• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fafalarmのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

フロントブレーキパッド交換

さっすがプロ、正味30分かかってないぞ…
10:02入店10:32引き渡し完了
自分だったらジャッキアップしてホイール外して
キャリパー取ったあたりで30分過ぎるだろうな〜
しかもこの仕上がりの美しさ

彼我の差を感じるねぇ…
ま、まぁあちらさんは車のプロ
こちらさんはタイヤ設備の電気制御のプロ
そら違いますわな

Posted at 2020/09/19 11:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

本日無事に

2度目の車検を通しました
まぁある程度予想してたところで
それなりの金額で収まりました〜
まぁね〜今年エンジン載せ換えてるしね

交換予定品のうち
フロントブレーキパッドだけは
まだ入荷待ちで未取付の為
後日再度入庫することに

Faf「作業の間待ってても大丈夫ですか?」
Eng「あ、大丈夫ですよ〜」
Faf「ちなみにどのくらいの時間で?」
Eng「そうですねぇ、30〜40分くらいで」
Faf「Σ(O_O;)!」

やっぱプロはスゲェな…
俺だったら1.5h〜2hはかかりそう
昔最初のハブボルト打ち替えの時
バラしたブレーキ組み立てるのに
泣きそうになった覚えがあるなぁ
2度目は楽勝だったけど…

あ、そうそう

ありがとう代車3号!
FB16、DITなくても悪くなかったよ
またいつか会おうね

Posted at 2020/09/13 22:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

小さな同乗者

いつも通り長い道のりを出勤し
車を降りてみると

カマキリさんが乗っていらっしゃった
君はいったい何処から乗ってきたんだい?

それはそうと
いよいよマイレヴォーグさん
2度目の車検とあいなりました
本日夕刻にご実家訪問
今年は
タイヤガタ減り→交換アライメント調整
エンジン発火→交換
冠水路走行→ランプウォッシャノズル紛失
色々ありましたが、さて車検では
どうなるものかな?

Posted at 2020/09/11 12:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

とまぁ

久しぶりに仕事以外の用事で
東京に来とります
ずっとゆっくりしていられるわけでは
ないのですが、初日くらいはね




さて、そろそろ本来の目的地へ





Posted at 2020/09/03 15:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

新型レヴォーグ

まぁ前々から言われていたことですが
新型には新開発エンジンCB18搭載
ということでFB16DITは
採用車種がなくなりそう
こんな時だからこそ!

さて、どこに貼るべ?

Posted at 2020/09/02 06:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シンクロウェザーに換えて5日目
減衰も-10→-12→-15→-18→-20
とだんだん緩めてきました
とりあえずこの辺りで一旦止めとくかな
B社の低グレードサマータイヤよりも
かなり乗り心地良くしっとり走れます
ウェット性能はサマータイヤ以上とのこと
雨降らないかなぁ…」
何シテル?   05/29 22:12
fafalarmです。 フォレスター→レガシィ→レヴォーグ 気が付けばスバル車を三連続 もっと古い軽時代の車歴を交えると スバル車4台乗ってます。 特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

キャリパーカバー塗装&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:27:46
S CRAFT リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:19:03
LIBERAL トランスマティックシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 05:29:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約11年乗ったレガシィB4GTspecBに 2015年9月一杯で別れを告げ、レヴォーグと ...
その他 アサヒ みにれぼ (その他 アサヒ)
サイクルベースあさひの アルブレイズ-F およそ四半世紀弱ぶりの新車購入です! (自転車 ...
トヨタ C-HR 亡兄の愛車 (トヨタ C-HR)
先月逝去した兄の車を引き継ぎました 2台維持し続ける事は難しいので いずれは手放す車です ...
スバル フォレスター ご先祖様 (スバル フォレスター)
車歴の中では最初の乗用車にして 最後のMT車(これより前は全て軽) 写真もとうに残ってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation