• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black s204のブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

主治医の石川自動車工業(UCHIGASHIMA BASE)さんへコンディションチェックへ

主治医の石川自動車工業(UCHIGASHIMA BASE)さんへコンディションチェックへ今週は オイルクーラーを吹かしたリカバリー
の経過観察も兼ねてのオイル交換に石川自動車さんへ、、







とその前に今週もお友達が職場に




内装職人のばたあさんといぐねさん が内装貼りの講習会


楽しそう


3時間ほどで完成☺️
いぐねさん 誇らしげですが ほとんど師匠にやってもらった模様です(笑)

残り片側は自宅で受け渡し
師匠に宿題が課された模様😁ww






翌日にはオークションでこのオーディオを落とそうと




先に外して入札待ちしていたら、、


次の日 なんと! 
黒金さんがオーディオを持って来てくださいました!(◎_◎;) ビックリ&神タイミング‼️


闇討ちの堕天使黒金氏が
はじめて天使にみえました(笑)





オーディオを事前に外していた事もありますが
熟練の黒金さん
作業も、ものの20分であっという間に
昭和のカセット&MDから


令和のUSBポータブルにヽ(;▽;)
黒金さん本当にありがとうございました

(空いたセンターのオーディオスペースどうしようかな、、💦)







その日の内にUSBメモリーを入れてみたら
カーオーディオ側が反応しなくて




翌日遊びに来てくれたyou さんに
みてもらったところ



ファイルを新設していなかった事が判明


無事インストールすることが出来ました!

昭和な人間ですみません🙇‍♂️
持つべきものは(クルマ)友達ですね☺️
みなさんありがとうございました







土曜日には秋田から出羽讃香さんが

恒例の一週間遠征(;゜0゜)ウラヤマシイ〜


s207 相変わらずカッコイイ‼️
特にHKSのフルチタンの音最高(T . T)



仕事終わりには you さんと3人ビジネスホテルで
歓迎会 、、、という名の出羽セレクションの
日本酒試飲会



めちゃくちゃ美味しかったのは
言うまでもありません 



翌日の日曜日にはイエローs207のすーさん 
が合流して




3人で栃木市方面にツーリングに出かけて来たようです






出羽さん
地元のホテルでもう一泊のようでしたので
ビートでピックアップ 初乗車になります😁

夜会二連チャン(笑)

翌朝4時30分には娘とその友達を送迎に出発💦
ステップワゴンが点検に出ているので
204 で( ̄▽ ̄;) 乗り心地悪かっただろうと思います(笑)



6時30分には伊勢崎の華蔵寺公園に
無事到着 父親の責任がなんとか果たせました💦


帰りは眠かったですがs402と暫くランデブー出来たので
よしとします(笑) 
実は前日の早朝にも違う402とランデブーしてたりして
!(◎_◎;) 早起きは3文の徳😍ですね




翌月曜日にはS4 ts NBR の のびぞーさんが

息子さんと赤城〜日光ドライブの帰りに立ち寄ってくれました。
うちの娘は思春期真っ只中(;゜0゜)
仲が良い親子ドライブ羨ましい限りです(T . T)









連休最終日には またまた いぐねさん が
秋田からの帰省の帰りに遊びに来てくれました。

帰省中のお子様の事件にもビックリしましたが
、、・さらにビックリしたのが‼️

先月ROCKの舩木さんに嫁いだはずのいぐねGDB号が













新井大輝選手の元に再びお嫁に行かれたという事
( ̄O ̄;) これ オフレコかなぁ〜

ある意味 箔がつきましたね😁 


みなさん 今週も楽しい時間をありがとうございました






代わって石川自動車工業さんへの入庫






相変わらずマニアックなスバル車の宝庫で



フルチタンのエキゾーストが転がっていました(笑)

金属表面修復剤投入してはじめてのオイル交換
でしたが、メタルも混ざることなく 経過は順調のようでした。 

来月には車検になりますので、
ご相談も、、


石川さんはいつも商売抜きで無理に交換を勧める事はしなく、本当に必要なものだけ教えてくださいます。 
今回もキャリパーオーバーホールの相談をさせていただきましたが、
"サーキットを走らないのであれば、パッキンはまだ暫く持つよ!" との助言をいただき ブレーキ周り一新する時の方がオススメとの言葉をいただきました。  




ラジエターホースの方も相談させていただきましたが、点検して増し締めしておいたから大丈夫とのアドバイスをいただきました、が、、私のわがままでピンクのブツを注文してしまいました(笑)




余談ですが
今月10月号のレヴスピードで 石川さんが特集されたと
聞き 早速購入




観るだけでワクワクするピット
若い人にも無理なく勧められるメニュー
本当に必要なモノのみ交換を勧めるスタイルとの
記事が掲載されており(無料での取材だったとの事、、スゴイ!)
主治医の石川さんが特集された事が
自分の事のように嬉しかったです。







Posted at 2020/09/23 08:16:50 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation