• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black s204のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

2代目Black s204号 はじめての車検になりました

2代目Black s204号 はじめての車検になりました早いもので2代目のBlack s204号が我が家に来て
もうすぐ2年(納車は11月9日)
はじめての車検を受けて来ました。 

紆余曲折色々とありました😅が、、
なんとか無事にこの日を迎える事が出来ました
m(_ _)m






車検のお話の前に少しタイムラグがありますが(^◇^;)
今回も職場に遊びに来てくれたお友達を、、


207を後ろからロックオン(笑)


VABと比べるとよりちっちゃく見えますね💦




出羽讃香さん 旅の終わりにまた立ち寄ってくれました。  



今回は休み時間にビートを初ドライブしていただきました。
無事に帰路に着かれたようでなによりです。








お暇なこのお二方は2夜連続で(笑)






安定のいぐねさん(笑)





たまたま居合わせた
スバ女のとれどさん
スバ女MICHANさん
のお二人😊グッドタイミング♪






お友達のDH(謎)さん 
内緒の隠し球のフラット6

レガシィBL 3.0R スペックB(;゜0゜)‼️
(勿論MT でVDCが任意で切れる仕様💦どれだけマニアックなんですか😅)
を披露しに来てくれました
昨年の暖冬
今年こそは氷上走行楽しみたいですね👌

エンジンをかけてもらいましたが、、
めちゃくちゃ静かでした(;゜0゜)
試乗のお誘いをいただきましたが、お仕事で断念😭




謎の隠し球と言えばセカンドカーを購入された
このお方も
再びセカンドカーで(まだデフォの状態なので恥ずかしい、、との事ですwいつお友達の皆さんにお披露目するのだろうw)



とは言っても前回と違ってシートが既にレカロにww


ホイールにエアロにマフラーに
妄想が止まらない模様で、、、かなり重症ですwww



今回はS660試乗させていただいちゃいました❤️

恐ろしく繋がりやすいショートストロークシフト
標準で付いているブローオフ音♪
必要十分なターボの低中速加速
ロングツーリング可能な乗り味、、、


ビートに無いものが全て揃っておりました(笑)

今回も皆様、楽しい時間をありがとうございました😊






代わって 車検


勿論
主治医の
石川自動車工業さんにお願いしました。


相変わらずのマニアック車も!(◎_◎;)

同じく車検で入庫されていました
オバフェン仕様のGRB ブレーキ周りに至るまで
しっかりと手が加えられていました。

ヘッドライトやらサイドステップやら
ディーラーでは通らないところを
上手く修正 車検通されて来たところ
だそうです。流石😅

私の204の方ですが、日頃の石川さんの点検の賜物で特に問題なかったとの事でしたが





白くなってしまったリザーバーのホース






新品に






ラジエターホースを

STI製(という名のサムコ)仕様に😅




お陰様でエンジンルームが綺麗になりました。







最後に石川さんからボールベアリングにしては
低速のかかりがやや鈍いかも、、と指摘いただき
ビックリ‼️
実はは一人で悩んでおりました(^◇^;)
オーナーの私が最近感じていた僅かなタイムラグを言い当てられました。 この違いはオーナーしか判らないと思いお話しておりませんでしたが、
やはりプロというか石川さん凄いですね‼️




一先ずフューエル1を入れてみて様子見
改善されなければ次は点滴それでもだめなら次の対策、、をしてみる事にしました、、







その後、エアクリを相性の良くないstiから
富士重製に戻し
本日高速慣らし
ところが
巡航中に5.6速以降3000回転
から先がノッキングで上がらないようになってしまい エンジンチェックランプ点灯😅 
停車したのち
エアコンからは湯気💦




出先から一番近い
伊勢崎つなとり店さんで見てもらって
症状を詳しく報告しましたが

テスターはリーン異常が出ていたが、油圧が2.0を下回っている事を告げましたが別に大丈夫との事で エアフロが狂ったのではないかと⁇
(・・?) ソンナハズナイ
運転時油圧2を切るのはヤバいでしょう!!

油温 水温を観ながら自走して帰りましたが、、、やはり不安なので
地元のディーラーさんで再度みてもらったら
ラジエターのファンが動いてないし😰 
吹いてる💦  ヤッパリ😤
結果
オーバーヒートでした(T . T)
 
車検でお世話になったばかりの石川自動車さんに
助けを求め再び入庫 ( ; ; )

オーバーヒート、ボールベアリングのかかり具合など不具合の原因を探っていただく事に
なりました(/ _ ; )
ご面倒をおかけいたします
🙇‍♂️

車検で安心した所での新たなトラブル因子
やはり低年式車は一進一退です

なんとか直ることを祈りたいです。





Posted at 2020/10/13 20:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45678 9 10
1112131415 1617
1819 2021222324
252627 28293031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation