• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POKETORAのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

夏だから刈っちゃおう♪

毎年、ゴールデンウィーク明けに行っていたサマーカットですが、

まだ長野では寒いのか、梅雨の時期はストーブを催促したり、

夏にオイラが涼しい1階で昼寝していても、アリスは一人で暑いだろう2階で寝ていたりと、

暑がりのオイラと正反対で、アリスは寒がりと今頃分かり、今年はサマーカットを遅らせました(^-^)







今年は丸刈りはせず、両腰にあった、でっかい毛玉を切ってもらいつつ、

ライオンカットもどきで、シッポは残し、下半身をカットしてもらいました(^-^)


今までの様に、首周りの毛まで刈ってしまうと、なんだかアリスじゃない様な気がしていたので、

今年はアリスらしさを残しつつ、毛玉も取れ、涼しく夏を過ごしてくれると思います(^-^)




↑コレが去年の丸刈りした時の画像です(^^;)
Posted at 2014/07/06 22:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛猫アリス&そら | 日記
2014年07月05日 イイね!

まずは準備作業

今日も午前中から、17インチの依頼をサクッとこなし、



今日のお客さんは、廃タイヤをお持ち帰りだったのですが、

先週のエボⅢの廃タイヤを含め、最近は16インチや17インチばかりで、

4セット16本が貯まり、保管場所が無くなったので、

ウォークスルーバンに積み込んで、いつもの業者へ持って行きました(^-^)



写真を撮った後、崩れて来ない様にロープで縛りました(^^;)

軽トラックだったら難なく運べる本数なんですが(^^;)


その後、スライドスリムにワークスエンジンを積み換える作業場所を確保する為に、

CA72Vワークスや、マー坊を引っ張り出して来ました(^-^)



一番、奥に押し込んであったマー坊は、埃まみれ+猫の足跡だらけでした(^^;)



いつもは外に駐車してあるスライドスリムを屋根下に入れるので、

今度は暫くの間、この2台が露天駐車になります(^^;)



横丁小町はと言うと、今度は玄関先が定位置になりました(^^;)



せっかくだったので、オイラの全車を並べて記念撮影をしました(^-^)
Posted at 2014/07/05 21:43:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月29日 イイね!

目に毒なショップ

今日は、午前中に友達のエボⅢのタイヤを新品に組み換えました(^-^)



やっぱり、高いホイールと高いBSの新品タイヤだとバランスウエイトの量も少なく、楽な作業でした(^-^)

お昼は、いつも行き付けのシンシアへ行き、工賃として、お昼ご飯をおごって貰いました(^-^)

午後になり、エボⅢが、いつもお世話になっているショップに油脂類を交換しに行くと言うので、社会勉強に着いて行きました(^-^)



ハコスカにS30Z



L28のS130



埃が積もっている35GT-R

そうそうたるお客さんの車が並んでいる中、



ナンバーの付いていないスタリオンを見付けてしまいました(^^;)

ずっと、ここのショップで面倒を見て来た車両らしく、距離はかなり走っていましたが、今の所、悪い所は無い様で、相場よりも安い金額を提示され、悩みながら帰って来ました(^^;)

いろいろと目に毒なショップでした(^^;)
Posted at 2014/06/29 23:33:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月14日 イイね!

後には引けなくなった(^^;)

4月にOHに出して、先月、見に行った時には、まだブロックだけの状態だったF5Bエンジンでしたが、



ようやく完成したとの事で、今日は引き取りに行って来ました(^-^)



これで、もう後には引けなくなったので、そろそろ重い腰を上げてスライドスリムに搭載しようと思います(^^ゞ

午後は、久しぶりに横丁小町のエンジンに火を入れて、引っ張り出して来ました(^-^)



こっちのF5B搭載車はどうしましょうかね(^^;)
Posted at 2014/06/14 22:13:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月03日 イイね!

暑いですね(;^_^A

私事ですが、会社都合で今月から6時~15時と言う勤務時間で働いています、

若い頃に勤めていた会社では交代勤務があり、早く起きるのが嫌いだったのですが、

歳を取ったせいか、朝は涼しくて清々しいし、通勤時の車も少ないし、人が少ない会社内も新鮮です(^-^)


今日は、会社帰りに宝くじ売り場に寄り、欲の無いボクはドリームジャンボのミニの方を買って来ました(笑)

帰宅した途端、どしゃ降りの雨が降って来たので、これはチャーンスと思い、

デボネアVで軽く近所をドライブして、アカシアの花粉を洗い流して来ました(^-^)



真っ黄色だったデボネアVが綺麗になりました(^-^)


夜、日曜日にポチッた物が届きました(^-^)



低扁平タイヤ用のタイヤレバーと、内面修理用のパッチと加硫セメントと圧着ローラーです(^-^)

今のマイブームはパンクの内面修理です(笑)
Posted at 2014/06/03 20:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具&ガレージ | クルマ

プロフィール

「最高の田植え日和です(^-^)」
何シテル?   05/08 10:45
見ての通り、変態車ばかりですが、宜しくお願い致します(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RS-X(CA72V)の63年式(後期型)です。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
62年式の最終型でフロントブレーキがマスターバック付きのPS-Lです。 58年式、60 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
またまたマイナー車のオーナーになってしまいました(^^;) 赤いのはシャレです(^-^ ...
スズキ アルト スライドスリム スズキ アルト スライドスリム
珍しいスライドスリムです(^-^) 4WDの5速MTをベースに。同じ4WDの5速MTの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation