• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月14日

ドラレコ リアカメラ考察

恒例の僅かなボーナス小遣いを握りしめ、使い道をあれこれ考えつつ、小物買いで無くなりそうな12月もなかばですね(^_^;)


最近の楽しみは、ドラレコに付属されていたリアカメラをどこに着けるか?の妄想です。

動作テストでは、リアバンパー右側牽引フック穴に硬質スポンジで固定してみました。

テストなので配線見えてます。
映った映像は迫力満点!
悪くはないです。


理想はナンバープレート?
調べたら、リアカメラステーがありました。


配線通す穴は必要なのね。。。


あっ❗
閃き😔💡
アリエクスプレスでセダン用のリアカメラが使えそう‼

ドラレコのカメラとサイズが同じと見越して、ポチりました~(^ω^)

この場所だと目立たないし、純正レンズ穴空けしなくてよいから、戻しも楽かと。



万が一、カメラのサイズが違い過ぎの場合は、配線調べてカメラ交換w
当分楽しめそうです( ̄▽ ̄;)

進捗あったら、ぼそっと呟きます。
ブログ一覧
Posted at 2017/12/14 22:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

入院🏥
おやぢさまさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年12月15日 8:45
わしも欲しいづらー(^q^)
コメントへの返答
2017年12月15日 9:29
あっ、釣れた(゜ロ゜)

アリのリアカメラは、ナンバー灯の窓交換タイプでカメラも付いてこのお値段!
しかも、番組終了後30分以内にお電話されれば、さらに半額(^_^;)

早く来ないかな~♪
2018年1月16日 18:33
アクセラを購入する時は、自分に驕って装着せず。
今さら後悔しています。
何しろ、BLハバンパー飛び出てるんで。

今年、一番欲しいアイテムです!
コメントへの返答
2018年1月16日 23:13
毎度です!
ALIとかの中華系は耐久性能が未知数なぶん、安くて魅力的だったりします。
配線面倒ですが、レッツDIY!!!

プロフィール

「大黒PA入るの初かも〜(^q^)」
何シテル?   07/27 09:25
素人DIYを好んでします(^q^) 若い頃、家電修理をしていたので、 電気、電子系は得意のつもりです。 ラジコンにどっぷりな時代もありました。 初孫の誕生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-12D 205/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:09:29
フォグランプ交換などの時用、アンダーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:13:24
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:41:26

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドスタ君 (マツダ ロードスター)
ND5RE 車検満了:令和9/10/29(2027/10) ずっと乗りたかった車です ...
スズキ スイフトスポーツ キイロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
嫁さんの車候補です(^q^) 現行のスイフトのデザインが好きになれず、 一個前のスイフト ...
その他 自転車 その他 自転車
キャノンデール クイック4   CANNONDALE Quick 4 嫁さんの新しい自 ...
その他 自転車 オレンジ君 (その他 自転車)
若い頃(1992年)に渋谷桜丘の自転車屋で買った MTBです。アルミフレームのディオーレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation