• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこの愛車 [ホンダ PCX160]

パーツレビュー

2022年4月9日

GMA NEMO マフラーカバー(ヒートガード)  

評価:
3
GMA  NEMO マフラーカバー(ヒートガード)
4代目 PCXのマフラーは、ややかち上げ気味でエンド部分も意匠が施されていて、歴代PCX純正マフラーとしては.一番カッコイイと自分的には思っている。
ただカバーの未塗装樹脂がすぐ白っぽくなるので手入れが面倒くさい。そこで純正マフラーを生かしつつ手入れが楽になることを期待してカバーだけ交換してみた。

ベトナム製のパーツで、見た目だけカーボン風、手にしてみた素材感は、いかにも未塗装樹脂な純正に対して艶々プラスチックっぽい。正直、単品でみると安っぽい。でも実際に取り付けて眺めるとパッと見悪くない印象。

【追記】経年劣化により、ボルト固定部分が割れてしまった。やはり薄っぺらい造りで耐久性は悪いので★一つ減らした。ヤフオクで純正加工品のカーボン調マフラーカバーの方が物は良い。
  • 取り付けは純正のボルト、カラー、ゴムパッキンをそのまま使用する。ゴムパッキンが硬いが取り付けは簡単。
  • 純正カバー裏側にはアルミテープが貼ってあったので、それに倣って同じ位置にアルミテープを貼った。
購入価格4,980 円
入手ルートネットオークション(その他) ※メルカリにて送料込みで購入。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DENSO / 空燃比(A/F)センサ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:45件

クリエイト / Jaspa / ジェットサウンド

平均評価 :  ★★★3.29
レビュー:21件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモバンテージ100

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:152件

スバル(純正) / A/Fセンサー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:60件

ASR PARTS / マフラーバルブコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

TODA RACING / TODA POWER PRODUCTS 触媒アダプター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

カスタムジャパン スマートディスプレイ

評価: ★★★★★

KITACO エアークリーナーエレメント

評価: ★★★★★

AZ CKG-002超極圧・超防錆グリース

評価: ★★★★★

ZETAレーシング ソニックハンドガード

評価: ★★★★

TWR R-SPACE ウインドシールド(クリア)

評価: ★★★★★

KIJIMA レバー パッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation