• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

趣味はヤフオク(笑)

こないだ、ヤフオクで購入したバランサーなんですが、

大きい方のカップのフチにはゴムが付いているのに、小さい方のカップにはゴムが付いてなかったので、

いつもチェンジャーのパッキンでお世話になっているショップに問い合わせて、イヤサカから取り寄せて頂きました(^-^)

こんなゴムの輪で\9,500円+イヤサカからショップまでの送料\700円+ショップからの送料\500+代引き手数料\300円でした(^^;)




それから、このバランサーが出品されたばかりの時には、一番小さいコーン40mm-62mmが紛失しているとの事でしたが、

偶然にも同じバランサーを狙っていた、みん友のdaiさんが質問してくれたおかげで、40mm-74mmの新品のコーンを付けて頂いたのですが、

ついでにと、イヤサカ純正の一番小さいコーン40mm-62mmも取り寄せてもらおうとお願いしたのですが、

出品者さんが付けてくれた40mm-74mmしか出ないとの事でした、ちなみに金額はこれもまた\9,500円だそうです(^^;)

ショップを通しての金額なので、出品者さんは、もう少し安く購入されたと思われますが、こんなに高いコーンをポーンと付けてくれた出品者様に感謝です(^-^)

クイックロックハンドルも新品でしたし、今回は久しぶりに良い買い物が出来たと思います(^-^)


そんな感じで、調子に乗ってしまい、



前から欲しいと思っていた、ビシャモンのトラバーリフトを落札してしまいました(^^ゞ

雪の影響で到着は明日になる様なので、画像は出品中の画像です(^^;)

能力500kgの1590mmまで上がる上級グレードの方で、画像を見た感じ程度も良さそうな物が、

送料や振込手数料を含めても\58,000円位だったので、今回も良い買い物をしたと思います(^-^)


ブラック企業勤務の貧乏サラリーマンが、こんなに色々と買っちゃって良いのかと、ちと反省中です(^^;)

と言いつつ、今度はハンドリフトと言うかパレットトラックの中古品を物色しているオイラでした(^^ゞ
Posted at 2014/02/23 20:30:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具&ガレージ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

スライドスリムの救出(^^;)

昨日のブログで、車の屋根が潰れるよとアドバイスを頂きましたので、

今日は朝からスライドスリムを救出しました(^-^)



今日は気温が高いので、日が当たっている所なんかは、どんどん溶けます(^-^)


でも、もう雪を置く所が確保出来ず、横丁小町はそのままです(>_<。)




雪かきも飽きたので、午後はホイールバランサーをいじりました(^-^)




中を見てみたら、かなりホコリが溜まっていたので、エアーブローをして、

手の届く範囲の汚れを落としました(^-^)




その後、1本だけ17インチのホイールでテストしてみましたが、

測定して、ウエイトを貼って、再測定で両方とも0になりました(^-^)




ウエイト各種とバルブ本体もヤフオクやモノタロウで揃えました(^-^)


画像には写っていませんが、ウエイトカッターなる物も購入してあり、

右側に写っている様な貼り付けるタイプのウエイトを切る専用のハサミがあるのですが、

案外、車屋さんなんかは持ってなくて、ニッパー等で済ませている様ですが、

薄い裏紙も綺麗に切れて、とても重宝しています(^-^)


そろそろ真面目にガレージを片付けないと、作業スペースがありません(^^;)
Posted at 2014/02/16 15:10:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2014年02月15日 イイね!

また雪ネタで申し訳ないです(^^;)

朝からの雪かきで、もう腕が上がりません(^^;)



前々回のブログの画像と比較して頂ければ分かると思いますが、

先週末の雪の上に、今週末の雪が上乗せされて積もっています(^^;)



なんとか建物側のテール部分が見える横丁小町とスライドスリムです(^^;)



もう雪は要らないです(^^;)

早く暖かくなって、オイラにも春が来ないかなぁ~(笑)
Posted at 2014/02/15 16:27:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年02月09日 イイね!

ホイールバランサー導入しました(^^;)

ホイールバランサー導入しました(^^;)









ずっと欲しいと思いつつも、趣味程度のオイラに果たして必要か?と悩み続け、

ヤフオクを眺めながら、6~7万円で大陸製とも考えましたが、

つい、国産物をポチッとしてしまいました(^^ゞ




フォークリフトが無いので、最寄りの営業所止めにしておいて、

本当は土曜日には到着していたのですが、豪雪の為、本日、引き取って来ました(^-^)

向こうでフォークリフトで軽トラックに積んでもらい、コッチではチェーンブロックで降ろしました(^^;)




趣味程度に使うにしては、ちと高い買い物をしてしまいました(^^ゞ




付属品も豊富で、取り扱い説明書もコピーですが付いていたので安心です(^-^)

動作確認もしてみましたが、バッチリでした(^-^)
Posted at 2014/02/09 23:19:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ
2014年02月09日 イイね!

よく積もりました(^^;)

よく積もりました(^^;)

左側は横丁小町で、右側はスライドスリムです(^^;)

ガレージ内の車を乗るので、暫くはこのままです(^^;)

二階の窓から愛猫アリス嬢が、こちらを見ています(*^-^*)
Posted at 2014/02/09 14:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今年も稲刈りが始まりました(^-^)」
何シテル?   09/09 09:27
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation