• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月17日

冬季になる前に、、久しぶりの林道アタック

冬季になる前に、、久しぶりの林道アタック 季節は早くも晩秋
コロナ禍の喧騒で毎日があっという間に過ぎていきますね。


そういえば、稜線を辿ってのノープラン林道探索アタック
 🤔










早春の
2月20日の危なかった💦R122作原沢入線以来行ってない⁈


喉元過ぎればなんとやら(~_~;)

という事で懲りずに 冬季に入る前に
同じくR122
県道333号線 神梅〜336号335号線宿廻 
に抜ける
ワインディングを探索、、走って来ました。












その前に今回も職場に遊びに来てくれました
お友達を


S4乗りのタクちゃんと久しぶりの再会
で生存確認😁




休み時間には204に乗ってもらい


シュールな三県境へ(滞在時間5分w)



翌日にはレガシィ 軍団
のみなさんが、、


前置きインタークーラー仕様のパイピング

コッテリですww




ふくやまさんと



希少な やた。さんの3.0R
フラット6やはり静かです!





いぐねさんはお一人で
リアのエアロ剥がれとコンソールボックスの不具合💦の補修で太田スバルの帰りに、、








benkeysさんは 購入したばかりの
MINI クーパーS コンパーチブルを



ただ代理店さんとのお付き合いで
不信感が募り、、泣く泣く乗り換えられるとの
事でした (;゜0゜)

今後のカーライフが幸多からん事をお祈り申し上げます😭


同時間にはエクシーガ乗りのスバ女とれどさんが 
(仕事サボってる所を盗撮されちゃいました💦)



代車の
インプレッサ( 1.6i-Lかな?)




新プラットホーム採用のインプレッサ
初めて試乗させていただきましたが、、
揺り籠のような乗り心地
欧州車の様な強靭でしなやかな塊感に包み込まれたような感覚には
ビックリさせられました!
(◎_◎;)メチャシンカシテルネ





Gutyanさんは土曜日の打ち合わせに、、



最後にはいつものyou さんですが、、
初めてモンスターVAB試乗させていただきました
(^ν^)♪♪♪




265のアジアンタイヤ
走行中マフラー音が聞こえないくらい
グワングワン煩くて(笑) 
爆笑🤣   でも、、、





アラモのK氏謹製のチューニングは

バカっ早💦

鋭い立ち上がりとリニアなレスポンス💦

上もしっかり回り💦

リアから沈み込むスーパーブレーキ💦💦💦



今まで運転させていただいたVABの中で
ダントツに楽しかったですヽ(;▽;) スバラシイ〜








林道アタックに戻ります。





333号線走り出してみると
意外や意外、、比較的道も広くて風光明媚



アップダウンポイントや



高速セクションあり

バンクポイントあり


ヘアピンコーナーもありで
非常に楽しかったです‼️
紅葉真っ盛りなので観光客がR122には
沢山いましたが、こちらはほとんど道中クリア 
また良い道見つけちゃいました‼️






コース終盤に位置する
梨木温泉のヘアピンコーナーで
最後に撮影




梨木温泉の
紅色の橋をバックに

撮影して意気揚々と無事終了、、












と思ったら、、緑のテープだけ貼ってあった
落とし穴に落ちちゃいまして😰





好事魔多し(;゜0゜)

アイタタタ💦
(汚いものをすみません🙇‍♂️)





草木湖のトイレに寄って
消毒


草木湖ドライブインで


私のメンテナンスをして


16時に娘のお迎え




無事に帰って来ました〜( ̄▽ ̄;)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/11/17 19:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年11月17日 20:27
お疲れ様です。
素晴らしい、"落ち"ですね😅
以前、ツーリングで虫にやられたのも、右だった様な?
お気をつけ下さい。
コメントへの返答
2020年11月17日 20:40
コメントありがとうございます。 
神様は私にオチを付けないと納得してもらえないのでしょうか(笑) 
(いや、、私がいつも不注意なだけですね💦)

ビートが全塗装中なので204の出番が多い
(2ヶ月で3000キロペース)
この頃です。 

休ませてあげられるように
早く住み分けしたいですね😅
2020年11月17日 21:52
紅葉が美しいですね。ドライブに最適なシーズンも残り少なくなって来ましたが、好調なS204号での充実林道ドライブが出来て楽しい思い出を創れたようで何よりです。
ただ、落とし穴は災難でしたね。画像を拝見した限り、下手をすると骨折にもなりかねない危ない箇所のようで、擦り傷・打ち身?程度で済んでまだ良かったというところでしょうか。ご自愛ください!
ちなみに、まだアップしていませんが、先週末カミさんとレガで泊りロングドライブして、帰路に草木湖に寄って紅葉の写真を撮りました。
コメントへの返答
2020年11月18日 8:30
お気遣いのコメントありがとうございます。

草木湖周辺は晩秋まで楽しめるので、、
毎年この時期は訪れる機会が多いです。

レガシィ との久しぶりのドライブ
楽しかったでしょうね!!


このR122沿いの両山沿いには沢山の林道アタックポイントがあり、、私のブログの酷道はほとんどがこちら周辺になります。 

今回も"酷道"を予想しておりましたが、、、
意外にも道中クリアで距離も程よく、飽きずに楽しめました。 

テープだけで蓋をしていた穴は膝まであり
撮影に夢中になってしまい後ろ向きから
ズボッと😰 正直痛かったですが、、観察力の
足りない私の不注意でもありますので、、反省ですね😅
2020年11月17日 22:07
毎度です(´Д`)ノ
落とし穴と聞いててっきりクルマが落ちたかと思いましたが、まさかの自分落ちとは・・・お大事になさってください。<m(__)m>

三県境はまだ行ったことがないので、次回訪れてみたいと思います。
コメントへの返答
2020年11月18日 8:37
お気遣いのコメントありがとうございます。
"落ち"を作るのが得意な私ですがww

ガードレールか何か作る予定なのかもしれませんが、
冬季、雪もあまり積もらない地域
テープだけの穴まだ二つ残っていますので、、
落ちる方が他にもいるかもしれませんね😅 
(テープ破ってしまってすみません🙇‍♂️)

三県境 かなりシュールですよ(^◇^;)
2020年11月17日 23:38
こんばんは。

良い道教えて頂きました!
今度、内緒で下見に行ってみます(笑)

それにしても、グリーンのテープで・・・( ̄▽ ̄;)
お粗末な隠し方?ですね~。
お大事にしてください(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2020年11月18日 8:44
お気遣いのコメントありがとうございます。
テープだけなんて😭、、 
分からなかったです💦


前回ツーリング時に立ち寄られた水沼駅の
温泉から直ぐの場所にあり、距離も少なめで
楽しいですよ。 

近くにはレトロ自販機の聖地、丸美屋自販機さんがありますので、、ラーメン紀行(自販機
番外編)なんていうのもいいかもしれないですすね!
2020年11月18日 11:36
 だ!だ!だ!大丈夫ですか? 痛そうです(≧∀≦) おだいじにしてください。
 来年は いろいろな峠に連れて行って下さいネ。楽しみにしてますよ^_^ 。わたくしも三県境に行ってみたいです。ツーリングお疲れ様でした。
コメントへの返答
2020年11月18日 15:24
お気遣いのコメントありがとうございます。

群馬県と栃木県の県境には無数の林道が
あり、、まだまだ未開の道が沢山あります。

間も無く山には冬が訪れますので、次回は
来年になりますが
危険をしっかり察知しながら、、無理なく
開拓していきたいです。 

面白く、安全な(笑)
道をみつけましたらお連れしますね😉
2020年11月18日 12:00
怪我は災難でしたね(>_<)

333号線、私は栃木に住んでいた時は群馬への往来には毎回利用してました♪

楽しい道ですよね〜♪
コメントへの返答
2020年11月18日 15:36
お気遣いのコメントありがとうございます。


調べてみたら
333号から続くからっ風街道や353号などの
表赤城の山麓の道にダイレクトに繋がっているのですね!(◎_◎;)
イニD巡りには最高の道です。
2020年11月30日 0:00
こんばんは(*´ω`*)

遅コメとなってしまいましたが…(^ー^;A

林道アタック楽しそうですね♪

先日はたくさんおもてなしていただいた上に、愛機まで御紹介をしていただいてありがとうございます(*´ω`*)

ま、静かなのはノーマルのマフラーのせいもありますが(^ー^;A

次回また群馬入りした時はまたまた訪れたいと想います♪
コメントへの返答
2020年11月30日 5:03
おはようございます。
コメントありがとうございます。
私もBPレガシィ (A型2.0GT)を新車から9年所有、コテコテに弄っていた事もあり(笑)
マニアックなフラット6に一目で釘付けになっちゃいました😅 
レガシィ の性格に最も合ってるシルキーなフラット6でのグランドツーリング楽しそうですね(T . T)
またこちらにお越しの際はお立ち寄り
下さい😊

プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation