• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
三菱
BMW
メルセデス・ベンツ
オペル
フォルクスワーゲン
サーブ
レクサス
ヤマハ

ホンダ シビックタイプR  

イイね!
ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年07月27日

シーちゃん@6MT (レクサス IS C)  

イイね!
レクサス IS C
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て号縛り」を解除。新車は買えませんから、認定中古車(CPO)に乗り換えました。 四座オープン・家族でドライブが叶いました。 クラウンのパーツは、すべて移植できそうな感じですが…これ、ジムカーナ車になるの?
 
所有形態:現在所有(メイン)
2015年12月05日

エヌキチ (レクサス NX)  

イイね!
レクサス NX
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月31日

ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)  

イイね!
トヨタ ハリアー
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びたかったのと、コスパでNAにしました。世に言う加速のモッサリ感は、エコモードの特性。ノーマルモードなら、自分には不満なく走りますよ〜
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年03月02日

アップップちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)  

イイね!
フォルクスワーゲン アップ!
嫁用です。 クラウンは運転できないと言われたので。 ASGは、田舎にありがちな、MTのタクシーだと思えば気になりません。 運転席側に、助手席パワーウインドスイッチが無いという話はありましたが、マイナーチェンジで解消されているようです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月07日

クラ坊 (トヨタ クラウンアスリート)  

イイね!
トヨタ クラウンアスリート
長女誕生を機に、国産車回帰。 メルセデスは充分愉しめる興味深い車でしたが、久々に切れがあって疾れる車をと色々探した結果、乗り換えです。パーツも豊富に設定がありそうですし、物心付いた長男と共に、色々弄って楽しもうと思っております。 革・屋根・後席パワーシート&ヒーターに、嫁もご満悦。スーパーライブサ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年07月12日

ビー太郎 (BMW K1200GT)  

イイね!
BMW K1200GT
長男誕生を機に、私専用になりました。 早く育てて、後ろに乗せるのが夢です。⇒叶いました
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年12月31日

サーブ 9-3 カブリオレ  

イイね!
サーブ 9-3 カブリオレ
DINKSを謳歌していた頃の愛車です。 妻のお気に入りでした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月01日

メル坊 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)  

イイね!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
長男誕生を機に家族向けの車を購入しました。 普段はチャイルドシート付きですが、 たまに独りで走りに行くこともありました。 シャシはエンジンより速く、の言葉どおり、 よく走る車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年12月31日

オペル アストラカブリオ  

イイね!
オペル アストラカブリオ
初めて買った輸入車です。 結構濃厚なドイツ車エキスが詰まっており、 ガイシャっていいなー、と感じたものです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月01日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ シビックタイプR

レビュー
昔乗ったランエボ(6.5)を彷彿とさせる、実用性の高いスポーツカーです。純正の戦闘力が既に高く、自分の乗り方ですとチューニングの必要性を感じません(デフだけかな)。街乗りも楽なので、毎日をワクワクさせてくれる相棒です。
2024年11月12日

トヨタ GRヤリス

レビュー
50代のオトナですが、免許を失わない範囲で乗るだけだと、コスパが良くない。内装や椅子の質感がそこそこ高いのが救い。 元ランエボユーザーですが、あのリッターバイクのような低速トルクは無く、街乗りはバイクで言えば400ccぐらいの乗り味かも。 自分はモータスポーツを楽しむので、クローズドコースで全開パ ...
2022年02月14日

トヨタ カローラアクシオ

レビュー
法人向けに、トヨタが旧型を並行で残した気持ちがよく分かります。たまのお客様も、広い後席で充分寛げます。
2021年04月30日

プロフィール

「ジムカーナ初出走 http://cvw.jp/b/251825/48450764/
何シテル?   05/25 20:25
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation