• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎 輝樹の"C'ultiva☆テリキ" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2015年12月21日

ダイソー製品で作る新作ダミーダクト2種

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久し振りにダミーダクトの新作です。

ダイソー製「豆腐カッター」…


この波うち形状、実に素晴らしいw
以前のバナナカッターが洗車機に負けた事件で、ずっと新作探してましたですハイ。
2
まづはシャシーブラック吹いて、クリアーも3度塗り…
グリップ切り落としたら、もう完成のようなお手軽さv

毎度のEVAボードを切り抜いて、強力スポンジ両面テープを裏面一面貼って…
3
ぺたり♪

すごく、お手軽…イェイw
4
そして、あまりのカッコ良さに一目惚れしてずっと考えてたコレ!

エボXなどに付いてるブレーキ廃熱用(かな?)フェンダーダクト・・・

どうやって遜色なくこの形状を出すか、悩んでましたがついに解決w
5
見つけてきました、ダイソーのお子様玩具コーナーより

電車オモチャの連結プラレールwwww



 いや、意外なトコにあるもんだw
6
これまたシャシーブラック吹いてクリア塗って…

連結パーツのオス(凸)はむしり取って、
メス(凹)側は穴埋め代わりにクリスタルマグネット使ってみました。
7
ぺたり♪

…これで、どうよ?




ウソくさいけど、なんとなくそれっぽい気がするwwww
うん、個人的には満足じゃて(ウットリw
8
そんなで、エボⅤ調のボンネットより一新しました。



うむ、なんとなくスッキリしててイイ感じv
これならエアスクープ下あたりにカッティングステッカーでロゴ入れてあげるのもイイかも?かも?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス&オイル補充

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京写真連盟モデル撮影会 名主の滝公園 http://cvw.jp/b/2519330/40957878/
何シテル?   01/08 10:58
初めての方こんちくわ(?)、またあった人オヒサネー...炎 輝樹でゴザイマスw  ある日全力ダッシュ、ある日突然充電池切れ…っていう典型的な熱しやすく冷め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 CANON EOS Canon EOS1D MarkⅢ (その他 CANON EOS)
ずっと憧れだった1D系…EOS1D MarkⅢ(以下、1D3と略) 思えば学生当時にプロ ...
ダイハツ テリオスキッド C'ultiva☆テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
2台目のテリキ、現在所有車です。今回は敬愛する釣具メーカーOWNERのルアー部門ブランド ...
その他 Canon EOS kiss Digital N その他 Canon EOS kiss Digital N
愛機のデジタル一眼、Canon EOS kiss Digital Nでっす。  高校の頃 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 車検が一年余ってるから、と貰ってきて自宅で放置されてた4速MT車。通勤の足が無かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation