• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

お別れの会はハガキにて

9月30日(金)の昼間、愛猫アリスが老衰の為、虹の橋を渡って行きました、

いつもの寝床で、いつものスタイルのまま、眠る様に息を引き取りました、

10月2日(日)に火葬場に行って来ました、

18歳と10ヶ月と長生きしてくれました、

そらも同じだけ生きるとしたら、もうあと16年は頑張らないとと思いますが、

その頃には、とっくに年金暮らしをしている事でしょう(^^;)

そろそろ乗らない車を処分したり、老前整理を始めないとと思いました(^^ゞ
Posted at 2022/10/03 20:27:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛猫アリス&そら | 日記
2021年11月21日 イイね!

愛猫アリスが18歳になりました(^-^)




珍しく二匹が近くにいたのでパチリ(^-^)

猫の18歳は人間に換算すると88歳だそうです(^-^)

この後、そらがアリスに手を伸ばしたら、アリスにシャーって怒られていました(^^;)
Posted at 2021/11/21 21:38:12 | コメント(1) | 愛猫アリス&そら | 日記
2019年08月03日 イイね!

暑さ対策

皆様、ご無沙汰しております、ホケトラです(^-^)/



ゴールデンウィーク明けに保護した「そら」ですが、





前回の5月末のブログでは、こんな感じだったのですが、

生後3ヶ月で、





猫らしくなりました(^-^)



最近、長野県でも、毎日の様に真夏日や猛暑日になり、一階のリビングとかは涼しいのですが、

やんちゃ盛りの「そら」が、超高齢の先住猫「アリス」を追いかけ回し、

「アリス」も、もう10年以上、オイラとの二人暮らしだったので、年齢やストレスを考慮して、

ちょっと可愛そうですが、去勢が終わり、「そら」が落ち着くまでは、二階の和室と廊下(10畳)に隔離しています。


そこで、タイトルにもあります様に暑さ対策をしました(^-^)





昔、購入したペット用のアルミ板に、少し前にカインズホームにて購入して来たアルミ製の猫鍋、どちらもアリスのお気に召さなかった物です(^^;)






それと、分厚いアルミ板を置いておいたのですが、乗っている形跡もなく、こんなの物で効果があるのかなぁと思い、






シャープ製の冷暖プレートなる物を購入しました(^-^)






暖房に関しては、ホットマット等があるので困ってはいなかったのですが、

冷房に関しては、ずっとエアコンを入れておくと言うのも、ちょっと抵抗があったので、

これで猛暑日でも、安心して会社へ行く事が出来ます(^-^)
Posted at 2019/08/03 16:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛猫アリス&そら | クルマ
2018年11月21日 イイね!

愛猫アリス嬢の誕生日

我が家の愛猫アリス嬢が今日で15歳になりました、人間で言うと76歳だそうです(^-^)

ネットによると室内飼いのみのニャンコの平均寿命は14歳〜16歳と書いてありました、

あと何年、一緒に暮らせるんだろうなんて時々考えてしまいます(^^;)


と、5年前に書いた「10歳になりました」と言うブログをコピペして数字を書き換えました(^^ゞ

5年前に書いた10歳の時のブログ





PCチェアに、あぐらをかいて、その上が定位置です(^-^)




歯も丈夫で毎日、元気にカリカリを食べています(^-^)




一度も病気になった事もありません(^-^)




お行儀が悪いですが、ほとんど料理をしないシンクは水飲み場と化しています(^^;)


Posted at 2018/11/21 20:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛猫アリス&そら | クルマ
2016年05月21日 イイね!

たまには猫ネタでも

今日は愛猫アリス嬢のワクチン接種の為、動物病院へ行って来ました(^-^)





年に1度の事なので、カゴを引っ張り出して来て、フタを開けた途端、興味津々で勝手に自分から入ります(笑)

毎月とかだったら、カゴを見た途端に逃げ出すと思います(^^;)














ワクチンを注射して、ついでに爪を切ってもらい、今年は肉球に覆いかぶさった毛も刈って頂きました、

普段、家では我が物顔のアリス嬢も、診察台の上では「まな板の上の鯉」状態で、されるがままです(^-^)





病院の後は、ホームセンターに行って、ボロボロで捨ててしまった「よしず」を買いに行って来ました(^-^)





9尺×12尺を2本、購入して来たのですが、ウォークスルーバンに装着しているルーフキャリアのおかげで長物も楽勝です(^-^)

ちょっと背が高いので、ロープで縛る時に脚立が必要ですが(^^;)





運ぶと言えば、こないだのウォークスルーバンの故障で、なんとなくトレッカーが欲しくなってしまいました(^^ゞ





置いておく場所も、引っ張る車も無いので、今の所、欲しいなぁ的なレベルですが(^^ゞ

あっ、画像はネットでの拾い画像です(^-^)
Posted at 2016/05/21 23:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛猫アリス&そら | クルマ

プロフィール

「今年も稲刈りが始まりました(^-^)」
何シテル?   09/09 09:27
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation