• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月08日

イメージはリアルなほど良い!?

イメージはリアルなほど良い!? ミニチュアカーの
ロードスター 買ってしまいました!

正確にはMX-5 ですね。 RHT、色はトゥルーレッド
1/18スケールです。

これは以前、お友達の スポルトムさんがブログで紹介したモノと同じです、いつか手に入れようと狙ってました。
とっても精巧に作られているんですよ~^^♪

まずは封筒貯金の上にこのクルマを飾ろうかと思います。 目標がある方が倹約などして早く貯まるかなと・・・???
でも早いとこ次期愛車候補を1台に絞らないと これからミニチュアカーコレクションが増えちゃうかもなぁ (^0^;







ブログ一覧 | お気に入り♪ | 日記
Posted at 2007/09/08 11:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2007年9月8日 12:10
おお!良いもの買いましたね♪

キャンバストップ・デミオの次、
なかなか難しいですね^^;
僕も決まりません。
RHTはいいかも^^
コメントへの返答
2007年9月8日 16:51
これRHTがちゃんと格納できる(手動ですが)ところがスゴイです!

ロードスターは買うとしたら二人乗りというのが最大のネックですね~。

フォルクスワーゲンから新車の案内DMが来たのですが、ゴルフ ヴァリアントというゴルフのワゴンタイプに電動パノラマスライディングルーフがオプションで付くらしいです!
デミのキャンバ程ではないですがオープンにもなります。
僕は予算オーバー&でか過ぎるのでパスですけど^^;
2007年9月8日 14:19
ミニカーが増えるのは、それはそれでいい事じゃないですか。
今度、見せてくれると嬉しいな。
コメントへの返答
2007年9月8日 17:02
そうですね~小ちゃくて安いミニカーならもっと増えてもいいですね!
この1/18スケールはお値段がきつかったです。

ぜひ見せて自慢したいのですが、とても精密な作りなのでデミオに乗せてガタガタ走ると壊れてしまいそうです^^;
2007年9月8日 20:13
色、艶といい、よく出来ていますね^^
流石はオートアート!
コメントへの返答
2007年9月8日 21:48
そうですね~とてもリアルに再現されてます^^!

ホントは乗るとしたら幌のロードスターがいいと考えていたのですが、このRHTを眺めているうちにこっちもいいな~なんて(^0^
屋根閉めた時の後ろ姿がカッコイイ!!
2007年9月8日 22:14
こんばんわ。
全然関係ないですが、TOMYからデミオ・RX8等の手作りラジコンが出ているのをご存知ですか?
1500円程度で買えたと思いますが。
それらを買ってみてはいかがでしょう!
大人買いすれば、どんどん候補が増えていきますよ(爆
コメントへの返答
2007年9月8日 23:26
こんばんわ。
情報ありがとうございます^^
ホームページ見ました。
自分で組み立てれば1050円で買える!!そんなお手頃価格のラジコンがあるんですね~驚きました!
色々なパーツも出てるんですね、試しにひとつ買ってみようかな…。
2007年9月9日 2:29
次の車はどれにしようか迷っている時が一番楽しい時ですよね。
(*´ω`)

マツダつながりでボルボとかは?
コメントへの返答
2007年9月9日 18:31
そうですね~今はメーカーなど一度 先入観をとっぱらって色んなクルマを試乗したり見てみたいと思ってます。
何しろ乗り換えは2年後を予定してるので時間はたっぷりありますから^^

ボルボ C30 のデザインがとても気に入ってます!
近いうちに試乗してみたいですね~。
2007年9月9日 16:07
早くミニチュアが実車になるといいですね。

ドラえもんがいたら大きくしてもらえるんですがね・・・
コメントへの返答
2007年9月9日 19:02
ミニチュアカーを眺めて、願望実現したイメージをしてます^^

ドラえもんがいたら、toto、ロト6の当選日までタイムマシンで番号を見に行きましょ~か^^!

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation