• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリィさんのブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

静穏化の意義

100均のマットで防音しまくった。

その後、100均のマットをトランクルームにも敷き詰めてみた。

後ろは意味がないかな?と半信半疑だったが、意外と効果があった。

それまでと違って、ワンポイントまた静かになった。

こうしてみると、音の「足し算」「引き算」があると思った。

そして、ヴィッツを静穏化して、何に寄与したか?というと、意外にも燃費だった。

前・後ろにマットを敷き詰めて、静かになってから

特に80キロまでの速度において、明らかに車内が静かになった。
ステレオの音量が前は17ぐらい出していたのに今は6-7でもいいのだ。
単純に音量半分にしても、心地よく聞ける。

あとはロードノイズだけが響くようになった。
ただ、ロードノイズの低音は、マットなどでの遮音では防げない周波数なので
これは、難易度が高い。

これまで、ロードノイズ+エンジンノイズ+風きりなどさまざまの騒音の足し算で
体感していた騒音が、一気に減ったことで

「アクセルワークが大きく変わった」
のである。

つまり、うるさい走行だと、無意識に自然とアクセルも強く踏んでいたということだ。

静かになると、軽く、触るような踏み方で、速度体感が十分、前より敏感に早く出ているように感じるので、むやみに踏まなくていい。

だから、今までムダに踏んでいたアクセルワークが改善されたのだ

結果として、燃費の改善に寄与した。

100均マット、いっぱい買ったんで、店側もその後、汚い在庫まで出してきておくようになった(笑)

何枚買ったかな……足元で5枚、座席した4枚、後席6枚、トランクルーム6枚、アクセル奥に1枚、ダッシュボード上に2枚

24枚だね。108円かけると2592円。

めちゃパフォーマンスいいよね。

しかも、敷くだけ。別段工事もしないし。

でも、燃費向上に寄与するとは思わなかった。

Posted at 2018/03/03 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2018年02月15日 イイね!

クレ ガストリートメント2回目

クレのガストリートメントいれて2ヶ月ほど経過。

前回:47219キロ時点で入れた

今回:50800キロ時点で入れた

約3600キロほど走行したところで2回目の投入。

■感想

 前は、いかにも汚れが出てエンジンががたついたが、今回はなく、むしろ軽く回っている感じすらする。
Posted at 2018/02/15 15:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年02月14日 イイね!

ヴィッツのサビとの戦い

あくなきヴィッツのサビとの戦い

ボンネットを清掃していたら、発覚


やっぱボディって電気が流れているからサビるんだと。ボルトや溶接部分はさびやすい。
でもさ、章男ちん、長いトヨタの車づくりでなぜ、このサビを予防しようとしないのかな?
ボルトをコーティングするとかさ。

ま、文句言ってもしゃーない。粛々とサビ転換剤を塗っていく


ラジエーターホースを拭いていたら、また、見つけちゃった


エンジン部分は決定的にさびるな


こんなパイプもサビが出るのか


ま、サビは見つけたらたたく、それしかない。
Posted at 2018/02/14 20:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年02月09日 イイね!

マイナス2度と5万キロ突破

朝乗った。


マイナス2度

そして、走行距離5万キロ突破した。3年手前。


ENEOS SUSTINAのエンジンオイルにしてから、調子はいい。
防音で静かになった。
Posted at 2018/02/09 14:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

ドライブパスがなくなっている

四国から中国地方エリア乗り放題のETCのドライブパスが昨年で終了になっていた。
他の地区もなくなっていて、事実上、佐賀の一部だけになっていた。

サービス低下だよな。

何これ?ガソリン代も上がるけど、高速代も上がるんかな。

乗り放題いい制度なんで、全国乗り放題とかにしてやってほしい。
Posted at 2018/02/08 09:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「CVTオイル交換燃費アップ成功!わぉ http://cvw.jp/b/2520018/43370142/
何シテル?   10/16 11:17
バリィさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充電後の航続可能距離表示(エアコン作動)変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:21:18
普通充電が出来なくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:17:07
100V-200V変換ケーブルでi-MiEV、リーフに充電できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 06:06:51

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation