• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

久々に弄りの週末

久々に弄りの週末 こんばんは、プレ之進です。

金曜・土曜と2日連続でブログを休んでしまいました。
う~ん、連続で頑張ってたのに書かなくなると
あっという間にズルズルと…
危うく今日も書かなくてもいいや~\(^o^)/
なんて思ってましたw



さて、この週末。
天気良かったですね~♪
みなさんはどこかへ出かけたのかな?
マリエンで夜光も会ったんですよね?楽しかったですか?

私はというと、超久々にずーっと弄りをしてました(笑)

1つはマップランプのリベンジ
コチラのブログにあるように、前回マップランプをFluxLEDに変えたんですが
時間が経つに連れて1列消え、2列消え…
最終的に全18発のすべてが消えてマップランプが使えなくなり
爆笑くんから苦情が来たので一念発起!
LEDの打換作業をしました!

整備手帳では、さらっと書いてありますが
一晩で3回作り直してやっと完成させてます。
最初に作ったFlux4発仕様はクルマに取り付けするも一瞬にして昇天…
2回目に作った円筒形3発仕様は内部構造丸見えになってしまうので却下

3度目で広角5mmの6発仕様でなんとか物になりました。
もう消えないで欲しいですマジで(笑)


2つ目の弄りは、
室内外温度計・電圧計付き電波時計の取り付け。

時計は電池式なので、シガーに差し込むだけの簡単仕様ですが
シガー電源をヒューズから取ろうとして四苦八苦(笑)
結局完成はしたもののとても整備手帳に上げられる
レベルではなくお蔵入りさせました(爆)


3つ目は、
お得意のアイデア一発勝負の弄りw
サイドブレーキのグリップに弓道具を使ってみました

基本の考え方は、
約3年前にやったコチラの弄りと同じです。
サイドブレーキに革を巻いて手触りと見た目を変えています。

私が高校の頃弓道部だった。ということで思いついた弄り(笑)
PL初どころか、みんカラ初なんじゃないかと思うとwktkしますねw
他人と違うことやるのが大好きですw


こんなことを、
あ~でもないこ~でもないと迷いながらやっていると
あっという間に時間が過ぎてしまいますね。
誰かに教えを請えれば楽なんでしょうが、
(昔あるひとに「なんで俺たちに聞かないんだ?」と、聞かれたっけ)
自分で調べて試行錯誤の行程が好きなんですよね~♪
他人に聞いたりやってもらったりは、すごくありがたいけど自分の力にはならないんですよ。
いつまでもPLがあるわけじゃないから自分の力も養っておかないと、大好きなプレをいじれなくなっちゃうんで…w


運転席で変な態勢をずっとしてたんで、今すごく腰が痛いです
明日からの1週間筋肉痛との戦いだなぁ(笑)
ブログ一覧 | プレ弄り | 日記
Posted at 2010/02/22 00:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 0:13
スゲー、オリジナリティ!
こういう感覚って、趣味だけでなく仕事でも知らぬ間に発揮されてるんですよね。

オイラも、今日は弄り(修理?)の1日でした。
コメントへの返答
2010年2月22日 20:55
お褒めいただきありがとうございます♪
すっかりオリジナリティ最重要のひとに
なってしまっていますw

仕事でも新しいことするのは大好きですが
日常の業務がその分おろそかになるので
評価は良くないですね(爆)

たまには弄りに熱中する日があっても
いいかもですよね~♪
2010年2月22日 0:42
まだなんとか起きてますが、時間の問題でしょう…

相変わらず他の人がやらない弄り!フロントティアですね∠(*^ー^*)o

弓道をやられてたとはビックリしました(笑)

夜光は寒かったですf^_^;→たくさん集まりましたよ~♪
コメントへの返答
2010年2月22日 21:04
日曜日の夜更かしは週明け応えますw

弓道は高校時代の3年間部活でやってました♪
意外と面白かったですよ!

今回の思いつきは当時通っていた
弓道場の近くを通ったときに思い出したもの…
当時(いまから20年くらい前…w)は
元防衛庁の隣の公園に弓道場があったんで
六本木交差点を弓を担いで歩いてんましたw
よく外国人の観光客に写真とられてましたよ(笑)
2010年2月22日 0:43
市川に遊びにくればよかったのにー。
ちょっと遠いですけど。。。。

みんなで黙々と弄るのは楽しいですよー。(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:06
たまにはオフにも行きたいんですけど
オフに行くとおしゃべりが楽しすぎて
全然いじれないんですよねw

もう少し時間が立てば
オフにいってみようかと思えるかもしれません…
それまでσ(・ω・Me) オイラのこと
忘れないでくださいね♪
2010年2月22日 7:24
オイラもそろそろ腐りかけの妄想を具現化しなければ…(笑)
腰、大事にしてくださいねー☆彡
コメントへの返答
2010年2月22日 21:09
弄りのアイデアは腐りませんよ
ヤル気は腐ったり発酵したり炭化したりするけどw

サイドブレーキを弄るために
運転席に横向きに座って体を折り曲げてたら
1日経っても腰がビキビキです…
明日は外回りなんでなおって欲しいのですが…w
2010年2月22日 12:37
ワタシはどこがどんな仕様かも忘れてます…

年単位で放置の大物も旬過ぎているし(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:11
それは施工が完璧で壊れないからですよ!
σ(・ω・Me) オイラのは
まだ1ヶ月強しかたってないので…泣
忘れようが無いですw

自分の中でもPLの中でも旬を過ぎたアイテムは
どうするのか悩みどころですよね…
私も大量のピカッチューンをどうすればいいのか
途方にくれていますw
2010年2月22日 17:07
オリジナリティ最高です!!

自分で、試行錯誤しながら弄るのってホントに最高ですよね~!!

オイラは、まだまだですけどね・・・
コメントへの返答
2010年2月22日 21:14
ありがとうございます!
やっぱり、ナンバーワンよりオンリーワンですよ(謎)

まだまだなんてとんでもないです
自分で学んで、自分でいじろうと思うことが
一番大事なんだと思います。

そうべえさんも、
俺流で逝きましょう(*^o^)ノ

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation