• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月10日

主治医にてWORKの検証 

主治医にてWORKの検証  今週のお休みは

WORKの
シロホイの安全性を確認しに
主治医の石川自動車工業さんへ
行って参りました☺️







早速リフトアップ





石川さんのところにも
ラリー用のWORKが展示してあるんですよね🤣

あっ
s203のBBSもある(笑)







今回は
インナーフェンダーの交換と





エンジンオイルの交換も
してもらいます☺️





整備士 石川さんだけの筈が
もう一人若い整備士さんが!(◎_◎;)


なんと
石川さんの息子さんでした☺️

この春 ディーラーさんに
就職され
お休みのこの日には




勉強で
お父様にスバルイズム
叩き込まれておりました😁

(にしても流石一流企業お休み多い😂)




働いて暫くは
色々と
失敗も経験され、、その失敗が成功の元と
なりいつの間にか仕事を覚えていくんですよね
私も当時を思い出してしまいました😊

私自身も
沢山失敗した事がまさに現在の財産になっています☺️



英才教育で
間違い無く素晴らしい
整備士さんになってくれる
でしょうね😊

頑張ってくださいね😊






取り外したインナー





新品と比べると
この違い!(◎_◎;)

路面の影響をモロに受ける
最前線のタイヤハウス内ですから




当たり前ですよね
新品は柔らかかったです☺️





わかりづらいですが
綺麗になりました☺️





店内に入ってみると

いつものスペC 16インチ仕様が鎮座されて
おりましたが☺️

今まで気付きませんでしたが、、
こちらにも
WORKが装着されていたのですね🤣 
(先程展示されているのは予備品との事です)




プライスリストも無く

車内の助手席には
3連メーターとか
色々パーツが入っていましたので



もしかしたら
大事にしてくれる
次のオーナーさんが
見つかったのかもしれませんね
(石川さんが売りたく無くなったのかもしれませんが😂)


私にお金が💴あったら
純正仕様の204
弄り捲りのスペC
でこんな2台なガレージライフ
送ってみたかったですね😂





こちらには
8.0 +35 のホイールが履かせて
ありまして




収まっているように見えました
(いいなぁ😂)







私の手持ちのは
8.5 の+38 😂

石川さん曰く
GRB用じゃないかなと










整備も終わり

自宅に戻って




スタッドレスを履いている
WORKを外して





安心、安全な(笑)
純正BBSに戻しました



石川さんがインナー外した際気づかれましたが、、
前オーナーさんが
内蔵してくれていた(大事な)ブツが
膨らんでいて
ココの干渉が肝になると思います





純正戻し完了☺️



純白のホイール
洗う気力が無いので🤣

MOMOSHINEで





除れるキズだけ落として


ギリツライチで収まりましたが🤣
物置に格納しておきました

(物置増設しておいて助かった😅)



こうなると真ん中に



もう一つ
欲しくなりますね😂
お金💴貯めます




最後は
☔️降りの一日でしたので
洗車して


綺麗さっぱり

先日気づいた猫ちゃん🐱の足跡
の引っ掻きキズは
余り消えませんでしたが😭
(猫に鳥のフン害などやっぱりカバーは重要)





お陰様で
検証も進み有意義な一日を
過ごすことが出来ました☺️








そして
休み明けの本日は
快晴のお天気😊

ビートには
まだ桜を見に連れていってあげられなかった
ので😂 
就業前に
桜堤へ








前日の強風、雨にめげずに
桜たちは☺️満開を維持してくれていました
葉桜もまだ無し😊




地面のグリーン
空のブルー
桜のピンク
には





イエローのビートの方が良く似合う感じが
しますね😊






桜の真下で
モーニング😋を堪能して





木漏れ日の





朝の時間を





過ごしました













んっ⁉️

見た事あるグレーの機影




灰色さび猫さん
がお仕事前に😂





帝国オフの



リベンジで




撮影に来られていました☺️

無彩色にワンポイントが
大好物な私
このレヴォーグ本当カッコイイ(T . T)



都内の午後の会議には
なんとか
間に合ったみたいです(笑)










桜の儚い時間は僅かなので


お仕事の休み時間には

カプチーノ乗りの先輩を
呼び出して(笑)





軽オープンカー2台で😁 

再び桜堤へ(何度目😂)




二人で
じゃがりこ
片手に(笑)
桜の真下で





コーヒーブレイク☕️
安いコーヒーなのに
ロケーションのせいで
美味しい🤣






こちらの




カプチーノも


カッコイイ(T . T)
ですね

ピカピカのカーボンに
映る桜🌸
綺麗でした





私の住む地域では
既に田圃へのシロカキが始まり




早くも新緑の季節に入って来ました☺️



身体に気をつけながら
楽しく愛車と共に過ごして
いきたいものですね





ブログ一覧
Posted at 2024/04/10 17:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

芸術の秋
古民家庄助の囲炉裏端さん

猫ちゃんに会いに行こう(=^・^=)
STELLA-1962さん

ネコ・シカ・・・
PXさん

うちの引きこもりちゃん
ルノ夫さん

にゃんこdiary 20
べるぐそんさん

12/15 猫?
ashikaga-yutakaさん

この記事へのコメント

2024年4月11日 9:43
Black s204さん、こんにちは😺
昨日はありがとうございました😊
土手のサクラに行きたいと思いつつ微妙な天気が続いていたのですが、快晴になりそうだったので午前中に無理矢理休みを取ってエクストリーム出勤しました💪
サクラは雨にも負けず満開の素晴らしい景色で気分爽快リフレッシュできました🌸
気軽に散歩に行けるのはうらやましいです🤤
コメントへの返答
2024年4月11日 10:15
昨日は
お疲れ様でした☺️

今朝も桜の木の下で
モーニングして来ました☺️
田舎に住んでて良かったと
思える時期ですね


補正前とはいえ 
流石💦の画角📸でビックリしました🫢 



プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation