• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

ワインディングばかりの5週間😅

ワインディングばかりの5週間😅










子供たちが夏休みに入ると
ステップワゴンの出番ヽ(;▽;)ノ


(寂しいですが灼熱の時季に 204を休ませてあげられるのは 良いことなのかもしれません)





204ドライブは ストップとなる為 この時期(夏休み前)
は毎年 ワインディング強化月間になっています(笑)







GWの13連勤後は


1週目 八方ヶ原




2週目 足尾鹿沼(狭路林道経由で)




3週目 足尾鹿沼(みんともさんとのBBQの前に)




4週目 足尾鹿沼(嫁さんと)




5週目 足尾鹿沼(日光経由で)




と5週連続で お山に行っておりましたσ(^_^;)
帰り路は 走り過ぎて 毎週😵三半規管が 🌀🌀

近場の足尾鹿沼線ばかりでしたが、、 お気に入りの磐梯山に登りたいです。




特にお気に入りの風景 、、吾妻スカイライン が噴火警戒レベルが上がったり 下がったりで 、、 中々
行けない状態、、 28日から 再開の予定のようですが、、 早く夢にまでみていた 204でのヒルクライム 走ってみたいです(>_<)




今週のお休みは 嫁さんが 遊びに行きたいとのリクエストが入りましたので、、
お山は 一時休止 で 204で 埼玉デート
に行って来ました。



お昼は 東松山の ひびきさんで
辛みそつけつけスタイルの 焼きトン♪

猛烈に アルコールを摂取したくなりましたがσ(^_^;) ノンアルコールビールで、、 我慢(T_T)

余熱を計算した火の通しも バッチリで 👍
非常に美味でした(^ν^)

その後は 嵐山町の
「千年の苑」 ラベンダー祭り

に行って来ました。














摘み取りをして




無事帰宅

子供達を迎えに行って 、、
夜も 肉第2ラウンド(焼肉屋さん)

、、
嫁さんの誕生日記念だったので
またしても 私は ノンアルコールビールσ(^_^;)






美味しいものを沢山食べれて
英気を養う事が出来ました。
また仕事頑張れそうです(^ν^)♪


ブログ一覧
Posted at 2019/06/20 16:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

たまには1人も
のにわさん

0815
どどまいやさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年6月20日 17:25
何度見ても204はカッコウイイですね(^o^)
コメントへの返答
2019年6月20日 17:41
コメントありがとうございます。
本当に峠バカで😅、、

コンプリートカーですが、、 気にせず ガンガン 泥に塗れさせております(なんだか それの方が愛機は嬉しそうです)

MT乗りさん 勝手知ったるGDB乗り でしたので
、、 ノーマル車輌との違いも 興味深いかと、、
機会がありましたら 是非 204峠で乗ってみてください。
2019年6月20日 17:48
機会があったら是非、試乗取材をさせて下さいm(__)m
コメントへの返答
2019年6月20日 17:58
承知しました。
火曜日が 休日になりますので 、、日が合えば是非 試乗してみてください。
2019年6月20日 17:56
こんばんは。
秋に向けて、走り込んでますね💦
s同士でツーリング‼️
楽しみにしています。(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2019年6月20日 18:29
夢にまでみた 204での 磐梯山ヒルクライム!!
あまりに色々ありまして(;_;)
なんだか、、 嬉しいような
目標を達成して、、 聖地に向かえて 一区切りついてしまう一抹の寂しさのような、、 不思議な感覚です。

ですが目標を達成したとしても 今後とも私には 204と峠が 人生の中で 必要不可欠な存在なことには変わりがないと思いますので、、 肩ひじ張らずに
気軽な気持ちで行って来ようと思います(TTRSの借りも返さねばw)

浄土平での2ショット 実現できるといいですね!
2019年6月20日 21:20
こんばんは。
一度は味わってみたいメーカー純正コンプリートエンジンですが…
平凡なノーマルエンジンのBDレガシィはどうしても捨てられない私でした(笑)
昔からレースやラリーのホモロゲモデルが好きだったので、メーカーコンプリートは憧れはあるんですよ(^^)

それにしても、奥さまが同乗されるとは、S204にご理解があられるようですね♪

コメントへの返答
2019年6月20日 22:08
コメントありがとうございます。

BD レガシィは 、、 ガンダムでいうところの初期型のオリジナルの佇まいといいますか、、
やはり 贅肉を削ぎ落とした 凛としたスタイルが 堪りませんね。 故に フルノーマルが 間違いなく
カッコイイと 勝手に思っています(^ν^)

GDB 鷹の目のノーマル車輌もお友達と一月ほど 204と交換して乗ってみた経験がありますが、、
全くの別物でどちらも それぞれの良さがあり
メーカーの思想を感じる事が出来ました(ノーマルとコンプリート2台持ちしたくて仕方がなくなってしました😅)

嫁さんは 204 の同乗はあまり好きでは 有りませんが、、、 どうやら 諦めたようです^_^;
ヨメサンゴメンナサイ
(同乗中は アクセル開度 50%⤵️)

2019年6月20日 21:29
こんばんは、お疲れ様です。(^◇^)
せっかくの美味いものにアルコールのお預けはキビシイですネ。

今度お目にかかるときは旬(?)のアルコールを調達してお届けしましょうかね。

キニイッテイタダケルカワカリマセンガ・・・(´ー`)
コメントへの返答
2019年6月20日 22:23
コメントありがとうございます。
美味しいお酒をお供にすると 醸し出す余韻が
料理の美味しさも 倍増しますよね(笑)

秋のツーリングでは 存分にお酒を楽しみたいと思っています。 (泉氷鑑美味しかったなぁ♪)
とはいえ
オマエハモウシンデイル 💦 トナラナイヨウニキヲツケマスm(_ _)m
2019年6月21日 9:34
こんにちは。
夏休み前のラッシュだったんですね?
満喫されましたね?(^o^)v

そして夏休みが始まりますのでこれからはステップワゴンの出番ですね?
家族サービスお互い頑張りましょう。(^o^)v
コメントへの返答
2019年6月21日 9:54
コメントありがとうございます。
夏休みは お盆の時期の14連勤を除いて
唯一 私の休日と 子供たちの休みが 被る期間、、
今年も ステップワゴンで 沢山の思い出を作っていければと考えています。

その前までは 自分にご褒美期間
気持ち悪くなるくらいに (笑)
お山を堪能できましたので 、、 リフレッシュも出来ました。
頑張って きたる夏を乗り切りましょう!


2019年6月22日 22:37
S204でのワインディングドライブ、気持ちいいでしょうね。連ちゃんでドライブに行きたくなってしまう魔力?が良いクルマにはありますよね。
自分はもう1カ月半愛車に乗れてません(泣。まだもう少し掛かりそうですが、戻って来たらワインディングドライブに行きたくなりました。
コメントへの返答
2019年6月22日 23:42
コメントありがとうございます。
お身体の具合は 如何でしょうか?

カーポートの方も 完成されたようで、、 もう少しのようですが、、 梅雨の時期真っ最中になってしまいましたね(・・;) 💦
私以上にクルマ好きな LEGACYSTIさん・・・
それでも 俯瞰して待てる精神力は 凄いの一言です(^◇^;)



ワインディングドライブ
腕足らずで204の性能を使い切ることは出来ませんが、、 まだ 知らぬ 204の一面が知りたくて
毎週 峠に向かってしまいます。

次期愛車(バイク)の妄想を糧にあともう少し
頑張ってください(^ν^)

プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation