• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

相棒を決めました

相棒を決めました 盗難から2か月経ったのを機に
s204を探しつつ同様のスペックの外車(300馬力オーバーのAWDミドルクラスの6MT)を同時に探しておりました。







やはり、スバルに関係性のある車の方が
思い入れがありますので、ライバルと考えると、その当時のWRCだとシトロエン、フォードですが、AWDのターボとなるとスペック的には外れてしまいます。(WRC仕様のまま発売してくれないかな)




ニュルブリンク24H のライバルになると、アウディttrsになります、2.5リッターを2リッターに変更
さらにAWDをFFに替えての出場となり、全く違う個体ですが、、(笑)。

しかしターボのAWDとなるとやはり、TTなのかなと、、







因みにインプレッサ(600馬力)が新記録(世界一危険といわれるコースでよく出しましたね〜)を出したマン島TTレースのTTの文字をとってアウディTTの名を名付けられたそうです。(結構、繋がりがありますね。)



ttrs興味はありますが、なんといっても、高級車(車両価格だけで8百万オーバー、子持ちの私には到底無理な領域です。)

ttrsのMTは2010年にデビューしましたが、日本では翌2011年からは7速ATsトロニックのみの販売だということが分かりました。




最初にMTのみが販売された理由は340馬力 トルク45.9キロ のパワーにATがついていけないとの懸念があったようです。その後日本ではATのみの展開になったのはMTの需要が少ない為のようです。
その後現在に至るまで(最近フルモデルチェンジして400馬力のモンスターに変身)
MTの設定はありません。




ゆえに、ttrsのMTは非常に貴重な個体といえます。 (シフトノブ デカい‼︎)




デザインは、スバルでは廃止になってしまったサッシュレス仕様の艶やかな曲線を描いた
フォルム凄くお洒落でカッコいい(私的にはGDBのような角張ったボディにモッコリフェンダーの方が好みです)ですが、私には似合わなそうです。(石田純一さんが乗ってるイメージ、、あの方は確かアストンマーチンでしたね。奥さんはカイエンターボ。)







スペック的にはs204と同様といえますが、直線番長のイメージでコーナーはどうなんだろうか(どちらかと言えばランエボのように機械的に曲げていく感じと土屋圭一さんがおっしゃっておりました。某DVDでR205に勝ってました。タイム的には負けてましたけど、)?というイメージです。乗っていないので、全く未知数ですが、。

試しに中古車(勿論MT)で検索してみました。
私が閲覧した時点で全国で2台、、やっぱり少ない。価格は、、、意外と安い(安くはありませんが下落率が大きい)。

外車はリセールバリューが悪いと聞いたことがありますが、2.5マンキロの6年落ちで350万位下がっており、限定車を除いて外車は下落率のせいで買いやすいようです。(売るときは、怖いです)
つまり新型のTT(ノーマル)の値段とttrs(2.5万キロ)が同じということになりますね。スバル車では考えられない設定です。

そうしているうちに、一台のttrsのMTが静岡で出てきました。左ハンドルでマグネティックライド、純正オプションバケットシート付
オプションを入れると8百8十万オーバーが2.6万キロで値段も4百万後半。




思い切って見に行ってみました(5時間掛かりました)

ファーストインプレッションはs204の時ほどではありませんが、ズキューンと感じるものがありました。










試乗もしました2.5リッターだけあって低速からのトルクが物凄く強く、音も良い音が出ておりましたが上の伸びがどうなのかは、試す機会がありませんでしたので少し不安ではあります。
販売店の担当者の方に即決が条件で色々ワガママいってみました。
①ガラスコーティング
②欠品していたttrsのフロント、リアの
エンブレムをディーラーにて取り付け
③行き帰りの高速代
④新品のコンチネンタルスポーツ19インチに換装
⑤陸送費
⑥ナビをディーラーにて2016年版に
アップデート
⑦純正フルバケットシートのやれを業者にて補修

⑧ディーラーでのテスター診断

この内容を全て無料にして頂けないかと、、
担当者、、、、う〜ん
、、
、、
、、
分かりました。
絶対駄目と言われると思っていたのでこっちが焦ってしまいました。
マジですか〜‼︎
(印鑑証明と実印を持っていたのが、よかったみたいですね)




それでもs204への思いが強く(間際になるとさらに思いが強くなってしまいました。)
即決は無理だな、冷静になって考えようと
自分の中では結論づけましたが、
車に全く興味のない妻がポツリと一言、

この車カッコいいね♪との一言‼︎









これに決めました。


妻にも乗ってみたいなと思ってもらえることはとても大事なポイントであると思います。2人でデートの時は、私の車の出番になりますので、、。

取り敢えずで、買える車ではないのですが、
TTに暫定的に相棒になってもらいます。
保険金を頭金にして、4年で返す予定です。
ステップワゴンを購入したばかりでカナリきついですが、頑張ります。
こんな車を許してくれた妻ですが、生活設計はしっかり管理してくれていますので、ありがたい限りです。安心して乗れます。ありがとう。

妻には申し訳ないですが、もし、TTの乗り味が、どうしても、納得できなかったら(って贅沢すぎですね)、差額でs204を再購入、車が発見されたら買い戻しも視野に入れて、それまでは、s204の形見は大事に取っておくつもりです。













それと1つ 懸念材料がありました。

私の上司








TT(ノーマル グレード)に乗っているんです。
ヤバイかな、、。



余談ですが担当者の粋な計らいでこれに乗らせていただきました(アクセル吹かすだけですが)











GT3です。めっちゃ緊張しました。
思った程、音は大きくかなったです。





この二か月の間、盗難事件にご協力、励ましをいただいたみんカラユーザー様、その他ツイッター、フェイスブックで拡散いただいた皆様、本当にありがとうございました。

いまだ愛車は発見されていない状況(女々しいですが私的には、まだ諦めていません。)
ですが、帰還を信じて現在所有(サブ)
ハンドルネームもBLACK S204のままに
させていただきたいと思います。

取り敢えず車種は変わりましたが、これからも変わらぬお付き合いを続けていただけますと幸いです。
(素人の私でもわかる)スバルとアウディの乗り味の違いをお伝えできたらと思います。
ブログ一覧
Posted at 2016/07/23 10:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年7月23日 10:23
こんにちは。
遂に決断したんですね?
それにしても凄い車を
購入しましたね?(;゜∇゜)
外車とは、ビックリしましたよ。(^_^;)

これからも楽しみにしてますよ。
こちらこそ宜しくお願いします。m(__)m

コメントへの返答
2016年7月23日 23:16
家族のことを考えたら、選択してはいけない一台
ですね(笑)。 イケないお父さんです。
ミニバンを購入したことで、生まれた選択肢でした。 ローンもまた増えてしまいましたが、頑張って返していきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
2016年7月23日 10:32
おはようございます。理解のある奥様がいらっしゃって心強い限りですね。

案外上司の方と話も弾むのではないでしょうかw
コメントへの返答
2016年7月23日 23:24
基本、会社には、TTは乗っていかないのですが、
諸事情により会社での納車になります(-。-;
陸送車が入ってきた時の会社の皆様の視線が、、、、怖いです。上司には納車の日まで内緒にしておきます。

妻には感謝です。より一層、仕事に子育てに頑張ろうと考えております。
2016年7月23日 10:38
おめでとうございます‼︎
素晴らしい車に決められましたね!

自分も好きな車ですので、うらやましーです。
奥さんの言う通り、本当にカッコイイですし(^-^)/
納車が楽しみですね(^ ^)
コメントへの返答
2016年7月23日 23:37
ありがとうございます。

全く違う世界に飛び込んだものですから嬉しさと共に不安も同居しております。

私の好みであるブラックボディにブラックのホイールの組み合わせが見られなくなるのは、寂しいですが、これからも、みち.さんの愛車を拝見させていただきヨダレをたらそうかと、勝手の思っております。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
2016年7月23日 11:02
BLAKC S204さん、おはようございます。
おめでとうございます。(((o(*゚▽゚*)o)))
300馬力オーバーのAWDミドルクラスの6MT。
条件が、私がGCから乗り換えを検討した時のものと同じでした。(o^^o)
車が変わっても、みん友宜しくお願いします。
レポート待ってます。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年7月23日 23:50
こんばんは。
取り敢えず、車は変わりましたが、スバルに対する思いは、他車に乗ることになったことで、より一層増すのではないかと思っております。
300馬力オーバーのミドルクラスを探してわかったことは、日本は、インプ、ランエボなど手の届く価格帯で楽しめる環境に恵まれているのだと気付きました。S204で山を登る幸せは、何者にも代えられない宝ものでした。

神様が与えてくれた機会ですから、色々な世界を覗いてみたいと思います。

よろしければ、これからも、お付き合いのほど、よろしくお願いします。


2016年7月23日 11:15
まさかの?!アウディとはΣ(゚д゚lll)

しかし、先ずはサブとは言え決まっておめでとうございます〜。(≧∇≦)

ストックパーツが欲しいグラグラでした。笑♫
コメントへの返答
2016年7月24日 0:03
こんばんは。夜勤お疲れ様です。
自分でも、あの出来事がなければ、まずあり得ない選択肢でした。
みんトモの皆様から、知らない世界を折角の機会だから、覗いてみて という助言をいただきまして思い切って購入しました。
とはいえ、スバルに関係性(ライバル)のある車に乗れたことで、より一層、スバルへの愛着が増すのではないかと思っております。

ストックパーツの方は、、、暫く、封印しておきたいと思っております(笑)

2016年7月23日 11:38
こんにちは。

おめでとうございます、決まりましたね愛機!

S204への想い、素晴らしい事だと思いました。
眠っている数々のパーツたちが、改めてS204に装着されること、祈っております。

アウディTTRS、やはり選び所が違いますね!(^_^)

知っているアウディ乗りの方々は、以前はスバル車乗り(インプレッサやレガシー)だった方が多数なんですよ(^o^)/

アウディ乗りになっても、引き続きの交流よろしくお願いいたします(^_^)
コメントへの返答
2016年7月24日 7:41
ありがとうございます。

S204 出来れば、返ってきて欲しいです。
今でも、買取店、オークションなど、それらしき物件が出ていないかチェックするのが日課になっていますが、 仮の相棒が私の知らない車の世界を教えてくれる気がしております。 人生感が深くなったらいいですね。
これからもよろしくお願いします。
2016年7月23日 11:40
大きな前進、おめでとうございます!
TTRS、インプレッサSナンバーズからだと楽しみが膨らみますね!!

このモデルが出た頃まだギリギリAudiJapan販売の社員だったので何度か乗ることができましたが、そのスマートな速さにシビレました(゜▽゜*)

私はTTクーペからS203に乗り換えたので、スバルとAudiの相互乗り換えはきっと楽しめるはずです。

奥様も気に入って下さり、素晴らしい購入条件を出してもらえて縁を感じますね、納車が楽しみです(*^^*)
コメントへの返答
2016年7月24日 7:59
その節は、大変お世話になりました。

audiの社員さんだったのですか‼︎!(◎_◎;)
知りませんでした。私と逆の車歴になりますね。

まだ、深く乗っていないので、わかりませんが、
RSといえど、ラインでの生産品。一台一台精魂込められたsシリーズには官能という面では、劣るのではないかと思ってはおりますが、、私の知らない世界を少し覗いてみたいと考えております。
S204で山に登れなくなることは、やはり、胸につかえるものがありますね。
よろしければ、これからも、お付き合いのほど、よろしくお願いします。
2016年7月23日 13:54
相棒が決まって良かったですね! おめでとうございます。
AUDI、自分も興味がありました。S402なんかが出た時に、当時のA4をレーサーの荒さんが乗り比べていたインプレを動画で見ましたが、A4をやたら褒めてましたね。S402は評価は低かったです。ボディ剛性や足回りなど含めて総合的に高次元でバランスされたクルマ造りがされていそうですしね。
自分もMT車があればと思ったこともありましたが、マイレガと同じようなスペックだとRS4クラスになり、乗り換え購入は厳しいので、妄想だけでした(笑。
輸入車は維持費(交換パーツ)が高そうなので、その点が若干心配ですが、S204同様満足度の高い愛車になるんじゃないですかね。
コメントへの返答
2016年7月24日 8:14
ありがとうございます。
RS4 高いですね、、、とはいえ、LEGACYSTIさんのレガシィのチューニング代(初期の頃から把握しているつもりです)を考えると2台は軽く買えるのではないでしょうか(笑)‼︎
RSシリーズとは言っても生産品だと思いますので
細部まで魂の入ったレガシィには敵はないでしょう。
不安な面も多いのが、正直なところですが、折角なので、楽しみたいと思います。
維持費は、どうなんでしょうね〜。(ー ー;)
2016年7月23日 16:27
どうも、
おめでとうございます。
私には乗りこなせなさそうないい車ですね。
やはりアウディで行かれますかー
オプションの交渉が鬼ですね(笑)
なにわともあれ
おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月24日 8:18
お察しの通り、クワトロを選択してみました。
ただ、私自身が、疲れたオッサンなので、
正統派のお洒落な車に人が慣れるかが
問題です(笑)

これからもよろしくお願いします。
2016年7月23日 20:30
カッコいいクルマに決まりましたね!
204との比較インプレッション楽しみにしてますね。
私の憧れGT3・・・アクセルだけでも羨ましいです。
コメントへの返答
2016年7月24日 8:23
素人なりのインプレッションしかできませんが、
しっかり乗り込んでみたいと思います。
GT3は、雰囲気ありましたが、、、雰囲気に飲まれまして、、ドキドキしながらの試乗で、余り覚えておりません(笑)

WRブルーのS204所有してみたかったですね(女々しい)。
2016年7月23日 22:03
コメント失礼いたします。
新規相棒の決定、おめでとうございます。
TT羨ましいですね!!私も好きなクルマの一台です。
とても楽しみですね。
コメントへの返答
2016年7月24日 8:31
ありがとうございます。
ただ、私的には連邦軍アウディ(正統派のお洒落な車)
よりも、ジオン軍スバル(ズゴッグ、アッガイちっくな
一癖のある車)の方が好みですので、慣れるかどうかが心配です(笑)
直線の加速は凄まじいものがありますので、カタパルトからの発進を楽しみたいと思います。
(疲れたオッサンの)アムロいきます‼︎
2016年7月24日 13:52
こんにちは^_^ 相棒が決まりましたか なかなかレアなアウディですネ。日本に何台登録されてるのでしょうか? そういえばアウディは いまだにエンジンは縦置きなんでしょうか?縦置きエンジン前輪駆動からフルタイム4WD 。どこかで聞いたような ⁈ どこかの車メーカーと同じような足取りのドイツの車メーカーうん 気になります インプレッションを楽しみにしてますよ^_^
これからもよろしくお願い致します。相棒にも よろしくです。
コメントへの返答
2016年7月24日 15:16
ありがとうございます。エンジンは(残念ながら)横置きの様です(笑)

ですが、何か同じ様なニオイのする二社ですね。
バランスドエンジンではスバル車に敵うメーカーは無いとは思いますが、4WDで長年培ったボディと足回りの妙は、とても興味があります。
車は変わりましたが、今後とも、よろしくお願いします。m(_ _)m

プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation