フロントガラスとかのウォータースポット。なかなか取れないね。
これって、水の中のカルシウムが乾燥してへばりついたものらしい。
研磨剤で削るとかもあるけど、スマートじゃないよね。
カルシウムはアルカリなので、化学的には酸で中和すればいい。
ということで、ケミカル的にガラスに優しく力も使わずスマートに落とせないか?
100均の登場だ。探していたら、ちょうど使えるのがあった。

切れ目が入っていて、いくつかに切り離して使うことができる。リーズナブルで便利。
台所用のスポンジだが、クエン酸が仕込んである。水をつけると中のクエン酸が溶け出しメラミンスポンジの研磨力も同時にはたらいて固化したカルシウム分を除去できる。
ウォータースポットの状況。なかなか醜い。
でも、このスポンジで水をつけて少し力を入れてこするだけで
おーっ、とれちゃった。
■感想
クエン酸の水溶液でいけるね。
このスポンジは1回きりの使用だけど、使い捨てでもいいだろう。
■コスト
クエン酸スポンジ……108円。
Posted at 2018/01/08 11:17:11 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記