• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

最近、購入した物(^^;)

毎日、寒くて、車モードではないのですが、

みなさんのブログに「いいね」を付けてばかりではなんなので、

久しぶりにブログを更新しようと思います(^^;)


内容はタイトル通りで、まず1つ目は、



ドライブレコーダーなる物を初めて買ってみました(^^;)

ユピテルのGPSが付いているタイプを、価格.comにて最安値店より2台購入(^^;)

本日、毎日、通勤に使用しているウォークスルーバンに着けました(^-^)


2つ目は、



デボネアV用に、17インチの7J +45のFarmasをずっと探しているのですが、

なかなか見付からず、前から7J +35だったらヤフオクに1万円で出ていたので、

1万円だったらいいかと思い、ずっと見付からないストレスもあり、買ってしまいました(^^;)

+35も+45も、表側のリムからディスク面までの距離は同じだったので、

大型の旋盤とかで、裏側のハブに面する所を10mm削れたらなぁと悩んでいます(^^;)


3つ目は、

まだ届いてはいないので、画像はありませんが、

デボネアVにカーナビをと、最新型のゴリラ、それも最上位機種のカメラ付きを買いました(^-^)

そんな感じで、久しぶりに大金を使ってしまいました(^^ゞ
Posted at 2014/02/02 19:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2013年11月24日 イイね!

冬支度、その1

今日はデボネアV用のスタッドレスタイヤを組みました(^-^)




ヤフオクで中古の16インチホイール(一応BS製)と、

これまたヤフオクで中古のスタッドレスタイヤ(205/55R16)を購入しました(^-^)

今回は奮発(中古なのにw)してブリザックのREVO GZです(^-^)




今時期、どこのタイヤチェンジャーもフル稼働しているのに、

我が家のタイヤチェンジャーは1円も稼ぎ出しません(^^;)




上が組み上がった16インチスタッドレスタイヤです、

来週末に、いつもお世話になっている車屋さんにてバランスを取って来ます(^-^)


下のホイールは、Farmasの17インチのホイールなのですが、

17インチの7Jで+45、114.3で5穴の、このタイプのホイールをノーマルタイヤ用に欲しいのですが、

ヤフオクをチェックしていてもオフセットが違っていたり、

8Jと9Jが2本ずつのセットとか、なかなか見付かりません(>_<。)

写真の1本は、ピッタリのサイズの物が、たまたま1本だけ出品されていたので、

マッチングを見たり、4本セットで出品されていて、1本だけガリ傷が凄いとか、そう言う時用にと、

買わずに後悔するより、思い立ったら買っちゃえって感じで落札しちゃいました(^^ゞ


どなたか、Farmasの写真のタイプのホイールの情報がありましたら、宜しくお願い致します(^-^)/
Posted at 2013/11/24 23:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2013年07月09日 イイね!

アンタも好きねぇ~(笑)

また、ホイールの話しなんですが、




↑コレが、こないだ、デボネアVにと格安で購入した日産純正ホイール(16インチの7J、+40)




↑新たに、デボネアVにとヤフオクで狙っている、フーガの純正ホイール(17インチの7J、+45)




↑スライドスリムに履いている、180SX後期型の純正ホイール(15インチ6J、+40)


全部、日産純正のホイールで、みんな似た様なデザインだなぁと(^^ゞ
Posted at 2013/07/09 22:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2013年07月06日 イイね!

ホイールのバランス取り

先週、デボネアVのホイールに中古のプレイズを履かせたのですが、

1週間経っても空気圧は落ちておらず、エアー漏れが無い事を確認したので、

今日は、知り合いの車屋さんへウェイト持参で行き、

ホイールのバランスを取りに行って来ました(^-^)




オイラがバランス取りをしている最中、車屋さんは物置を整理していたのですが、

不要になったタイヤやホイールの整理をしていたらしく、

以前、過走行のNAの34スカイラインクーペを解体に出した時に、

ホイールのデザインが良いと言う事で保管してあった物を、要る?と聞かれたので、

デボネアVに良いかなと思い、アルミ資源代分の4本2千円で貰って来ました(^-^)



若干、ハブ径が合わないので、ホイール側を削らないと着きませんでしたが、

純正アルミが6Jの15インチ(オフセット+45)に、タイヤが205/65R15に対し、

34のホイールが7Jの16インチ(オフセット+40)に、タイヤが205/55R16だったので、

外側に出て、タイヤに被さっているリアフェンダーに干渉するのかなとも思いましたが、

1センチ程の隙間も空いていて、バッチリでした(^-^)

17インチの45タイヤにするつもりは無いので、暫くはこのホイールで行こうかなと思っています(^-^)
Posted at 2013/07/06 22:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2012年12月30日 イイね!

タイヤの幅

この年末、急に物欲が出て来てしまい、

カー用品だけでも、スラスリにイリジウムMAX、社外マフラー、インナーサイレンサー、

安かろう悪かろうのオイルクーラー+オイルエレメント移設キットを購入してしまいました(^^;)


それから、先週の事なんですが、冬タイヤに交換しました(^-^)

同じ5Jのホイールに同じ165/60R13の3セットなんですが、

こうやって並べてみると、メーカーやシリーズ?によって、こんなに幅が違って来るんですね(^^;)





左から、ヨコハマM5、BS G3、ダンロップ ルマン、です、

と、どうでも良い様なブログでした(^^ゞ
Posted at 2012/12/30 10:55:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ

プロフィール

「最高の田植え日和です(^-^)」
何シテル?   05/08 10:45
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation