• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

今年の弄り終了。今後は・・・!

会度です。
昨日はケーキ食べました?

三連休終わってしまいました。。。。
良い連休を過ごされましたか?

オイラは、リアフォグ設置も無事?終わりました。
次の弄りネタをこたつの中で探していて、自己満足できそうなネタを見つけました♪

アーシングです。

アクセラ乗りの間でも、かなりの方が施工されていて、体感される方もいらっしゃいます。

簡単な所からやろうと思い、現状の把握をしてみました。

バッテリ~シャーシアース間の抵抗値測定です。
ここは、20cm位の太い純正アースが付いていますが、ここを追加アースする事例が多くありました。

■測定前に測定誤差に関して・・・
測定に使ったテスタはfulukeのデジタル式で公正はしていませんが、
0.27オームの抵抗を計ると0.28~0.29と表示してくれるので
ほぼ正確と思っています。
テスタは使い方を間違えると簡単に故障してしまうので、
測定基準用に数種類の抵抗器があると信頼して使えます。と自分は思っています。


実測♪
まあ、20cmの銅線ですから、数値はテスタリード棒ショートと同じ値のはずですが、
実際計ってみるとリード棒の接触抵抗が測定場所によって変化する事がわかりました。

純正シャーシアースの銅線同士が一番低くて
丸形端子だと若干抵抗上がります。

丸形端子はさび防止の表面加工をしていそうなので、
本当の抵抗値は丸形端子の取付面に
リード棒挟んで密着する!とかしない限りは分からないな~と思いましたし、
そこまで面倒な事はしません。。。。

結果の数値は信憑性がないので、書けませんが、安定して同じ値が出せる
ようになったら再度測定してみます。


もう少し調べてみたいと思いました。


マフラーへの施工とかもやってみたいです。
アーシング奥が深いですね。


と、今後の暇つぶしネタが見つかったので良かったな~と思いつつ、
今年のアクセラ君弄りは終了です。

では、また~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/26 00:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 7:17
スーパーで買ったケーキ食べましたw

アーシングいいですねー!
私もやりたいです( ^ω^ )


パパー!ボクにもやってーww
コメントへの返答
2016年12月26日 10:30
ケリーさん、メリークリスマス~( ̄▽ ̄;)
今年のケーキは、自家製ベイクドチーズケーキ🍰でした🎵(^ω^)🎵
普通のショートケーキの方が良かったとは、口が裂けても言えません(>_<)

アーシングネタは、DIYでも楽しめそうですし、調べるのは、無料です~🐱
2016年12月26日 8:26
ぼ…僕にもww
コメントへの返答
2016年12月26日 10:42
かずさん?( ̄▽ ̄;)
ディーゼルは、かなり効果があるインプレが多いですヨ(^.^)
ヨリマサさんが、やってたような~🐱
2016年12月26日 9:02
コバッピさん、おはようございます(^^)

アーシングでも抵抗値、しかも端子
までこだわるとは...流石です。

3大オカルトとも言われている
アーシングですが、今までアーシング
して利はあっても害はない!
と自分の中では定番のチューニング。

コバッピ流アーシング...
元旦にレビューアップして下さい(爆)

朝からお前バカだろ?

すみません、生粋のバカで
ございますぅ~m(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月26日 10:54
ポコさん、ちわっ🎵
🎂ノコリモノ

少しだけ調べてから、アクセラ君の現状が知りたくて、なにげにテスタをあてたら!
予想より高くて驚きでした!

お試しで、適当なアースを着けて比べてみたかったのですが、まだまだ調査せねば(°∀°)❗

プロフィール

「大黒PA入るの初かも〜(^q^)」
何シテル?   07/27 09:25
素人DIYを好んでします(^q^) 若い頃、家電修理をしていたので、 電気、電子系は得意のつもりです。 ラジコンにどっぷりな時代もありました。 初孫の誕生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-12D 205/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:09:29
フォグランプ交換などの時用、アンダーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:13:24
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:41:26

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドスタ君 (マツダ ロードスター)
ND5RE 車検満了:令和9/10/29(2027/10) ずっと乗りたかった車です ...
スズキ スイフトスポーツ キイロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
嫁さんの車候補です(^q^) 現行のスイフトのデザインが好きになれず、 一個前のスイフト ...
その他 自転車 その他 自転車
キャノンデール クイック4   CANNONDALE Quick 4 嫁さんの新しい自 ...
その他 自転車 オレンジ君 (その他 自転車)
若い頃(1992年)に渋谷桜丘の自転車屋で買った MTBです。アルミフレームのディオーレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation