• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

エアコンの修理

今日は、午後半日有給休暇と言う物を使って、ウォークスルーバンのエアコンを修理しました(^-^)

と言っても、エンジンを載せ換えた時にコンプレッサーはリビルト品に交換してあるし、エキパンやリキタンや各Oリングも新品に交換してあります、

問題はハーネスでして、エアコンを使うと↓イグニッションの4極カプラーがチンチンに加熱するんです、



ターボタイマーのハーネスを入れているからとも思ったのですが、ターボタイマーを付けていないマー坊も同じ現象なんです、

んで、ココのお友達さんに、C#11以前のスズキ車はラジエターの電動ファンにリレーが無いからなのかも、とアドバイスを受け、



ラジエターの電動ファンにバッテリーから直のリレーを組んでみました(^-^)

カーショップに行って、エーモンのリレーを買って来たのですが、今でもこう言う物が売っているとは思いもしませんでした(^^;)

昔は、ドアミラーとか、フェンダーミラーの穴を塞ぐカバーとか、5連ラッパとか(笑)、色々と売っていましたよね(^-^)

配線が終わったので、少し怪しかったリキタン前後のOリングをスニソオイルを塗って交換し、手持ちのR12を600gr入れました(^-^)





このダイキンのガスは、ちょうど1缶で600grで、





ワークスに付いていたエアコンの取り扱い説明書によると600grがベストだそうです(^-^)

でも、ダイキンのガスは今回で終わってしまい、後は250gr缶しか持ってなくて、2缶じゃ少ないし3缶じゃ多いし(笑)と悩み所です(^^;)



んで、結果から言うと、結局、またハーネスはチンチンでした(^^;)

残るはコンプレッサーに行っている電磁クラッチの電気か、車内ファンですね(^^;)

色々と試してみて、良い結果が出たら、ワークスやマー坊にも水平転換して行こうと思います(^-^)/
Posted at 2012/06/29 23:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「今年も稲刈りが始まりました(^-^)」
何シテル?   09/09 09:27
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
171819 20 212223
2425262728 2930

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation