• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black s204のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

第二の故郷(横浜)に、、

今日から二日間お休みをいただきましたので
妻の実家に泊まり込みで挨拶回りにいきます

夕方までに到着すればいいので、久しぶり(18年振り)に
横浜にある母校に寄って来ました。












ちなみに私の妻も同じ大学で

当時、この居酒屋さんで妻を連れて帰って来て、
今に至ります。笑 (まだ営業していたのには、感動です。)
大学のサークル行きつけの居酒屋さんも健在でした。(マリナ)






が、



微 熟女クラブ マリナに変わってました。
(エキサイティング)

途中、妻と自転車を2ケツで通った道を通りましたが、涙が出て来そうになりました。
いい思い出です。(あの頃の君は優しかった)

あの頃の友達は、しがらみが全くなかったので、本当に楽しく、幸せな時間を過ごしていました。今でも、友人関係は続いています。

そして、あの頃の自分と比べて、社会で揉まれて、理想と現実は違いましたが、多少なりとも強くなれた自分にイイネ!をあげたいと
思います。
Posted at 2015/12/31 12:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

300イイネ! ありがとうございました。

明日30日で仕事納めとなります。我ながらよく働きました。(反省する点もいっぱいですが)
ミンカラも10月27日から始めまして、
お陰様で、2か月が経ちました。




つたない文章にもかかわらず、こんな私のために、本日、気づいたら、300イイネ!をいただいておりました。
有り難いやら、申し訳ないやら、の気持ちでいっぱいです。
仕事の合間のミンカラが、ストレス解消になっておりまして、皆様に感謝、感謝です。
家族の方は、妻、子供とも、28日には、実家に帰ってしまったので(離婚した訳ではありません、、里帰りです。)
暫く、独身生活です。
31日と元旦が休みになりますが、その日は、妻の実家に泊まり込みで、挨拶回りにいきますので、あまり、休みという感じはないですね。
妻からは、置き土産(御飯代)として、

諭吉さんを1枚いただきましたが、よくよく考えると、
8食分なので、余り贅沢できません。(妻の方は、美味しい物食べているんだろうなぁ〜。)
そんなこんなで、
自分にご褒美で、自腹で、
晩飯を、贅沢に作ってみました。



コイの刺身(まるまる1匹分)をさばいてみました。あと、餃子(今回は、手作り)を作ってみました。


私の住んでいる地域は、普通にスーパーに
コイの切り身や、コイのアライなどが売られているくらい、ポピュラーな食材です。
生きているまま調理する訳ですから、新鮮で
美味しいのです。定番はアライですが、今回は、生刺にしてみました。にんにく醤油でいただきます。
これで、満足、満足、(^ - ^)と、
思いきや、なんだか、豪華な食卓に1人、
逆に寂しくなってしまいましたね。
こんな時は、家族あっての自分なんだなと、
考えさせられますね。


仕事ラスト一日、一年の総決算、心を込めて、頑張ります。






Posted at 2015/12/29 22:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

存在感アップに向けて。

家族の中の父親のポジションに危機を覚える今日この頃、一日かけて、娘と、2人で、遊びにいってきました。(お姉ちゃんは小学生なので途中から参加)



しゅっぱ〜つ!










まず近くの公園に行きました。



腹ごしらえさせて、








娘のリクエストで二つ目の公園へ、














途中に、渡良瀬遊水地に寄って、
リフレッシュ。





その足でお姉ちゃんを迎えにいって、太田にある、カンケンプラザのワンパークに、
ここ、めちゃくちゃ広いです。(足つりそうになりました。)

























最後に晩御飯を食べさせて終了。
父親の存在感、少しはアップしたでしょうか?

母親無しで久しぶりに遊びに行きましたが、楽しかったです、たまにはいいですね。

ps
後日、筋肉痛になりました。(ジジイですな。)
Posted at 2015/12/23 09:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

里帰り、、そして、運命的な出会いへ、、





タイヤ交換をした先日、慣らしも兼ねて高速をぶらり、ふと、s204の出生地、三鷹のSTI本社に行きたくなり、車の里帰りしてきました。
圏央道を使って調布インターで降りるのが、
楽なのですが、
群馬からだと外環経由で練馬インターで降りて、一般道を使うのが費用対効果が高いので、いつもこの道を使っています。
ただ練馬からですと、さすが都内、広い道がなくて、細い生活道路を延々と、気を使いながら走らなくてはなりません。
運転免許は都内で取ったとはいえ、田舎者の私にはいつも大変ですね。(いい道がありましたら、教えてくださいませ。)
しばらくして到着。



ん?



まさか、、





やってもうた〜‼︎
休みでした。ちなみに、奥にあるSTI本社(もちろん、一般の人は入れません。)は、やっているようでした。



そういえば、最近、火曜日休みも、追加されたんだった、、

ニュルの2015のクラス優勝車両を見たかったのですが、残念でした。

ですが、こういう時、結構ポジティブな私、
こういう時こそ、新しい発見がある。と、切り替え、周囲を検索、三鷹の森ジブリ美術館
東京競馬場、など、色々ありましたが、
気になったのは、



多磨霊園でした。
ここの霊園には、官民沢山の著名人が眠っていることで有名です。
ホームページを開くと、あいうえお順で、検索することができます。(尋常でない数の著名人が眠っておられます)








大平首相、岡本太郎、北原白秋、新渡戸稲造
江戸川乱歩、長谷川町子、三島由紀夫、菊池寛、与謝野鉄幹、与謝野晶子、ゾルゲ、高橋是清、丹波哲郎、などなど、ここでは数えきれません。
我が郷土の文豪、田山花袋も、ここに眠っていました。


そして、一番の運命的なものを感じずにはいられなかったのが、この方、








中島知久平
ご存知の通り、中島飛行機(のちに富士重工)の創始者です。この方は政治家に転身してからは、軍需大臣、立憲政友会総裁を務めた経歴があります。出身校は海軍大学校で65歳で三鷹で死没されたようです。


海軍出身校の
山本五十六、東郷平八郎、古賀峯一、などのお墓もあり、何か由来があるのでしょうか?
戦時中には、多磨霊園は、調布飛行場が近くにあったので、秘密基地的な場所で、飛行機の修理などもしていたようです。弾痕も残っているようです。

今回、STIギャラリーが休みで、たまたま訪れた、多磨霊園、 実は、三鷹の御霊に導かれて、必然的に訪れた様な気がしてきました。不思議な体験でした。
スバリストのみなさん、三鷹にお立ち寄りの際は、是非、多磨霊園で、お手を合わせに来てみて下さい。




Posted at 2015/12/21 09:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

埼玉 栃木 群馬 の境界線

前記事で渡良瀬遊水地やら県境の話をしていましたら、地元群馬県民 熱愛書である上毛新聞

県境の話がタイムリーに載っていました。
記事によると、渡良瀬遊水地ができる以前は、県境が川の中だったため、県境を詳しくは決めていなかったらしいのです、その後遊水地を造成するにあたり、埋め立てられたのですが、曖昧なまま現在に至っている様ですね。ちなみに、全国で3県境が、ある地域は48か所あるそうですが、そのほとんどが河川や、山間部にあり、平地での3県境は、とても珍しいそうです。



休み時間にちょっくら、行ってきました。



めちゃくちゃ渋いです。
哀愁漂いまくりです。



場所は道の駅北川辺の裏にあります。


人っ子ひとり、おりません。



地元の人でも捜すのに苦労します。
因みに、茨城県(古河市)も目と鼻の先にありますので、ほぼ、4県の県境地帯といえますね。他県同士ですが、仲が良いです。



ついでにダムカードいただいてきました。道の駅北川辺でもらえます。
ps
ちなみに、群馬県民 熱愛書の上毛新聞、1面は


地元出身の駅伝の記事、(カラー)


2面、やはり駅伝の記事。(カラー)


3面、羽生選手世界最高得点更新でV3
とバトミントン奥原、桃田の
アベック世界一。(ノンカラー)、、、えっ?

いつも、こんな感じです。(ビバ上毛新聞、そんな所が大好きです。)
ちなみに、田舎なものですから、お付き合いも多く上毛新聞の、おくやみ欄は、毎日欠かせません。
Posted at 2015/12/18 09:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさか
告知していただきありがとうございました🙇‍♂️」
何シテル?   09/07 19:29
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 78 9101112
13 14 15 16171819
20 2122 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

第15回 帝国オフを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 13:04:23

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation