• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月29日

リアフォグライト考察10

考察⑧で調査した右トランクの貫通穴
のサイズ測定。
長穴で13×8mm

8mm位のグロメットを探しに地元のカインズで見つけたのが、これ↓




あてがってみた↓


押し込んではめたら、落ちない程度に固定できた(^q^)

ケーブルに保護材まいて、防水コネクタ半田。アルミアングルは、リベットが使えず、M4ボルト、ナイロン緩み止めナットで固定。
リアフォグ側の準備はおわり。




下に潜って純正リフレクター交換。ネジ3本、スタビータイプが必要。
配線固定具はラジペンやマイナスドライバーでこじって外す。
トランク側に移動。赤矢印から配線出てきていて、赤丸でタイラップ固定。
赤矢の隙間を万能テープで貼っておわり。


配線接続していませんが外観は完成しました。

今後の選択は以下になります。

①予定通り、SW付シガーソケット給電と繋いで完成。車検の度、赤丸LED外す。

②純正リアフォグスイッチ(ヘッドライトレバー)を着けて、リアフォグ出力を探して、赤丸LEDに接続。→晴れて車検対応の予定

③リアフォグスイッチの検証により、車載コンピューター壊してしまい、入院。。。
リアフォグ外して、無かった事にw

④数年先?ND2でのリアフォグ検証が進んで、お手軽な方法が編み出されるw








ブログ一覧
Posted at 2025/05/29 16:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あれーーー? トランクの中が明るい ...
nobupinaさん

トランクイージークローズ移植につい ...
仁志さん

トランクランプ
nohochiさん

DSP導入に向けた検討 DSPとア ...
Shige F-TYPEさん

普段は見えないところですが
KEYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒PA入るの初かも〜(^q^)」
何シテル?   07/27 09:25
素人DIYを好んでします(^q^) 若い頃、家電修理をしていたので、 電気、電子系は得意のつもりです。 ラジコンにどっぷりな時代もありました。 初孫の誕生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-12D 205/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:09:29
フォグランプ交換などの時用、アンダーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:13:24
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:41:26

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドスタ君 (マツダ ロードスター)
ND5RE 車検満了:令和9/10/29(2027/10) ずっと乗りたかった車です ...
スズキ スイフトスポーツ キイロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
嫁さんの車候補です(^q^) 現行のスイフトのデザインが好きになれず、 一個前のスイフト ...
その他 自転車 その他 自転車
キャノンデール クイック4   CANNONDALE Quick 4 嫁さんの新しい自 ...
その他 自転車 オレンジ君 (その他 自転車)
若い頃(1992年)に渋谷桜丘の自転車屋で買った MTBです。アルミフレームのディオーレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation