• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月25日

久しぶりの 高速道 での鍛錬、、思わぬ お土産💦

久しぶりの 高速道 での鍛錬、、思わぬ お土産💦 峠ばかりの休日がしばらく続きましたので、、
本日は 吹け上がりを鍛錬すべく高速道での 高回転走行をおこなって参りました。










途中 鶴ヶ島で 関越に乗り過ごし 狭山日高インターで 初の 特別転回😅


これが 後に 運命の分かれ道になりました。

寄居パーキングエリアまでは 順調に進んでいましたが、、、 藤岡ジャンクション近くで

かなりの衝撃を伴う 飛び石 💦

道に迷わなければ、、 ツイテナイ〜
因みに 前愛車の204も 飛び石 経験済みで
2度目になりますT^T




で 急遽 保険屋さん管轄の修理工場へ


フロントガラス交換で16万くらい(^◇^;)
勿論保険を使わせていただきました。
金曜日に交換予定です。


その後は 気を取り直して
石川自動車工業さんで


オイル交換



今回は MOTUL 300V 10w 40
を入れてみました。
被膜の安心感にもかかわらず
軽い吹け上がりが やみつきになりそうです
(^ν^)



無事自宅に帰ってきて 洗車







すると フロント と サイド バンパー
ボンネットにも飛び石の跡が沢山(;゜0゜)



で💦、、もう一度 修理工場に 、、




保険で対応してもらえる事になりました。
(飛び石関連のキズの為 一年間だけ一等級ダウン)




しばらくのお別れ、、
ピカピカになって返ってきて欲しいです。


ブログ一覧
Posted at 2019/06/26 08:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

墜ちた日産!
バーバンさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2019年6月26日 8:33
高速を走ると飛び石は免れないですよね(汗)
このオヤジのFITも細かいキズだらけです(汗)
コメントへの返答
2019年6月26日 8:45
コメントありがとうございます。
落石ゴロゴロの林道好きの私としては あまりキズは気にしていないのですが、、

人生万事塞翁が馬 と申しましょうか、、
フロント一式 もともとあった キズも 一緒に直って返ってきますので 前向きに考えようと思います。
水垢も取れなくなってきていますので、、返って来たら ついでに ガラスコーティングに持って行こうと思っています。
2019年6月26日 8:48
特別転回でヴィタの地元に来られたんですね。

飛び石、経験有ります。嫌ですね😨
コメントへの返答
2019年6月26日 8:57
コメントありがとうございます。
ヴィタさんの地元でしたか😲

私と同じ 黒系の塗装ですから 飛び石(キズは白ですからね💦) には 気をつかいますよね(TT)

ヴィタさん御用達の 郡山のイーグルワンさんも 興味がありますが(笑)、、アクセスの良い近場の キーパーで 施工してもらおうと思っています。
2019年6月26日 10:42
こんにちは!

>飛び石
とんだ災難でしたねorz
ボディは割り切っているのですが、ガラスは面倒なのでなるべく車間距離を開けて、且つダンプカー等の近くを避けてます。

コーティング掛けるとボディメンテが楽になるのでおススメです♪
コメントへの返答
2019年6月26日 14:32
タピオカミルクティを飲みながらのコメントありがとうございます(笑)

前回の飛び石の時は ダンプカーの後方の位置からのヒットでしたので その点は、気をつけていたのですが、、 今回は 真ん中の走行車線 且つ
車間距離を空けての 事例 ただ直前に 追い越し車線から ウルスがウンビャッキロでカッ飛んでいったのでそこら辺が 怪しいです、、運が無かったのですね(^◇^;)

コーティングの方は 女性ばかりのキーパー施工店が 地元にありますので 癒されてきます(笑)
2019年6月26日 11:47
突然の災難、お見舞い申し上げます。
スタッドレスタイヤの時期は注意しているのですが、今頃でも大怪我するような石が飛んでくるのですね。
高速で遅い車がいるとつい車間距離を詰めてしまいますが、マイレヴォも注意することにします。
コメントへの返答
2019年6月26日 14:34
コメントありがとうございます。
これで 2度目の大当たり🎯になります💦
宝くじでも 買いなさいという 神さまからの
明示かもしれませんね(笑)
お気をつけください。
2019年6月26日 12:53
こんにちは😃
飛び石、最近私もやらかしました⤵️
スタットレスのままの大型車とかいると、サイプに挟まってる、石、飛んで来ますよね💦
コメントへの返答
2019年6月26日 14:42
コメントありがとうございます。

今回 一年1等級ダウンだけで フロント一式 直してもらえるので 綺麗になって良かったと思うようにしています。
また 林道に行きますので 直ぐ また 跡ができてしまうんですがね(^◇^;)

ついでに 樹脂劣化の進んだ
カウル
前後ワイパー

ついでに STIホイールキャップ

どさくさに紛れて 注文してきちゃいました(笑)

(サイドミラーの樹脂部分は ミラー一体のアッセンブリーなので断念 、、塗り塗りして誤魔化します)
2019年6月27日 17:15
 ご無沙汰しています。
 この度の災難、お見舞い申し上げます。

 私も前車アバルトの時、納車後初遠出でフロントガラスの飛び石をくらいました。修理する程の傷ではなかったため(ディーラー確認済み)そのまま乗っていましたが、ほんの数ミリ傷が残りました。
 その後は、乗るたび気になってとても凹んでいたのを覚えています。
 高速ではダンプやトラックの後方の走行は避けたいですね。
 愛車の傷は、心にも響きます。心中ご察しいたします。
 以前は、飛び石による等級ダウンはなかったのですが、最近はそうでないようですね。早く綺麗になって戻ってくることを願っています。
 起きてしまったことは元には戻りません。
 気持ちを切り替えて、また綺麗になった車で楽しみましょう。
コメントへの返答
2019年6月28日 4:57
コメントありがとうございます。

良いか悪いか 204では 2回目の飛び石になりますので 意外と冷静に対応することが出来ました。

大型車 車間距離 ともに 気をつけていましたが、、 それでも 飛んでくるものですね(^◇^;)
良い勉強になりました。

ただ 二回共に 言えるのは 加速時に ヒットした事、、 、 視界も狭くなる瞬間ですので 気をつけないといけないですね。
2019年6月28日 9:44
こんにちは。
高速走行お疲れ様でした。m(__)m

あれっ?
自分のアイコンが。(;゜∇゜)

確かにお出かけしてました。(^_^;)

飛び石は残念ですね。(>_<)
早く綺麗になって帰ってくるといいですね。m(__)m
コメントへの返答
2019年6月28日 13:10
コメントありがとうございます。
火曜日は ほぼ お見かけしております(笑)

今週は ぽかぽかパパさん久々に K市から
出られて17号通られているなぁとみていましたが 熊谷辺りに行かれていたようですね。

明日クルマの方は返ってくる予定ですので
楽しみです(^ν^)

プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation