• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったいの愛車 [トヨタ クラウンマジェスタ]

整備手帳

作業日:2016年6月21日

プラグ交換 ファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ファンベルトからキュルキュル音がし始めたので交換に挑戦してみました。

エンジンついでに最近加速がついてこないのでプラグ交換も。
プラグはNGKのpremiumRXにしてみました。
マジェスタはv8なので8本用意。
2
まずはプラグ交換から♪(´ε` )

エンジンカバー外して
エアークリーナーなんかも邪魔なので外します。
3
プラグレンチが入りにくいとこもありますがそこはいろんな長さのエクテンションバーを使いながらプラグを外しました。

なぜあんなに狭いんだ…orz

異物が入ったら大変なので1本ずつ交換しました。

新旧の比較。
思ったより焼けてませんでした。

加速は他に原因があるのかな?
4
続いてはファンベルト。
MITSUBOSHIの6pk2215です。
5
ファンベルトは簡単ですね。

オートテンショナーのプーリーに14のソケットかまして回すとベルトが簡単に緩みます。

取り付けは逆の手順で。

外したベルトはかなりひび割れてました∑(゚Д゚)

そりゃ音もなりますわ!
6
ファンベルトの方は静かになって大満足です。

プラグの方は…イマイチ違いがわかりません。
若干加速が良くなったのかな?

アクセルに加速がついてこないのは他に原因があるのか。
それともマジェスタの加速がこんなもんなんでしょうかね。


車自体古くていろんな消耗品が痛んでると思うのでボチボチ消耗品の交換もしてやって少しでも長く乗れるようにしてやりたいです。

最後までありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マスターシリンダーキャップカバー取付

難易度:

前回コーティングの追記!

難易度:

サクションパイプ取付

難易度:

オイル交換

難易度:

グリルLED更新

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まったいです。よろしくお願いします。 17系乗りの皆さん。 いつも整備手帳参考にさせていただいてます。 ありがとうございます。 同じ17系の方や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT 225/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 17:30:00
V36プロジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 04:58:32
アッパーテール3枚おろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 17:12:52

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えることもあって17マジェスタから乗り換え。 初のミニバン初の日産車です。 優 ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
1992年式のゼファー400です。 実はバイクも好きで YAMAHA majesty ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
TOYOTA crown majesta jzs17♯ 前期 4.0aタイプ サンル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation