさんが「このアダプター、POKETO ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 23:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2018年12月24日 イイね!

二代目タイヤチェンジャーの改良

サポートアームが付いた二代目タイヤチェンジャーですが、出来ない事があったので、ローラーを1本追加してみました(^-^) ローラーの代わりに選んだのは、アストロプロダクツにて販売しているホイールナット用ソケットのカバーです、 21mmのソケットレンチを測ってみた所、28.35mmだったので ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 22:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2018年09月02日 イイね!

タイヤチェンジャーの世代交代

先週、ヤフオクで、サポートアーム付きのタイヤチェンジャーを落札しちゃいました(^-^) 会社帰りに、キャリイターボで西濃運輸まで引き取りに行き、晩ご飯も食べずに約400kgのタイヤチェンジャーを降ろしました(^^;) 天井のH鋼に1tのビームクランプを固定して、そこに1 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 19:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2016年05月29日 イイね!

己の限界を知る

今週、なぜか急に色々と買いたいモードに突入してしまい、 ホイールを2セットと1本をヤフオクで落札してしまいました(^^ゞ まず、1セット目は、 前にも1度、購入して、165/45R15のATR-Kを履かせて売ってしまった180SXのホイールです(^-^) ちょっと硬くなったG3(2 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 23:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2015年08月29日 イイね!

ネタもありませんが

最近、特にネタも無く、ブログを書く事をさぼっていましたが、 たまには書かないとと思い、書きます(笑) 盆休みは4日間だけだったので、特に車を弄る事も無く、ダラダラと過ごし、 唯一、楽しかったのはセローで林道を走った事位でした(^^;) 標高が高いのと、木陰のおかげで、林道を走ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 21:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2014年11月18日 イイね!

ヤケ買い(^^;)

千葉遠征も無事に行って来られたスライドスリムですが、 長時間、走ったせいか、なんとなく調子が良くなり、 再度、車屋さんで排気ガスを計ってみるも同じでした(笑) 色々と手は尽くしてみたのですが、残るはコンピューターかなと言う事で、 ドナーと同じ後期型F5BのMTのコンピューターを、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 21:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2014年02月16日 イイね!

スライドスリムの救出(^^;)

昨日のブログで、車の屋根が潰れるよとアドバイスを頂きましたので、 今日は朝からスライドスリムを救出しました(^-^) 今日は気温が高いので、日が当たっている所なんかは、どんどん溶けます(^-^) でも、もう雪を置く所が確保出来ず、横丁小町はそのままです(>_ 雪かきも飽きたので、午 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 15:10:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2014年02月09日 イイね!

ホイールバランサー導入しました(^^;)

ホイールバランサー導入しました(^^;)
ずっと欲しいと思いつつも、趣味程度のオイラに果たして必要か?と悩み続け、 ヤフオクを眺めながら、6~7万円で大陸製とも考えましたが、 つい、国産物をポチッとしてしまいました(^^ゞ フォークリフトが無いので、最寄りの営業所止めにしておいて、 本当は土曜日には到着し ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 23:19:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2013年06月29日 イイね!

途中経過

今日現在のデボネアVです(^-^) 2柱リフトの上で「待ち」の状態です(^^;) 手前には、タイミングベルトを始めとする新品部品が山の様に(^^;) あっ!、ナンバープレートは移動用の天○○ナンバーです(^^;) んで、新車の時から履いていたと思われるレグノのひび割れが酷かったので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 21:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2013年05月26日 イイね!

初めての45タイヤ

昨日、茨城のmixi友さんより、不要となった165/45R15のタイヤを格安で譲って頂きました(^-^) 660のスラスリを購入した時に、S13のシルビアのホイールとセットで履いていた物で、ホイールは友達の所に行って、タイヤだけ余っていたと言う感じです(^-^) 譲って頂ける事になって、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 23:33:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ

プロフィール

「最高の田植え日和です(^-^)」
何シテル?   05/08 10:45
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation