• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black s204のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

ちょいワルから優等生仕様に

前記事 『紫外線パワー』
にも紹介させていただいたホイール


変態研究所にて5カ月程、屋外放置、ホイールのクリア塗装面を、劣化させておりましたが、半年に一度のホイールの衣替えの時期に
なりましたので、取り付けてみました。








前輪が純正 後輪が補修品です。
ほぼ合いました。紫外線パワー恐るべしであります。

s204にはこのホイールしかない というカタブツな私ですのでブラックからシルバーに代わっただけですが、(ちなみにどちらもラジアル、変態です。)
半年に一度ホイールを替えるだけで不思議と
新鮮な気持ちになり、愛車ラブ度が上がります。

妻が髪型を変えて、ちょっと惚れ直す感覚といいますか(それとも、一夫多妻制といいますか)、、、(ド変態)、、そんな感じです。

オッサンにはちょっと恥ずかしいブラックのちょいワル仕様から、落ち着いた正統派の
シルバーのホイール、ジェントルマン仕様に変更。








ブラックのホイールは寂しさを感じつつも、
しっかり清掃して、保管します。(5月ごろまた逢いましょう。)
半年履いてみて実感したのですが、パウダーコーティングで塗装したこのホイール、はね石などにとても強いです。ブラックなので、
傷は目立ちやすいと思いますが、全くありませんでした。独特な塗装面ではありますが、
みなさんにオススメできる逸品です。




早速慣らしで高速に行ってきました。




シルバー君、これから、半年よろしくお願いします。

Posted at 2015/12/16 22:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

レッツゴーカースポット

ご存知の方も多いかと思いますが、
スバルのお膝元、群馬には、群馬テレビのローカル番組(富士スバルがスポンサー)で、
レッツゴーカースポットという番組が毎週土曜日に、放送されています。












内容は、中古車情報がメインで、間に、地元のスバリストを紹介したり、メンテナンスの豆知識を教えてくれたり、スバルの最新情報を教えてくれたり(この間はs207の話題でした。)、と盛り沢山なんです。私が小学生の頃には既に放送されていた(名前は確か、レッツゴーカーバザール)のでかなりの長者番組ですね。




この番組なにが面白いかと言いますと、メインアナウンサーの山田浩史(こうじ)さん
イケメンです。


(この方、群馬テレビで引っ張りダコ、、たらい回しとも言えるかも、、《失礼》、ビジュアルの良い男性が少ないものですから《また失礼》ニュース、スポーツ中継、カラオケ番組の司会、などなど、様々な番組に出演しています。
しゃべりも流暢で、安定感があります、片や、その隣には、富士スバルの各営業所の営業マンが当番制で一緒にトークをくり広げるのですが、あまりにぎこちなく、カンペ読みまくりで、かつ棒読み、顔は引きつっていて(引きつる前に下を最後まで見ているのであまり顔が見えない。)、私の当時の担当も出演しましたが、顔がホラーの様に引きつっていて、かなり、笑わせてもらったのを、覚えています。流暢な司会者とぎこちないアシスタントが、なんとも言えないミスマッチで面白いんです。
素人だからしょうがないとはおもいますが、
その後に出てくる、"今週のスバリスト " のコーナーでは
素人の方ばかりですが、みなさん、流暢にお話しされます。(笑)























変な言い方ばかりしてしまいましたが、
こんな感じで、富士スバルの方は、どちらかというと、世渡り上手なタイプではないのですが、素直で、分かりやすくて、裏表がない無骨な感じが大好きです。ある意味、信頼できると思います。

こんなホンワカな雰囲気な番組がずっと続いてくれるとありがたいですね。





Posted at 2015/12/15 14:17:25 | コメント(5) | トラックバック(1)
2015年12月14日 イイね!

気持ちをリセット出来る場所。

クルマに乗る以外に、気持ちを切り替えられ
る空間が、私にはあります。






















自宅から程なくの場所にある、渡良瀬遊水地です。

面積は33㎢ 東京ドームの約700倍という
とてつもない広さを誇る日本最大の遊水地です。
エントランスが2カ所あり、ハート型の湖がみられる中央エントランスと、手付かずの自然がみられる北口エントランスとがあります。
私は、北口エントランスによく行きます。











このススキのような植物はヨシといいまして、3メートル程もある巨大な植物で、日よけのヨシズなどに使われています。
遊水地として整備される前には、ここはお化け沼と地元の人には呼ばれていて、釣りなどで奥の方まで入って行くと、ヨシが高く、
樹海の様になっていて、出てこれなくなる。
ということがありました。


海なし県ですが、ウインドサーフィンやらカヌーやら、色々と、楽しめます。
この時期になると気球の大会が度々あり、
自宅の上を幾十もの気球が通り過ぎます。
自宅の裏は田んぼなのですが、不時着した気球を何度も見ています。
要するに田舎な訳ですが、、、
またすぐ近くの渡良瀬川には、グライダーの滑走路があり、しょっちゅう、町中を、飛行機やらパラグライダーやらが、飛び交っています。
田舎だからやりたい放題なんです。

関東の平地でここまでのどかな地域も少ないのではないでしょうか。


直線道路。思わず、踏みたくなってしまいます。(安全運転、安全運転)

仕事やプライベートなどで詰まった時など、こちらの雄大な景色眺めていると、自分の悩みが、ちっぽけなものに感じてきて、
また、やってやろう!という気持ちにさせてもらえます。



よし!頑張ろう‼︎
Posted at 2015/12/14 07:39:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月09日 イイね!

落書き、、

身内ごとで、恐縮ですが、ウチの子ども達は、私のホワイトボード(職場で使っているもので、汚なくて、すいません。)に、よく、こっそり落書きをしていきます。
2人姉妹なのですが、いつもテーマがあるらしく、お花、お姫様、風景、アニメ、動物、
など、色々描いていきます。
今回は、家族がテーマらしく(?)
お姉ちゃんはこんな感じ。

模範的な絵です。いつも、父親と母親が仲良く手を繋いでいる絵を描きます。父親の存在感も、それなりにあります。

子どもの前で、駄目とは、わかっていても、言い争いをよくしてしまうこともあり、子どもなりに心配しているのかなと、少し反省。
因みに、手を繋いだ記憶はしばらくありません。(寂)



因みに妹の方は、こんな感じ。
どうやら人魚らしいです。

妻が、下に描いてある絵をみて、この魚、ボウフラみたいだね。
妹、、、、パパだよー!
上に描いてあるのが妻、姉、妹、らしいです。この辺も、女系家族が如実に表れていますね。

子どもの絵は、自分の心の中を写す鏡の様なものですから。(そんなにお父さん、存在感ないですか〜?)忘れられない様に頑張ります。

今度の休みは、下の娘と、またデートでもしましょうかね。
ps
せっかくなので、子ども達に私の車を描いてもらいました。(子どもを、車好きにする計画)
お姉ちゃん








フロント4人乗りの、なかなか、ファンキーな
スポーツカー。

インプレッサF型の特徴であるスプレッドウイングスグリルがしっかり描いてありました。
どうやら、車の教育の方は、
上手くいっている様です。








Posted at 2015/12/09 09:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

ハイドラを観ていたら、、

今日、仕事中にハイドラを徘徊していたら、いつもは、ハイドラをする人っ子1人もいない
この地域で、何やら、沢山の車が行き来するではありませんか。
何だ何だ!と、思って、コメントを見ていると、どうやら館林で痛車ミーティングをやっている模様、噂は聞いたことがありましたが、平日しか休みがない私ですからいけない訳なんですが、興味津々で、休み時間が50分しかないのですが、思いきって
ミーティングの終わりかけの4時過ぎに滞在時間10分少々ですが、訪れてみました。
因みに15分位で、到着できます。



終わりかけの時間ですが、沢山の痛車が見られました。駐車場にも、見物の車がズラリ。



時間がありませんので、スバル車にターゲットを絞って撮影して来ました。












































写真では、わかりにくいですが、個人的には、このGHが、一番、好きでした。



痛車におけるスバル車の割合はかなり高かったです。ランエボも沢山いました。
ハイパワーの車にかわいい、グラフィックそのギャップが萌えるのでしょうね。



帰り際、自分の車を見たときに、、、寂しく感じてしまいました。

痛車軍団 恐るべし‼︎





Posted at 2015/12/07 00:08:18 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさか
告知していただきありがとうございました🙇‍♂️」
何シテル?   09/07 19:29
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 78 9101112
13 14 15 16171819
20 2122 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

第15回 帝国オフを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 13:04:23

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation