• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月20日

Lega-Gさんのご逝去から間もなく丸2年、、

Lega-Gさんのご逝去から間もなく丸2年、、 来る10月4日でご逝去から
丸2年を迎える故Lega-Gさん

私の大先輩であり、趣味も全力で
楽しまれる義理人情にあつい
友人でした

去る9月19日に三回忌法要が
執り行われる旨の連絡をご家族様から
いただき


お仕事前に

久しぶりに
  Lega-Gさんにお会いして来ました。



相変わらず 
レヴォーグも傍に置いてあり
静かな時間が流れておりました。

現世の世で忙しく生きている
私たち、、
月日の経つのは
本当に早いですね

今頃 
天国ではスキー用具のメンテナンスで
もはじめてますかね☺️

Lega-Gさん
天国で見守っていただけたら
嬉しいです😊









代わって
今週のお休み
前日が台風の進路範囲内😅

ガレージを構築して初めての
台風を迎えました。

吹き飛ばされそうな道具類は
格納して明朝の通過に備えます。



結果ですが、、落ち葉はかなり
侵入して来ましたが、、
クルマ自体は全く濡れる事も無く
ピカピカのまま (^ν^) 

雹に続き 台風からも
愛車を守ることができました。





お休み当日は 台風まだ通過の真っ最中😅


でしたが、、
どうしても時は待ってくれない
今が旬のぶどうが食べたく
AWDの204を駆り出して
そろりそろりと沼田市に向かいました。

時おり晴れ間もみえましたが、
気温も急降下
一日中目まぐるしいお天気でした



無事に沼田市に到着すると
ぶどうの売店のすぐ裏には
利根沼田望郷ライン😁 

お天気も凪の状態
ぶどうを購入してからワインディングを


走ると(⌒-⌒; ) 大変な事になってしまいますので


先に一走り走って来ました

広くなだらかなラインで
道中リンゴ🍎畑がドライバーを
迎えてくれるワインディング


望郷ライン自体は短いですが、、
赤城や日光からのロマンチック街道を
経由して来ると
凄く楽しい時間が過ごせそうですね。






軽く走り終えたら
目的地の
福田ぶどうマルシェさんに
到着





台風の荒天にも関わらず
待っていてくださいました🙇‍♂️




小雨降る中ではありますが、
旦那様に私だけしか居ないのに🙇‍♂️
園内を案内してもらい


一品種ごとに丁寧に説明していただきました。


たわわに実った
見るからに美味しそうなぶどう



こちらはぶどう狩りが出来るのですが
旦那様にお任せで美味しいところを
チョイスしていただきました。

園主の奥様に測っていただき


現時点で実っている全6種類


シロップ漬け
を購入 




そして
こちらの旦那様 
以前もお話ししましたが
Sシリーズの御始祖😵
s201を所有されており



御本尊🤣 
も拝ませていただいちゃいました



フロントバンパーのサイドインテーク
最近は冷やす為に外しているのだ
そう😵
硬派っすね❗️




帰りは大量のぶどうをリアトランクに
積んでいるので、



藤原とうふ店並みに
(これ欲しい🤣)

静かに下って🤣 

ワインディングに寄り道すること無く
(赤城山経由したかった🤣)

帰宅







泥んこの204をしっかりと



洗車してお休み終了

楽しい一日を過ごす事が出来ました。

福田ぶどうマルシェ様
ありがとうございました。












今回も
遊びに来てくれた
お友達を



のびぞーさんは
ご家族皆様ご用事があり
ひとりぼっち🤣なので
遊びに来てくれました😁



ワンオフのRA-R風レッドカーボン
サイドミラーと共にパチリ

あまりお話し出来なくて
すみませんでした (^人^)



同じ日には
Gutyanさんも遊びに来てくれました。

体調宜しくない中に
お仕事の方慢性的に忙しく落ち着く期間が
全くなくなってしまった💦と、、

享年のLega-Gさんと同い年に
なっちゃったよ、、なんて
おっしゃっておりましたが、



半年後には
お仕事頑張っている
ご褒美㊙️
が待ってますのでw
頑張りましょうね😊



またまた
同じ日には
ご近所のw
黒金さんが



お母様とご一緒に
渋峠ドライブの帰り道
寄ってくれました☺️


滋賀の
たねやさんの

上品な最中



大変美味しかったです🙇‍♂️
いつもお気遣いありがとうございます。











日曜日には
BRZのスバ女さん
ヴィタさん
jukouさん(代車のインプレッサ)
Legao L egataさん(s4からベンツcクラス)
トランポ純さん

と、、
えっ💦 誰?


MT仕様の軽トラを
納車したばかりの
アマンドさんでした🤣


表向きは農作業車
本当は
レストア中のセリカカムリの
ミッション操作の準備運動要員🤣として
導入されたようで、、
雨の中 試乗会大人気でした😁


同じく
S4からcクラスの


セダンに乗り換えられた
Legataさん
スバリストには珍しいイケメンなのでw
ドイツ車全く違和感無しでした🤣


塊感が凄いですね






同じ日には
ともすばさん
親子も

奥様のおクルマも



パープルのエンブレムが
可愛い❤️かったですが、、
娘さんは
もっと可愛かったです😍😍😍😍







トランポ純さんは
雹害に遭われたようですが😅
ただでは転ばず、、
ボンネットが






近藤エンジニアリングの
カーボンボンネットに!(◎_◎;)
カッコイイ〜‼️
雨でも中に入って来づらい構造との事で
雨天でもへっちゃらのようでした😁



今週もみなさん
楽しい時間をありがとうございました😊
ブログ一覧
Posted at 2022/09/22 09:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2022年9月23日 9:08
おはようございます。
葡萄を買いにS204で?と思ったのですが、葡萄園のオーナーさんが Sシリーズのご先祖様を所有されてたんですね(^^)
しかしマニアックですねぇ…
お仕事は忙しそうですが、スバルの聖地になっているので良い息抜きになりそうですよね♪
コメントへの返答
2022年9月25日 8:35
コメントいただきありがとうございます。

当初はビートでゆっくりと山麓を
走ってみたいなぁ
と思っておりましたが、、

荷物もほとんど乗りませんし😅

荒天

sシリーズのご始祖詣となると

s204の出番となりました
(嫁さんからステップワゴン貸して貰えず🤣)

良い息抜きになりました。
2022年9月23日 13:38
こんにちは。
台風・大雨でも愛車が濡れず汚れないガレージ、S204を長くキレイで良い状態に維持出来て最強ですね!防犯効果も大きいですしね。
うちはカーポートなので普通の雨は何とかなるんですが、どうしても風が強いと汚れちゃいます・・・。それでも洗車回数を減らせるのは大きいですけど。小さくて済むバイクは何とか新車でガレージに入れられましたので、やっぱりキレイで良い状態を長く維持出来ますね。
人が見て羨む、自分も見て乗って満足できるS204号、永くキレイに元気でいられるとイイですね!
コメントへの返答
2022年9月25日 8:50
コメントいただきありがとうございます。

真夏の日差し

大雨

積雪

雹 

そして今回の台風

と、、
年間を通して
危険因子要因を経験させていただきましたが
2方向の壁になる建屋と
1方向のパネルで
カーポートでもある程度
防げる事が確認出来、
また課題(乱気流時は❌)も
炙り出すことが出来ました。
(飛散物だけ怖いですね😅)

洗車もドライブ後以外は
施工しなくてよくなりましたので、
随分と楽になり、その分メンテナンスに
時間を割けるようになりました。 

愛車達、、
一日でも永く傍にいて欲しいですね。

プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation