• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-syamkの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

ダッシュボード照らすLEDテープ貼り。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 試行錯誤の末、
こんな感じでダッシュボード装飾LED完成です。
2
妄想実現に向けて、手持ちのブルーを仮あてして、光具合の確認をしました。
 運転席からは良い感じに見えたのですが、サイドまでLEDテープを回し込むと、助手席からは眩しいし、外からはLEDの粒が丸見え。
 間接照明が好きなので、付けるならナビ下だけですね。
3
レッドLEDテープも届いたので、ダッシュボードトレイ全体に裏返しで這わせてみましたが、貼り付け方法を思いつかなかったので → 没。
4
シリコンチューブならツブツブを拡散するので、LEDテープを入れてナビ下カバーの奥になる位置に、取り付けて試してみました。
5
一見、良さそうに思ったのですが…。
 昼間、後部座席から見ると、白いシリコンチューブが見えて、”変なものが奥にある”感が強いので → 没。
6
ということで、のぞき込まなければツブツブが見えない位置に貼り付けました。
7
電源配線は、矢印のとおり(見えにくいけど…)、ナビ下カバーの隙間を通して、ナビ裏から運転席ヒューズボックスへ。
 イルミ連動にしてますが、昼間でもこんな感じにあかりが見えるので、ACC連動でもいいかもです。
 ね。 (*´▽`*)
8
夜になりました。
 エアコン操作パネルに反射するから、運転しづらいかなと思ったけど、意外に視界に入らないので良し!です。
 やった。  !(^^)!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

N-ONEスタイルアーバン君 スマートキー電池交換。

難易度:

フットライト変えようと思ったものの

難易度:

Blitz パワコン取り付け

難易度: ★★

やはり3Mじゃないと😁

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

高速フラーーッシュ !!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴェゼルハイブリッド フロントバンパー 飾り付け妄想 https://minkara.carview.co.jp/userid/2518579/car/2064848/9638449/parts.aspx
何シテル?   01/05 19:04
a_syamkです。よろしくお願いします。 (*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント用 Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 07:57:21
RSフェンダープチ加工&取付 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 15:10:21
RS用フェンダーアーチ加工取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 06:34:58

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月9日納車(契約から9か月待ち)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022/7/17 納車 (契約から5か月待ち)
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2015年11月27日 納車 !(^^)! 2016年11月27日 6365km 201 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2015年11月30日 納車 !(^^)! 2016年11月30日 24,820km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation