• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

若き日の思ひで

昨日の土曜日、友人とデボネアVで群馬県藤岡市にあるドライブイン七興までドライブに行って来ました(^-^)




お目当ては勿論、







懐かしの自動販売機で、








チャーシュー麺と、ハンバーガーと、ピザトーストを頂いて来ました(^-^)

昔は家の近くにも、何件かドライブインがあって、全然、珍しい物では無かったのに、

今では県外まで出向かないと食べられない物になってしまいました(^^;)





話しは変わって、今から33年前、当時、オイラは高校生で、ミニコンポブームの真っ只中でした、

同級生は、PIONEERや、Technicsのミニコンポを購入している中、オイラは兄貴の影響もあったせいで、AKAIのニミコンポを購入しました、





当時のカタログが残っていました(^-^)

オイラは予算の都合で、一番下のグレードの712と言うモデルを、これまた予算の都合でイコライザー無しを購入したのですが、





本当は最上級モデルの819か、真ん中のモデルの719のシャンペンゴールドが欲しかったのです、


とは言え、AKAIと言う事で友達の中では一番高く、カセットデッキの機能は素晴らしかったです、

高校生の時はレンタルCDをカセットテープへダビングして、カセットを聴いたりして毎日使い、

車に乗る様になってからも部屋にいる時は良く使っていました、

なので、可変抵抗がすり減り、ボリュームやバランスで雑音が鳴る様になったり、プラスチックの部品が割れたりと、色々と壊れて来て、

最後は実家を壊す時に不用品と言う事で、家と一緒に処分してしまいました、


今は車の中ではラジオしか聴かないし、家にいる時はバソコンを使ってYou Tubeの音楽を聴く位なので、オーディオなんて不要のハズなのに、

高校生の頃、シャンペンゴールドの最上級モデルを買えなかったと言う悔しさを思い出してしまい、




今更ですがヤフオクで買ってしまいました(^^ゞ

置き場所の関係と猫達の爪研ぎ対策で、スピーカーは適当な物を配置しました(^^;)




画像右側の712のスピーカーだけは、ガレージを作った時か、何かの時に使おうと、大切に取っておいたのですが、ヤフオクで999円で売っていました(^^;)


車やフィルムのカメラもそうですが、インターネットのおかげで、当時の物が簡単に探し出して購入出来る時代が来るなんて、一体、誰が予想出来たでしょう。
Posted at 2021/06/20 23:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&ドライブ | 日記
2014年11月10日 イイね!

プチオフ会に行って来ました(^-^)

プチオフ会に行って来ました(^-^)










昨日はスライドスリムにツインカムターボエンジンに載せ換え後、初の遠出をして来ました(^-^)

目的地は初めての千葉県で、自分の運転での首都高も初めての体験でした(^^ゞ

当初、雨の予報だったのですが夕方まで持ってくれて、長野と比べるととても暖かかったです(^-^)

色々とお話しも出来、お土産のパーツまで頂き、とても楽しいプチオフ会でした(^-^)
Posted at 2014/11/10 12:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会&ドライブ | クルマ
2014年09月14日 イイね!

もちやオフ


今日は毎年恒例、マイティボーイのオフ会に参加するべく、

静岡県のもちやドライブインまで行って来ました(^-^)/


車の話や、仲間の近況などの話しで盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました(^-^)


話しに夢中になり過ぎて、写真を撮るのを忘れて来てしまいました(^^ゞ


慌てて、帰りに休憩で寄ったサービスエリアでパチリ、






オイラのマイティボーイは車検切れの為、ウォークスルーバンでの参加と言うオチでした(^^ゞ


参加された皆さんは、お疲れ様でした(^-^)/
Posted at 2014/09/14 19:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会&ドライブ | クルマ
2013年12月15日 イイね!

静岡ドライブ

今日は、幼なじみでもある友人と、デボネアVのお披露目を兼ねて、静岡までドライブに行って来ました(^-^)

高速に乗って甲府南で降り、朝霧高原を通り、いつもマー坊のオフ会でお世話になっている「もちや」にて富士山をバックにパチリ(^-^)



そのまま南下し、目的地の1つでもある「さわやか」で昼飯をと、富士市の町中で道に迷いながら信号待ちをしていた時、バックミラーに白色のスマートに乗っている色男が写っていたのですが、よくよく見てみると、ななんと「なぎさん」ではあーりませんかΣ(゚д゚;)

あまりにもビックリで、ドアを開けて挨拶をしようとしたのですが、シートベルトで身動きが取れませんでした(笑)

動揺を隠せないまま「さわやか」に到着(^-^)



オイラは良く焼きにした「げんこつハンバーグ」を頂きました(^-^)



肉感がハンパなく、静岡まで来た甲斐がありました(^-^)

その後は、せっかくここまで来たのだからと言う事で、富士山と一緒に世界遺産に登録された美保の松原に行って来ました(^-^)



帰りには白糸の滝を見て来ました(^-^)





オッサンの2人旅でしたが、とても楽しいドライブでした(^-^)

Posted at 2013/12/15 22:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会&ドライブ | クルマ
2013年11月04日 イイね!

今日もお出かけ

今日は乗鞍高原にある「湯けむり館」に行って来ました(^-^)




新しくなってから初めて行ったのですが、巨大な暖炉があったロビーは暖炉が無くなり狭くなっているし、

お風呂も内湯、外湯、両方とも狭くなり、洗い場も狭く席数も減り、露天風呂には屋根が付いているし、

なんか、もう、がっかりしました(-_-)

お湯はいいんですがね(u_u;)
Posted at 2013/11/04 23:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会&ドライブ | クルマ

プロフィール

「最高の田植え日和です(^-^)」
何シテル?   05/08 10:45
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation