• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月24日

ガレージ+カバーの効果を検証してみました

ガレージ+カバーの効果を検証してみました
黄砂情報が
頻繁に出ている昨今😅
(北海道ヤバいね💦)





ガレージを構築して以来
カバーを付けて
いなかった愛車、、、でしたが


先々週のニュースで
相当量の黄砂が襲来💦
との事

黄砂=砂=コンパウンド😰
みたいなものですから
流石に💦怖いので(T . T)


今回は事前にカバーを装着してみる事に
してみました



高温になり易いブラックのボディ
のマイカー(⌒-⌒; )
冬場でも目玉焼きが🍳焼けちゃいます🤣

この時期屋根下の影の中で
洗車出来るのは本当有り難い限りです


サクッと洗車して
1週間程寝かせてみます😉







その間 
活躍してもらうのは
黄砂でも全く汚れが目立たない
黄色いビート🤣

勿論オープンドライブ(笑)




いよいよ
本格的に解禁になった
林道探検にGOです😊

葛生町以北の
粟野から足尾に抜ける




粕尾峠をチョイス♪







こちらの峠は
カプチーノの先輩が




春先ブラックアイスバーンで
お釈迦になってしまった道程でも
あります😅

それ以来
4月中盤までは
分入らないようにしています(^◇^;)



今年の平地の満開は
3月26日だったにも関わらず
訪れた日(4月11日)
にはまだ🌸桜が残っていました😊





標高は低いのですけどね、、
山の瀬で影になりやすいから
かな?



ミドル付近までは
緑の木立を抜けて
気持ち良く走り切り😊


標高低いのですが、、
山頂付近はまだ枯れ木の景色



粕尾の山頂付近通過、、

これからは
酷道💦




そろりそろりと降りて来て


草木ドライブインで
小休憩☺️


まだ草木湖は春真っ盛りでしたね



しばらくすると
アクアGRスポーツから




s660に乗り換えた
koutaくんがわざわざ
会いに来てくれました☺️




モデューロX
versionZ
カッコ良すぎますね😭




帰り路では
同じMDの🤣
ケイマンgt4😍
に先導してもらいながら
122をドライブ



途中 トイレ休憩に
モールに立ち寄りましたら
同じs204&ビート乗りの
Naoさんがいらっしゃいまして😵






久しぶりに楽しい時間を過ごさせていただきました🙇‍♂️


この週は
長女&次女共に
入学式が同じ日で
私は中学生の次女の方に
嫌だと言われましたが、、
ビートと204しかないので
s204で🤣



教室の外から手を振ったら
怒られましたw
(思春期の女の子って難しい🤣)




左側のお友達と一緒に
記念撮影📸 

楽しく充実した
3年間を送ってもらいたいですね😊







林道を走り抜いた
ビートも




洗車を済ませて





こちらもカバーで格納 




ステップワゴンはタイヤ交換だけして
放置(⌒-⌒; )



新導入したデジタル式
トルクレンチ
便利ですね😊






一週間のつもりが諸事情で2週間
放置のマイカー 
この2週間の間は黄砂凄かったようですが、、
検証結果を



ガレージを構築する以前は
ジャリの駐車場にカバーを掛けて
保管


土間がコンクリートでは無いので雨上がりの
晴れ時にはカバーの逆効果もあり😰
地面から下回りに蒸気が出て来てしまっていると思われ 





塩カルの道をほとんど走った事の無い
204でもセンターパイプなど
こんな感じに😅

とは言え
このように放置しておくと
ボディの汚れは勿論ですが、、





紫外線による劣化が進み


太陽に当たっている左側のモールの部分だけ
再塗装したのにハゲだす始末😭



因みにこの屋根無し&ジャリ&カバーの状態で保管しておきますと
カバー内にはホコリ入って来ますし
外す際ホコリでボディが擦れてしまってました😭

紫外線対策と
ウォータースポットを
発生させないようにカバーをするだけが
目的でした 













そんなこんなで紆余曲折あった
過去のカバー生活もあり
屋根下に保管出来るようになってからは
高温になる事も無く紫外線もある程度遮れ
ホコリは前述の通りどうせ入り込んで来るだろうし、擦れるのが嫌なので
ブロワーで毎日吹き飛ばせば
カバーはいいかなぁと










前置きはこのくらいで

今回の
検証結果、、







カバーオープン



ん⁉️


ん⁉️ん⁉️
黄砂どころか
ほとんどホコリが付着しておらず
ボディヌルヌルのまま
!(◎_◎;)‼️


奥行きのある屋根下
土間コンクリート 
サイドパネル
の効果は絶大で洗車直後の状態を
維持してくれており
ビックリ🫢 

1年半カバーレス保管しておりましたが😅
これからは装着しようと思いますw

実験って大事ですね☺️


検証結果
屋根下土間コンの元では
カバーの威力マシマシになります😊😊😊










今週は
コペン様のオフ会にも
少し参加させていただきました(内緒🤫)

圧巻の台数と


熱量に圧倒‼️



みなさん思い思いに1/1のプラモデルを
弄るようにカスタムも自由かつ多彩😊


ガルウィング軍団🤣🤣🤣







ドラえもんの頭も木陰にひっそりと(笑)






笑いが絶えないオフ会でしたね😉


お邪魔させていただきありがとうございました🙇‍♂️

ブログ一覧
Posted at 2023/04/24 09:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

駐車場探し💦
パグパグちゃんさん

有休
aranao_R32さん

夢の2台持ち〜番外編☺️
パグパグちゃんさん

なんか嬉しい
KAZUYAさん

販売台数500台てかバージョンC
フジビーさん

日没までの少しの時間ですが、
パグパグちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation