• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

早く暖かくな~れ

今日は同郷のマー坊仲間の安曇野さんが我がガレージに遊びに来てくれました(^-^)


とは言え、あまりの寒さに、特に作業をするでも無く、

暖かな家の中でだべっていただけなので、車などの画像はありません(^^;)


夜は、月に2~3回は行くラーメン屋に行きました(^-^)





萬年家セットAの並、900円です(^-^)


もう何年も通っているラーメン屋なのに、今まで写真を撮った事が無かったのですが、

今日は、みん友さんのマネをして写真を撮って来ました(^-^)





普段は結構、混んでいるのですが、少し時間が早かったせいか今日は貸し切りでした(^-^)
Posted at 2015/01/11 21:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ&みん友さん | クルマ
2015年01月05日 イイね!

スライドドアマニア

スライドドアマニア








皆様、明けましておめでとうございます<(_ _)>

今年も”ゆる~い”お付き合いお願いしますね(^-^)/


昨日、近所のホームセンターで、両側電動スライドドアの車を見掛けました、

調べてみた所、プジョーの1007と言う車の様でした(^-^)








画像はネットより拝借しました(^^ゞ

スライドドアマニアのオイラとしては、なかなかカッコイイなと思いました(^-^)


んで、オイラのスライドスリムはと言うと、





去年の11月に、3番の圧縮が異常に低く、オイル漏れも酷かったので、

エンジンをOHしてもらった車屋さんにクレーム修理に出した所、

またタービンがガタガタになっていたりと、大掛かりな修理をして、

納期の12月末に引き取りに行き、暖気運転をしていた所、

またオイル漏れが発覚し、そのまま置いて来ている状態です(^^;)
Posted at 2015/01/05 22:55:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月29日 イイね!

仕事納め

今日の午前中、本業であるブラック企業に行って大掃除をさせられ、

午後からは、昨夜に預かったタイヤの組み換え作業をやり、

本業、副業共々、仕事納めとなりました(^-^)





今回はエスティマの純正アルミに、215/55R17のスタッドレスタイヤを組み換えて、

ゴムバルブをサービスで交換して、バランスを取ると言う作業でした(^-^)


引き渡し時に、「年末の忙しい時にありがとうございました」と、ビールまで頂き、

本当に仕事納めっぽくなりました(^-^)





貰ったのは嬉しいのですが、オイラはお酒を呑めないので、

31日の夜に、お酒が大好きでたまらない友達が来るので、

そいつにあげようと思います(^^;)


そう言えば、会社帰りに、いつもお世話になっている車屋さんに寄って、

年末の挨拶をしながら、新しいアルトとターボRSのカタログを貰って来ました(^-^)





買わなと言うか、買えないのですが、スタイルといい、軽さといい、

今回のアルトに対して、スズキの本気さが分かります(^-^)


これで年内のブログは最後になると思います、

皆様、どうぞ良いお年を(^-^)/
Posted at 2014/12/29 16:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2014年12月06日 イイね!

閉店ガラガラ

めっきり寒くなりましたね、朝起きたら真っ白になっていて少し焦ったポケトラです(^-^)/


今日は朝からウォークスルーバンのシフトレバーや運転席や床板を外しました(^-^)





どうして、そんな事をしたかと言うと、





スタッドレスタイヤに交換しようとジャッキアップをした所、床の蓋が外れている事に気が付いたからです(^^;)

普通の車でしたら、フロアマットを剥がせばアクセス出来るのですが、この車の場合は一筋縄では行きません(^^;)





せっかくなので、掃除機で綺麗にしておきました(^-^)



午後は、先週末に解体屋から練習用にと18インチ8Jのホイールを1本、購入して来たので、





これまた練習用にと、1本だけ貰って来た225/40R18の廃タイヤを組んでみました(^-^)





17インチの45と同じ要領で、普通に組めたのでホッとしました(^-^)


その後、溜まりに溜まった廃タイヤを捨てに、ウォークスルーバンだと1回では積みきれないので軽トラックを出してもらい、捨てに行って来ました(^-^)





実は、写っているタイヤ以外にも、勿体ないので取っておこうと言うタイヤも、まだあったりします(^^ゞ


廃タイヤも片付いた事だし、寒さで機械も体もしんどいので、年内のタイヤ作業は明日で閉店にしようと思います(^-^)
Posted at 2014/12/06 19:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

ヤケ買い(^^;)

千葉遠征も無事に行って来られたスライドスリムですが、

長時間、走ったせいか、なんとなく調子が良くなり、

再度、車屋さんで排気ガスを計ってみるも同じでした(笑)


色々と手は尽くしてみたのですが、残るはコンピューターかなと言う事で、





ドナーと同じ後期型F5BのMTのコンピューターを、近所の解体屋よりゲットして来ました(^-^)


ちなみに↓が前期型のコンピューターで、








コネクターも違います(^-^)


話しを戻して、

今週末辺りにコンピューターを交換して、排気ガスを計ろうかなと思っていたのですが、

今回の長距離で当たりが付いただろうから、そろそろ圧縮でも計ってみようかなと、

オーバーホールから帰って来て、初めて圧縮を計ってみたのですが、

左から、9.0 10.0 5.4 Σ(゚Д゚; 全然ダメじゃんorz


排気ガスのHCが高かったのは圧縮が低かったのが原因かは分かりませんが、

高いお金を支払って、初めて本職さんにオーバーホールをしてもらったのですから、

ここはキッチリ、クレーム修理をしてもらう為に、車を預ける事になりました(^^;)


とりあえず、エンジンの圧縮を直してもらって、再度、計測して、

それからコンピューターを交換して、また再度計測と、

どこが悪いのかを順を追って探して行こうと思っています(^^;)



話しは変わって、タイヤ組み換え作業の依頼は、ぼちぼち来ているのですが、

ビードを落とす時、大量のエアーを消費してしまい、

3馬力とは言え、100Vのコンプレッサーを酷使するのは忍びなく思い、





全てのサイズに使えると言う訳ではありませんが、多少なりともエアーの消費量を減らそうと購入しました(^-^)


中古品をヤフオクで購入したのですが、運良く、ライバルが居なかったので、

今まで、欲しいなと思いながらウォッチしていた金額に比べると、かなり安く購入出来てラッキーでした(^-^)


ヤフオクついでに、タイヤチェンジャー仲間の間で話題に上がっていたビードブースターなる物も購入しちゃいました(^^ゞ





大陸製で、梱包されていた段ボールを、さらに怪しい麻袋みたいな袋に包まれていました(^^;)

なので、今週末にでもエアーを充填してみて、エアー漏れが無いかを確認しようと思います(^-^)
Posted at 2014/11/18 21:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェンジャー&バランサー | クルマ

プロフィール

「最高の田植え日和です(^-^)」
何シテル?   05/08 10:45
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation