• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENNY512の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤまわりのロードノイズ低減を狙って施工。制振シートと吸音シートのセットです。
2
トランクマット下の発砲スチロールを取り出し、制振シートを貼ります。叩いて響くところに貼るようですが、スイスポはいたることろで響くので、まんべんなく貼りました。
3
吸音シートを窪みに沿って敷き詰めます。右下あたりが余分なのでハサミでカット。
4
スペース効率が悪いので、発砲スチロールを戻さず、深さ13㎝ほどのカゴを入れました。ドライビングシューズも収納できました。
5
マットを戻してできあがり。
超簡単です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

気持ち程度のデッドニング

難易度:

定期オイル交換

難易度:

アイライン光り漏れ対策

難易度:

フロントグリルガーニッシュ取付

難易度:

愛車無料点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M/T好きのおじさんですが、高齢化に向けATにしました。 踏み間違い防止のため、左足ブレーキの練習です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A PIT フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 12:31:26
自作リアハッチのストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:27:39
台湾製 リアルカーボン リアルーフスポイラー V TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 17:40:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
高齢化に向けてATにしました。左足ブレーキの練習です。(踏み間違い防止) 〈車歴〉 19 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
〈車歴〉 1985~ ホンダシティR(初代 1.2 M/T) 1987~ ホンダシビック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation