• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

この夏いちばんアツかった話…

この夏いちばんアツかった話… こんばんは♪
今日は天気が良かったですが、
昼間もカラッとしていて
だいぶ涼しくなってきました
少しずつ秋ですね…

そんななか、アツかった話ですが…

              ・
              ・
              ・


今日の午後、
仕事中に運転していると急にもよおしてきたので
近くのカー用品店へ

ちょっと焦りながらトイレに入り用を足した後
ウォッシュレットを使ったら…

熱っっっつ~!!!

思わずうめき声をあげてしまって、
さらに中腰にまでなってしまいましたw
瞬間的に「止める」を押しましたが、お尻はヒリヒリ…

操作盤をよく見ると、勢いMAX&水温MAX!
熱いというより痛みを感じるほどの熱湯が敏感なところに直撃です
怒りすら感じましたが、嫌がらせとは限らないので
どこにぶつけていいのかわからない悲しみにひとりため息…

その後、水温も勢いも下げて「やわらかモード」で洗浄するも
ある場所に当たるとのけぞるくらいの痛みが…
そのあとの仕事中も痛くて痛くて…(つд`)
正直、まだ痛いわけですがw

みなさんも、外出先のトイレでウォッシュレットを使うときは
水温と勢いはちゃんと確認してくださいね…orz
ブログ一覧 | 日々の雑感 | 日記
Posted at 2008/09/10 20:43:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

盆休み初日
バーバンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年9月10日 20:48
それはひどい目にあいましたね~
いたずらにしちゃたち悪いですね
コメントへの返答
2008年9月11日 23:50
ちょっと衝撃的でした(汗)
いたずらなのかな~?
だと、したら巧妙なトラップですね(ノд`)ウウウ...
2008年9月10日 20:52
( ゚益゚)o_彡☆プレ乃進さんの文才がすばらしい!

自分の時はやたら水勢がMAX状態のときが多いです><

誰の陰謀なんだー!
コメントへの返答
2008年9月11日 23:51
文才ですか…
あざーす(*^^)/

MAXはかなり勢いありますからね…
やっぱり陰謀か
恐ろしい世の中ですw
2008年9月10日 21:36
災難でしたね

オイラはウォシュレット怖くて未だに使った事ありません(核爆)

だってぇ~どこに掛かるか分かんないし…
OBしたらって考えると(笑)
コメントへの返答
2008年9月11日 23:53
びっくりはしましたね(笑)

ウォシュレット使ったことない方
結構いらっしゃるんですね
使ってみるとけっこういいもんですよ…
最初ちょっと気持ち悪いけどw

場所はかなり正確に、的を狙ってきますよ
1度おためしあれ!
離れられなくなるかも?!
2008年9月10日 21:47
ごめん、

しんくんが
気持ちよいかな~と
思って

水圧と温度最大に
しといたんだよね......


熱かったのか~
あそこが.....ヒリヒリ......??


いや、
笑ってはいけないような気がするが.....
コメントへの返答
2008年9月11日 23:55
やっぱりしゃんうりさんでしたか!

熱かったですよ!マジで(ノд`)

笑い話にするつもりが
結構皆さん真剣に心配していただいて…
ちょっと戸惑ってますけどw

あそこのヒリヒリはだいぶおさまりました♪
2008年9月10日 22:34
やけど痛かったでしょ。
皮膚のデリケートな部分だもんね。

悪質だと思う。こうゆうのゆるせない。

トイレ掃除の店員にあたりましょう・・
ぐぉらぁーどこ見とんじゃ~

水温MAXって何度なんだろう
コメントへの返答
2008年9月12日 0:02
一番デリケートな部分への
直撃は避けられたのでだいぶ治ってきましたw

もしいたずらでやっているなら
この店のウォシュレットの特性を
よく理解してる人間ですよね

普通に考えてウォシュレットで水温MAXにしても
驚くほど熱くなるとは思えないので
きっと故障かなんかなのでしょう…
2008年9月10日 22:34
読んでるだけで熱さが伝わりました(^^;
ヒリヒリですね、、、大丈夫ですか?

うちの家のトイレがウォシュレットなんですが、なぜか水勢MAXになってます。
下げてもいつの間にかMAXに戻ってるんです、、、。

誰か家族の中で強烈なのが好きな人がいるみたいです、、、(汗)
コメントへの返答
2008年9月12日 0:06
この驚きと感動が伝われば本望ですw
ヒリヒリはもう大丈夫です♪

最近のウォシュレットは
「ムーブ」なる機能が付いていて
マッサージ的なことしてくれますから
強めが好きな人もいるんでしょうね…

家族で嗜好が異なると毎回調整しないといけませんねw
2008年9月10日 22:37
あ・・・日常茶飯事かも・・・(*´▽`*)

あれは、清潔なのかなぁ・・( ̄∇ ̄)
おしり(*≧m≦)お大事に!!!(笑)
コメントへの返答
2008年9月12日 0:08
な、何が日常茶飯事(?д?;)

ウォシュレット自体は
まあ、毎回洗浄してるとしても
そんなにきれいではないだろうね…

お尻、大切にします(爆)
2008年9月10日 23:17
まだ生まれてこのかたウォシュレットを使ったことないヴァージンなアッシは勝ち組か(笑)
コメントへの返答
2008年9月12日 0:09
ウォシュレットバージンな人
結構いるんですね…

一度、試してみると意外とよくて
とりこになっちゃうかもよ?
2008年9月10日 23:23



ゴメン……ネ(はあと)




ウチ、必ずやります(爆)



コメントへの返答
2008年9月12日 0:11
プレマシー観光さんが犯人ですか!

わざわざこっちまで来て
トラップを仕掛けていくとは
なかなかの知能犯ですねw

ふつうに考えると
水勢MAX&水温MAXでも
痛いと感じるほどの温水が出るわけないので
故障なんでしょうね、やっぱり…
2008年9月10日 23:38
いや~酷い目に合いましたね~(>_<)

もしいたずらなら仕掛けた人には天罰が下る事でしょう。。。

うちの会社の場合は水温と勢いは常時弱めです・・・(^_^;)

やはり○主がいらっしゃるのかしら?(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月12日 0:13
そのときはかなりビックリしました(泣)
トイレの個室で叫び声が出るほどですから…w

強めに設定してると不具合がある方がいるんでしょうね
勢いがあると身構えてしまう自分がいます(笑)
2008年9月11日 0:24
その後も痛いなんて、、、とんだ災難でしたね。

それにしても、、、
ウォッシュレットの水温って、やけどする位熱くなるんですね。。。
知らんかったです。
自分も気をつけまーす。
コメントへの返答
2008年9月12日 0:18
24時間以上たっても
コメント返していたら
またムズムズしてきましたw

たぶん故障なんでしょうけど
夏場はもともと水温が上がるんで
古い機械だと温めすぎて火傷とか
実際にあったようです…

熱いというより痛いでしたからね
今回は…

お子さんも使うものですから
気をつけなきゃいかんですよね…
2008年9月11日 1:26
オレもなんだかケツの穴をほじられてるようで使わないですね。
会社にあるんだけど、便器の後ろの方っていうか、フタの方が時々びしょびしょに濡れてるのがむかついてしょうがないんですけど。。。
拭けよ!って言いたくなる上に、「この水、キレイなのか?」って疑っちゃいますw
コメントへの返答
2008年9月12日 0:21
私も便器の座面の後ろのほうに
飛び散ってる水はかなり気分悪いですね…

間違いなく当たってから跳ね返ってる
しぶきですからね。

ろなさんもウォシュレットバージンですか…
けっこういいもんですよ。
さっぱりは確かにするんで、
一度チャレンジしてみてくださいね~♪
2008年9月11日 10:57
ヲレ、これがいやで、仕様で最新鋭のウォシュレットを家につけたが、全く使ってないです。
コメントへの返答
2008年9月12日 0:23
うちの実家も超初期型(20年くらい前?)の
ウォシュレットつけたんですが
結局、使わなくなってしまってますね…

さすがに最新鋭機はこんなことないんじゃないですか?
新型のウォシュレットうらやましいですw
2008年9月11日 11:33
災難でしたね。
安全装置って付いてないんですね。
やけどするくらいの熱湯が出るなんて。
コメントへの返答
2008年9月12日 0:26
まいりましたよ(笑)

初期のころのトイレならいざ知らず
最近のものは当然、安全装置のようなものは
ついてると思うので

故障していたんだろうと、思っています。

夏場は水温がかなり上がりますけど
屋内にあるトイレですからね…
もう2度と行かないけど、
早く直してほしいですね
2008年9月11日 12:23
ウォシュレットバージンで~す♪(爆)

オトコは黙って“ちり紙!”

お大事にぃ~(^^;
コメントへの返答
2008年9月12日 0:28
ひろプレさんもウォシュレットバージンですか!!

ちり紙もいいけどウォシュレットなかなかいいですよ♪
さっぱりします。
どうせ、濡れたお尻をティッシュで
ふかなきゃいけないし…

一度チャレンジをお勧めしますよ~♪

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation