• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

昭和な列車を見かけたよ

昭和な列車を見かけたよ 先日、会社からの帰りに
上野駅で見かけた列車ですが
私が小さい頃に走っていたような
国鉄仕様のなんとも古臭い車両です。



なにかのイベントで走らせてるのかと思いきや
調べてみるとなんといまでも現役で、
宇都宮線の「ホームライナー鴻巣・古河号」として
平日の18:40発と21:03発の1日2回走っているようですね!

最近の電車って、銀色が圧倒的に多いので
昭和の感じのする肌色に赤ラインの電車が逆に新鮮で
おもわず写真を撮ってしまいましたw

こんな博物館に飾ってあってもおかしくない車両
ぜひ、乗ってみたいものです♪
(親戚の家が間々田にあるので
宇都宮線は比較的利用しますが平日のみってのがなあ…)
ブログ一覧 | 仕事中にみつけたモノ | 日記
Posted at 2008/09/03 18:27:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年9月3日 18:35
こんばんわ~

いわゆる「こだま型」ってやつですね。
(間違ったらゴメンです)

あじけないステンレス車両が全盛のこの頃になんかホッとしますよね。
あの頃の国鉄は華やかでしたからね。
(^0^)
コメントへの返答
2008年9月4日 20:46
こんばんは♪

こだまって、新幹線の名前になる前に
特急の名前だったんですね!
勉強になりました

1日で行って帰ってくるから
「こだま」って面白いですね~!!
2008年9月3日 19:28
これぞ電車!
って感じですね~
コメントへの返答
2008年9月4日 20:47
車体がゴツゴツしてて
存在感ありまくりでしたw
2008年9月3日 19:57
うわっ、ボンネットがある!!
(笑)
コメントへの返答
2008年9月4日 20:49
ボンネット型は特徴があるので
ファンが多いそうですよw

この車両は車体とボンネットの間を
コーキングしてありました
古い車両っていろいろあるんでしょうね~
2008年9月3日 20:10
そぉ(^o^)これこれ!! 東北本線も《ひばり》で活躍してました(^o^) これの食堂車に乗って、なんだろぉ~ハンバーグステーキ食べた想い出があります(^o^) テーブルの窓際に一輪挿しが置いてありましたよぉ~(^.^)
コメントへの返答
2008年9月4日 20:50
みなさん、この車体に思い出が多そうですね!

そういえば食堂車ってなくなって
久しいですね…
小さい頃に乗ったブルートレインを
思い出しました♪
2008年9月3日 20:42
やっぱりこのカラーでなくちゃ~ね(^^)
コメントへの返答
2008年9月4日 20:51
最近のスマートな車体やカラーリングもいいですが
無骨な車体にマッドなカラーが
カッコイイですね(*^o^)
2008年9月3日 20:51
懐かしい国鉄色…。

大阪駅でよく見ました。(笑)

私の小さい頃は、天王寺に出る方が多かったので、
ボンネットと聞くと、キハ81系(ブルドック)の
方をよく見ました。(^_^)
コメントへの返答
2008年9月4日 20:54
キハ81系、ググッてみたら…
すごい形ですねw

たしかにブルドックみたい
というかヤッターワンを思いだしましたよ(爆)

みなさんの列車に関する知識はすごいですね!!
2008年9月3日 21:36
なつかしい・・・

まだ走ってるんですね
驚きました・・・
コメントへの返答
2008年9月4日 21:01
私も現役で活躍してることには
びっくりしました

見た時はなにかのイベントかな?
って、素で思いましたもんw

作成は1971~1972年ということで
私よりかなり先輩です
凄いな~!内装が緑色の列車を久々に見ましたw

2008年9月4日 2:19
いいですねぇ~この形!

運転席がたか~い。

列車はこの形でしょ!

昭和○○年生まれのオイラにはたまらん!!
コメントへの返答
2008年9月4日 21:03
実に個性的な形ですよね~!

ヘッドライトが屋根の上に乗ってるのが
カッコイイというか可愛いと思いましたw
2008年9月4日 2:36
おおお!
懐かしい!
よくいとこに連れられて見に行ったな~
自分は全然わからなかったけどw
コメントへの返答
2008年9月4日 22:27
ろなさんのこだわりやさんなところは
そのいとこさんと同じ血が流れてるから
なんですかね~w

私もいつか子供ができたら
電車や飛行機を見に連れまわしそうですw
2008年9月5日 7:24
本当にレトロですな
『昭和』の匂いが
プンプンexclamation×2

ああ!懐かしいや

みんなで拍手を送りましょう
ご『しょうわ』願います(汗)冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2008年9月5日 22:11
( ̄□ ̄;)
久々に10-4-10-10さんのダジャレを聞きましたw

本当に『しょうわ』ないなぁ
…キツすぎるか(ノд`)
2008年9月5日 18:29
この車両が欲しいんですよ~
模型のことですが(笑
コメントへの返答
2008年9月5日 22:12
いくらぐらいするんですか?

電車の模型の世界は奥が深そうですねぇ…
2008年9月6日 0:54
ボンネット電車いいっすね。
おいらの帰宅時間と被るので結構見かけます。
蕨駅には止まらないけどねwww
コメントへの返答
2008年9月6日 14:43
そうか、蕨の前を通って行くんですね!
だったら私も見られるはず
注意してみてみよう♪

蕨駅は乗降客数が多い割には
京浜東北しかとまらないのが惜しい駅ですよねw

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation