約11年乗ったレガシィB4GTspecBに
2015年9月一杯で別れを告げ、レヴォーグとの
新しいカーライフをスタートしました。
最近1000km点検終わってマフラー換えたくらいですが
これから少しずつ慣らしていきます。
以下、イジリ遍歴
2015/10/2
納車時点で
stiアルミペダル、ステアリングリモコン取付
2015/10/24
GANADOR Vertex sports VRE-040PO 取付
→symsマフラーに交換の為2019/1/15取外し
2015/10/25
1000km点検
2015/11/5
BOSCH ラリーエヴォリューション 取り付け
2015/11/14
SOUND PUREDIO ベーシックパッケージ+防振 施工
2015/11/29
KeePer技研 クリスタルキーパー 施工
2016/1/9
DRiViSiON PowerECU Ver.2施工
2016/2/01
シートベルトキャンセラー取付
2016/8/19
stiコイルスプリング取付
2016/9/22
Lei03搭載→ Lei04化の為取り外し2018/12/21
2016/12/18
フレキシブルタワーバー
フレキシブルドロースティフナー
フレキシブルサポートサブフレームリヤ
取付完了
2016/12/25
JDM カスタムフラップ1450取付 初めてのDIY ※2018/1/4に取外し
2016/12/28
DIY第二弾 EZ LIP取付
※2018/11/10に取外し
2017/1/6
エーモン風切り音低減フィン
一部を似非ボルテックスジェネレータとして使用
※2018/10/7に取り外し
2017/1/7
DRiViSiON PowerECUバージョンUP Ver.2.5
SpecB(Boost Option)を選択
エアクリ交換(アペックス)
2017/1/23
PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ取付
2017/2/6
アルミテープチューニング開始
2017/2/7
ビルシュタインエンブレム貼付
2017/2/16
Lei03をOBD接続に変更
マルチメーター化で更に有用性向上
2017/3/5
とあるカッティングステッカー貼り付け
気分が高揚します
2017/3/6
スマホホルダー取付→2018/7/16引退
充電ケーブル取付→2018/7/13断線引退
2017/4/17
PE純正ホイール:10.6kg/本
→BBS RF:6.6kg/本へ変更
アクセル踏むと軽く走り出す、マジで。
2017/6/16
エアクリボックスのレゾネーターを
取り外して湾岸インテークAF取付
中間加速のレスポンス、伸びが向上
→2018/12/16にエアクリ仕様変更に伴い
取外し
2017/8/3
BONFORM クールランバーダブル 取り付け
背中や腰が涼しくて気持ちいい〜
8/5には助手席用も購入
2017/8/5
リコールリプロの為にノーマル戻ししていた
ECUチューンを再施工
2017/9/2
材料だけ買って自作したマフラーアース施工
とりあえずリアピースのみ
フランジボルトが取れなかったのでステーに巻きつけて、端子を遮熱板取付のビスに共締め
9/9に追加でフランジ両端を接続
2017/9/9
二度目の12ヶ月点検
ガラスの修理で長めのドック入り
2017/10/01
湾岸ボルテージスタビライザーV2
ダイナミックアース
DIYで取り付け
2017/10/07
カンサイサービスリアタワーバー
DIYで取り付け
2017/11/05
ZERO SPORTSクールエアインテーク
DIYで取り付け
2017/12/28
TM WORKS
Ignite VSD alpha 16v
Ignite VSD alpha CI
専用ハーネス取り付け
2018/1/21
バッテリーDIY交換
オプティマレッドトップ
2018/2/24
AXIS PARTS DRYカーボン
リアバンパーステップガード
2018/4/1
純正強化型インタークーラーに交換
2018/4/15
HKS スーパーハイブリッドフィルター
に交換→2018/12/16にエアクリ仕様変更に
伴い取外し
CUSCO パワーブレースリヤエンド取付
2018/4/22
CUSCO リアスタビライザーに交換
2018/4/28
STIリアメンバーボルト交換
CUSCO リアラテラルスタビバー取付
CUSCO パワーブレース リアメンバーサイド取付
2018/5/14
市販品 マフラーアース取付
2018/5/20
CUSCO フロントスタビライザーに交換
2018/5/24
AXIS-PARTS
GT-DRYカーボンナビバイザー取付
2018/6/1
JDM ハイクオリティホイールスペーサー取付
F:3mm R:5mm→ナイトペイジャー10mm取付の為2019/1/15取外し
2018/6/2
DRiViSiON PowerECUバージョンUP Ver.3
V3 sportsへ更新
2018/6/4
エアインテークガイド 仕切板取外し
2018/6/7
ドライブレコーダー取付
COMTEC ZDR-015
2018/6/24
GGAインプワゴン用マッドフラップ取付
2018/6/30
SHINNING SPEED オートSI-DRIVEユニット取付
2018/7/1
Jaspa ドアモール/ドアガード取付
2018/7/16
AUOPLUS 車載ホルダー 3点固定式
車載スマホ充電器 2USBポート 3.1A/5V
iPhoneケーブル外付け 360度調整可能
固定·充電両用タイプ (iPhone対応) 取付
2018/7/20
Racechip RS取付 主に設定6で運用中
2018/7/22
RST インタークーラーエアガイド取付
2018/8/7
スバル(純正) ウエストスポイラー取付
2018/9/30
BRIDGESTONE Playz PX 215/50 R17
2018/10/3
AUTO PRODUCE A3 フロントショックアッパーサポート フレキシブルタワーバー移植タイプ取付
2018/10/7
Cyber-R 3D GTウイング取付
2018/10/14
サムコ シリコン製エアダクトホース交換
2018/10/25
北米スバル純正
WRX用ボルテックスジェネレーター取付
2018/10/31
みんカラ3周年を記念して
愛車紹介写真更新
2018/11/10
ガレージベリー
フロントリップスポイラー取付
DAMD
Styling Effect リアバンパーエクステンション 取付
スバル(純正)
クランプスティフナー取付(運転席側のみ)
助手席側、2018/12/22に取付完了
2018/11/18
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A 取付
2018/11/29
ダイソー シリコンケーキ焼型 取付
Negesu(ネグエス) アウディ Audi A1 A3 A4L A5 A6L A7 Q3 S3 S5 S7 ハンドル ロゴ 装飾リング
取付
2018/12/1
星光産業 EW-139 アクセントプロテクター(ロングタイプ) 取付
スバル純正サイドストレーキ 取付
2018/12/4
YAC ZE-15 スマートキーカバーSB2 ハードタイプ2 キーに取付
2018/12/8
AutoSite LEDA LA02プラス 5000K バルブ交換
インタークーラーガード更新
パンチングメタルからエキスパンドメタルへ
交換(日田オフ会の景品)
2018/12/16
GruppeM POWER CLEANER取付
伴って湾岸インテークAF、HKSフィルター引退
2018/12/21
Yupiteru Lei04取付
伴ってLei03引退
2018/12/22
スバル(純正)
クランプスティフナー取付(助手席側)
JURANガーニーフラップ取付
FYRALIP ARIAボンネットスポイラー取付
2018/12/23
ラバースペーサー 汎用 2個セット スプリングゴム【サスペンション 左右 レッド ショックアブソーバー ローダウン ダウンサス 車高調整】取付
2018/12/24
CUSCOパワーブレースフロントサイド 取付
2019/1/7
シエクル/ジェイロード
レスポンスブレード&補正アダプタ 取付
2019/1/13
共栄産業 ロングハブボルト(10mmロング)
ナイトペイジャートレッドチェンジャー10mm
取付
JDMスペーサー引退
2019/1/15
Syms EXチャンバー付センター&リヤマフラー
ユピテル Lei04用OP-ADP01
取付
ガナドールマフラー引退
2019/1/27
Defi-Link advance BF ターボ計
コントロールユニット他 取付
2019/2/2
SLASH ドレスアップローターカバー取付
2019/3/10
COMTEC MAGTUNE Evolution
MG-600取付
2019/3/20
プロト フットレストバーNEO取付
2019/3/24
CUSCO パワーブレース
リヤトランクバープラス取付
2019/4/7
BRZ用リヤアーチフィン流用取付
アクセルユニットスペーサー取付
Coming soon?