• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black s204のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

2025 春

2025 春罹患から3ヶ月経過しても
肺炎が治らないまま




桜の季節を迎えてしまいました
(⌒-⌒; )

この頃まだ喘息だけで
神経系の胸痛にはなっていないので

3つの桜オフに
参加表明😅







まず
3月末に
レヴォーグさんの帝国🌸オフ 
に参加させていただきました



この会も
長年開催されており
レヴォーグOB
になられる方も
ちらほら





最後のレガシィ(アウトバック)
に乗り換えた方

手前のGRヤリスも
OBの方


VBHの方
(2台共に納車間もないのに完全フル装備🤣)












BRZ の方
(こちらもフルチューン🤣)










そうそう
乗り換え組では無いですが
参加表明されていない
この方も
早朝いらっしゃいましたね(笑)





などなど
多車種になって来ましたが
変わらずみなさん 
温かく
交流されていましたね
帝国の雰囲気
良いんですよね👍



勿論
レヴォーグも
沢山😄











この日は

しげる工業さんの
デモカーが



2台
参加されておりました☺️



募集をかけると
その日の内に
満員御礼になってしまう
大人気の帝国オフ

お天気にも
恵まれて
楽しい時間を過ごさせていただきました。














翌週の4月最初の土曜日
には
s207乗りの
す〜さん


主催のVA.VM.VBの限定車🌸オフ





凄いメンツ(;゜0゜)💦



当たり前ですが、、



全て限定車














最新の限定車の集まり

総計で
おいくら万円💸になるのか😂

壮観でした‼️



この日も
晴天☀️&桜🌸満開で
最高のオフ会日和でしたね👍

す〜さん
お疲れ様でした



そう
す〜さん
といえば


BRZのパープルエディション
を増車されまして
茨城での納車後
その足でみせに来てくれました




金キャリでいつまで我慢出来るか?
楽しみですね(笑)








この日の夜は
翌日私主催の🌸オフが
開催される為
お友達と前夜祭でダブルヘッダー



(この絵面デジャヴ😂)


翌日は
一日土砂降りの予報で
諦めておりましたが
なんと
晴天☀️☀️になってくれて😭😭

早朝から
みなさんが
到着される前に
満開の桜の下で
s204✖️🌸
の撮影





全色コンプリートと🌸



この日の参加者様は
オールジャンルで
限定車オフでは無いのですが



特に
鷹の目の限定車が
全部コンプリートで

ノーマル鷹の目を筆頭に

スペC 1台
RA2005 3台
s204 6台
RAR 1台

ここ10年の中では
世界一s204が集まった
オフ会である事は
間違いないですね😳




前述の2つのオフ会と違い
ザ.漢 走り屋 ハードコアスバリスト
プンプン集団(褒め言
主催の私からして
類は友を呼ぶって感じでしょうか(爆笑)






















よっていんさんの
ホイールカッコ良かったなぁ


レプリカカーも4台



VAB







400馬力オーバーの
DKさん














VAB RA-R




VMG ts 2台











レヴォーグ3台


BPレガシィ2台
(実は前期型😂)



かわいい🧡ロードスターや


スカイライン
BRZ
VBH🧡も


ももみうちさんの
ピカピカ✨の
涙目も




初めて
VABのリアウイング
拝見させていただきました
(カッケ〜😭)







何故だか
毎度毎度
私の主催のオフ会は
ハードコアな変態スバリストさん
が多い訳ですが(笑)






黒山の人集りだったのは


sシリーズ、、、




なんかじゃ無くて(笑)





せのいさんの
アーチ
かち上げ💗
ドリフト仕様の(笑)






鷹の目












一番人気だったのが


この左⬅️の
メチャクチャカッコイイ👍R205と
イケメンオーナー😂
では無く
右➡️の
なんの変哲もなさそうな
GRF❓







んっ⁉️





参加者様の変態スバリスト様達
(204.RAR.R205オーナー)

腹下を覗きにかかります(笑)


実は
この車両
🇬🇧スバルとコスワースが
リリースした
純正チューンドカー
2.5リッターターボ400馬力の

CS400‼️
でした

試乗させていただきましたが
SIドライブが出来るようになった
GR系

ノーマルモードは
懐深く
初期からトルクフルで
欧州車の雰囲気
意外と乗りやすい☺️

余裕かまして
S#押したら
ギャレットタービンが
😱😱😱😱
👿👿👿👿的
加速でビックリ🤣



こちらの
様子は
ももみうちチャンネルさん
で配信していただいて
おりますので
まだ視聴されていない方は
是非ご覧下さいね☺️





そんなこんなで
体調不良な中
こなした
桜🌸オフ3連戦
(会場全部同じ場所だったりします)
楽しく過ごさせていただきました



代償としてなのか?
前述のブログの通り
肺炎➕胸痛が発症してしまい
3月後半から通院を始め
4月中盤から5月一杯までは
お休みの日は全て床🛌の中




神経の痛み
痛み止め
全く効かないんですよね
咳をする度に
耐えられない痛さ
地獄👹を見ました😭

お仕事
かき入れ時のGW突入の4月の終わりの
連休中に2日お休みいただき
(社会人になって初めて仕事欠勤しちゃいました😭)
GWはなんとか
こなし
、、、
6月12日現在は
大分快方に向かって来てくれて
いますので
無理せず過ごしたいと思います





余談ですが
3つの病院共
レントゲンでは
異常無しとの事でしたが

先週の通院で
CTを撮り
先生に
咳による疲労骨折
肋骨2本折れてましたねって
😱😱😱😱
今更〜😂




お馬鹿な私を
反面教師にして😅

みなさんも
身体の調子が悪くなりましたら
早めの受診をしてくださいね🙇‍♂️



そんな
2025 春   

でございました
Posted at 2025/06/12 05:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

2025 冬 

2025 冬 気づけば
前回のブログから
半年放置しておりました(⌒-⌒; )




なんとか
生活しております😂


年明けから
咳を伴う
体調が優れない日々が
半年程経過して
快方には向かっておりますが
現在も
完治せず療養が
続いております
(お仕事は休め無いんですけどね😅)









年明けから

お友達は
遊びに来てくれておりますが☺️























































身体だけではなく
プライベートでも
色々と思う所もあり😥

休日一人で
遊びに行く
気力、体力も中々出ずで💦

それでも
たまにはお友達と
ツーリングに出かけました
































よっていんさん
あつさんが走ってるという事で


TC1000
にも
見学させてもらいにも
行きましたね☺️













トランポ純さん
がレヴォーグに乗り換えたり






you さんが
福岡に転勤になったり😂

お友達も変化のあった
半年でしたね

you さんには
九州での
足車を
披露してもらい
試乗



夜は
みんなで
送別会

無理せず
一歩一歩進んでもらいたいですね

頑張れ👍






冬の終わりには
茨城遠征で
袋田の滝まで
久しぶりの
下道遠出











けんちんそば
美味しかったな☺️






3月に入ると
咳は喘息気味になり
体調が更に悪化してしまい
肺炎の症状で
いよいよ(遅いですね🙇‍♂️)
病院へ

ひと月掛けて
3件渡り歩きましたが、、
治らないどころか

更に悪化してしまい
耐えられない神経系統の胸痛が
伴うようになり




紹介状を出してもらい
大きい病院で
見てもらっています 


今年で50歳になりましたが
年には勝てませんね😅

私と同年代のみなさんも
どうぞ体調には気をつけてくださいね

そんなこんなで
2025冬の
生存報告でした😂

2025 春
に続く→
Posted at 2025/06/11 09:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4月6日に行われます
桜🌸オフ 参加者様が揃いました🙏

s204が7台も集まる!(◎_◎;)
なんて、、、今どきあり得ない事で
多分ここ10年だと世界一だと思いますね😅

ご協力頂きました

皆様ありがとうございました」
何シテル?   03/02 20:39
Black s204です。2016年5月にs204が盗難に遭ってしまいました、車は戻ってきておりませんが、 帰還を信じて現在所有(サブ)とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2018年11月9日 s204に復帰しました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
過走行気味のs204を少しでも労われるようにと 投入してみました。  公道のゴーカート ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
人生初のミニバン 存分に楽しみたいと思っております。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013に三鷹より連れ帰ってきました。 乗れば乗るほど味の出る懐の深い車です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation