• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

20231123 阪神タイガース オリックスバファローズ 大阪御堂筋優勝パレード

20231123 阪神タイガース オリックスバファローズ 大阪御堂筋優勝パレード
11/23は大阪御堂筋で行われたセパ両リーグ優勝チームの祝賀パレードを観戦してきました。今年のパレードは神戸と大阪の2拠点で挙行され阪神とオリックスの交互開催となったのですが、日本シリーズで阪神タイガースと激闘を演じたオリックスバファローズのパレードもみたかったので観客入替制度のない御堂筋での観戦を選択しました。




ちなみにその前日は香川に滞在しておりました。
alt
丸亀城なども見学したりして・・・。
タイトル画像は丸亀で見つけた旧い自販機です。さすがに稼働はしていなかったけど懐かしいと感じるアナタはワイと同世代なのは間違いないでしょうw

もちろん香川なので讃岐うどん三昧してきました。実はたまたま仕事の関係で会社の出張があり香川に行く用事があったというわけです。

alt
こちらは善通寺の山下うどんさん。おそらく有名店でうどんコースの定番のお店かと思いますが確かに美味いです。

それと今回は宿泊もあったので丸亀名物の骨付き鳥も今回は頂くことにしました。宿泊先が丸亀駅周辺でしたので…。丸亀の骨付き鳥といえば一鶴(いっかく)さんが有名ですが、相当並んでおり入れず・・・・

alt
自分は丸亀鳥というお店と・・・


alt
三太郎というお店で頂きました。

どちらのお店も若と親が用意されておりましたが、やはり関東の人間には若の方が柔らかくて食いやすいかな。地元の人は親を好んで食べるそうです。他の地域ではあまり出さないらしいので…

alt
三太郎さんのつまみ。今回はあまり食えませんでしたが刺身も充実していました。


alt
もちろん出張は22日で帰着なのですが、自腹で一泊追加し23日のアサイチで関西へ移動。南風はアンパンマン号。

alt
車内放送がアンパンマンの声で壁にもアンパンマン関係のキャラが・・・・w


岡山で乗り継ぐと10時前後には新大阪へ到着。。腹は減ってるのですが淀屋橋に移動してパレード観戦場所へ向かいます。しかし御堂筋線の車内放送で淀屋橋は大変なことになってるとの案内がありましたので、一つ手前の本町で降りて途中を観戦することにしました。帰りの新大阪発新幹線の時間も決まってることだしあまり無理はできないw。

alt
11時からはオリックスパレード。

alt
ラオウこと杉本やら森友哉などなど…。

alt
スタート時点でセレモニーがあるので出発は11:30頃といった感じでした。


alt
何号車だか忘れましたがイケメンが満載だったようで沿道の反対側からオリ姫たちのソーイチローーーーっ!という黄色い歓声が上がっておりました。やっぱ一番人気は山﨑颯一郎なんですね。確かに異常に足が長いしスタイル抜群だもんね・・・。
ワイはオリックスの選手では沖縄興南高校時代から注目してた宮城君を見たかったのですが反対の列だったようで拝観できずw
ちなみにオリックスのパレード隊が通り過ぎても、先ほどのオリ姫たちはほぼ席を立たず・・・もしや?と思ってみていると黄色いジャージーに早着替えw。オリ姫から虎ガールへ華麗にジョブチェンジしておりました。いや凄い熱量だわw


そしてオリックスのパレードから寒空のもと待つこと2時間・・・。阪神タイガース38年ぶり日本一のパレードが始まります。

alt
1号車の前に関テレの中継車。沿道の人の数が尋常ではありませんw
オリックスの時も凄い人でしたが、さらに輪をかけて凄いw
ヘリコプターが5台、上空を旋回しておりました。

alt
1号車 近本、大山、中野、島本、桐敷

alt
2号車 前川、伊藤将、岩﨑、梅野、糸原、原口

alt
3号車 岩貞、青柳、坂本、木浪、佐藤輝、村上

てなワケでめっちゃ近くで見れて良かったです。2003年の星野阪神のパレードも御堂筋で見たんだよなぁ。もう18年もたつのか・・・。
そのまま御堂筋線の本町から新大阪に速攻で移動。というか同線がとてもよく整理されてて大きな混乱もなくスムーズに移動できました。

alt
新大阪では龍旗信さんの鳥塩ラーメンで昼食を摂って


alt
帰りの新幹線用に例の硬いアイスを…。このスジャータのクッソ硬いアイスはJR東海の管轄だと車内販売が廃止されたのですがJR西日本の管轄(でいいの?新神戸から先?)だと普通に車内販売されていました。なので往路は車内で買いましたが復路は新大阪の自販機で買って硬さの違いを確認しました。やはり車内販売の方が断然硬い気がします。

alt
デザートだけではなく晩飯用に柿の葉寿司を買い込んで帰路につきました。昼飯のラーメンが遅かったせいもあり全然おなかが空かず、結局新横浜あたりまで手を付けることなく放置しておりましたが・・・。
明らかに食いすぎですな・・・w



来年連覇したらまた御堂筋に来よう・・・・・w

ではまた
ブログ一覧 | 阪神タイガース | 日記
Posted at 2023/11/29 19:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

生きた建築ミュージアムフェスティバ ...
やる気になればさん

クリスマス・ デート♡
ラスト サンバーさん

新幹線が運休で帰れない?、、、
Bin Bridgeさん

我慢ならず山城國へ向かった月曜
たけやん@岡山さん

【乗り鉄出張(前編)】サンライズに ...
LEN吉さん

あれから30年と言う事で ( ・ω ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025/04/20 第22回 小金大会 でした。 http://cvw.jp/b/2519161/48387782/
何シテル?   04/23 19:04
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation