• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fafalarmのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

故障の原因

工場長さんから簡単な説明を受けました
クランク角センサーでカウントされる
ドグ(ですかね?)が一個ひん曲がってた
との事
実際に曲がっているのは見せて頂きました
そのせいで特定の角度の時だけ
進角制御になってしまい
エンジンに負荷を与えたのだろう
という事でした
もげてしまった方がはっきりした
不具合が出ただろうけど、エンジンブロー
までいかなくて済んだだろう、とも
そして、その原因となったのは
クランクプーリーを交換した時の
作業でそこに負荷をかけて
曲げてしまったのでは?
という診断でした

…ふぅ…(T-T)
過ぎてしまった事は仕方ありません
いろいろノーマルに戻りましたが
ECUも毒キノコも残して貰いました
ブローオフバルブも強化品のままです
金額も思っていた以上に安くあげて
もらえました

新たなるレヴォーグさんと
素敵なセカンドライフを送ります

…スピーカーから音が出ないのは
パワーアンプの配線でも抜けている
のでしょう
明日直します〜
レイたんの電源が入らないのも
コネクタが抜けているからでしょう
明日直します〜
時差出勤バンザイ!
Posted at 2020/04/30 20:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

復活


Posted at 2020/04/30 11:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月27日 イイね!

れれれ

連絡キター!
GW前には復活できそう、との事
まぁ、だからってお出かけできるわけでも
ないんですけどねコロナ的に考えて
さて、どこまでのぉまるに戻されてるのやら

ついでに
…ECUロック掛かってるんだけどなんぞこれ?
って聞かれてしまいました( ̄^ ̄)ゞ
初期学習は自分でやるから
いいですよ〜って伝えときました
Posted at 2020/04/27 15:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

車もないし

ステイホームだし…

という事で、まる3年くらい手をつけて
来なかった例のプロジェクトを
ようやく始動する事にしました

こないだ12○号が届いてた気がする…

あまりにも長い事放置し過ぎて
ちゃんと全部揃ってるかどうかの
確認に1時間以上掛かる始末

おまけにプラモデル作るのは
4年前に作った
ちび丸艦隊金剛

を作って以来デース!

今度は世界最大の戦艦大和
デフォルメでもなくリアル造形
おまけにスケール1/250のダイキャスト

戦艦大和の全長263mなので
1/250でも出来上がりサイズは
驚愕の1m超え、1052mm

今日3時間頑張ったけど1〜5号分まで
作るのがやっとでしたorz






Posted at 2020/04/26 18:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月03日 イイね!

今年も

ライトアップされた川そばの桜
豪雨で堤防崩れたままなので
だいぶ範囲が狭くなってはいますが…

夜桜が水面に映って、なかなか綺麗でしょ?
うちから徒歩3分です

Posted at 2020/04/03 23:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドアパンされてしまいました…_| ̄|○」
何シテル?   08/02 18:26
fafalarmです。 フォレスター→レガシィ→レヴォーグ 気が付けばスバル車を三連続 もっと古い軽時代の車歴を交えると スバル車4台乗ってます。 特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

キャリパーカバー塗装&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:27:46
S CRAFT リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:19:03
LIBERAL トランスマティックシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 05:29:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約11年乗ったレガシィB4GTspecBに 2015年9月一杯で別れを告げ、レヴォーグと ...
その他 アサヒ みにれぼ (その他 アサヒ)
サイクルベースあさひの アルブレイズ-F およそ四半世紀弱ぶりの新車購入です! (自転車 ...
トヨタ C-HR 亡兄の愛車 (トヨタ C-HR)
先月逝去した兄の車を引き継ぎました 2台維持し続ける事は難しいので いずれは手放す車です ...
スバル フォレスター ご先祖様 (スバル フォレスター)
車歴の中では最初の乗用車にして 最後のMT車(これより前は全て軽) 写真もとうに残ってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation