• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロっちおやじの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2024年5月31日

エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月末にDラーさんで点検してもらって、あまりの高額見積もりにビックリ😱しましたが
5月の中旬に神戸のフォブシュランクさんに相談しましたところ
2
Dラーさんでエアコンガスをチャージして約3週…キンキンに冷える訳では無いけど一応冷える感じ
酷い漏れであればすぐに効かなくなるらしいのですが
3
これ位の漏れならやってみる価値はありますよって事でこちらを勧められました
ACリークストップと言うケミカルです
ごく小さな漏れであればこちらを注入することで漏れを塞いでくれるとの事
4
そして5月末に作業していただきました
エアコンの低圧側からケミカルを注入
5
その後ガスをチャージしてエアコンを回してそのまま放置
6
キンキンに冷えております
チャージしたてなんで当たり前ですが
7
エアコンのラインも冷え冷えです
写真では分かりませんが…
費用は1諭吉で済みました
これで治れば万々歳ですね
8
本日6月15日…ケミカル注入から2週間経ちました。昨日今日と真夏のような暑さの京都ですが今のところ良く効いてます
さてこのまま冷え続けてくれるかな?
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

6ヶ月後にまたパンク。ダンロップルマンV 2本交換

難易度:

茨城で、バンクして、1本取替。TOYO nanoenergy3

難易度:

バックドアアクチュエーター交換 106,738㎞

難易度:

【潤滑維持】 WAKO'S フッ素オイル A105

難易度:

入院中のポロちゃん、先日の日曜日にやっと戻って来ました。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神戸に来てます」
何シテル?   06/27 11:13
京都のポロっちおやじです。ゴルフ5GTIからポロGTI(6MT)に乗り換えました。30年振りのMT車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青森空港空の日イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:10:45
ポロ6C冷却水漏れ発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 19:13:45
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 19:13:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロGTI(6MT車)2015年9月8日に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation