• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

【お待たせしました】「山手トンネル外回り」動画できましたよ♪

【お待たせしました】「山手トンネル外回り」動画できましたよ♪ こんばんは~♪

今日は、会社に残って
ブログを書くつもりだったのに
「今年度から残業をできるだけ減らすんだ!」
と、いわれしぶしぶ帰ってきました…
プレ之進です(*^o^)ノ


去年、ウチの部署は奇跡的に黒字だったんですが
社内全体ではやばいくらいの赤がだったらしく、人件費を削ることになったそうな…
もともと、実際より遥かに少ない残業代なのにさらに削ると、
それの名目として「ノー残業デー」を作るんだって(笑)
「働けど働けど我がくらし楽にならず」ですな…

閑話休題…
お待ちの方が実際どれだけいらっしゃったのか、
よくわかりませんが大変お待たせいたしました!
首都高速中央環状新宿線(山手トンネル)の
外回り動画が完成しました(’◇’)ゞ

今回は3号渋谷線から大橋JCTに入って熊野町JCTまで
中央環状線外回りを走っています。

最初の数分間、
なぜか急にぶっこわれたレーダー探知機のおかげで
やたらうるさく、イライラしますがどうぞ見てやってください!

タイトル:中央環状新宿線外回り 大橋JCT~熊野町JCT



…んで、
あんまり動画とは関係ないんだけど、編集してて気づいたこと…


↑この形(カマボコ型)の案内看板って、
山手トンネルで初めて見た気がするんだけど他にもありますか?
少なくても首都高の中にはないと思うんだけど…
詳しい方がいらっしゃったら、教えてくださいませ!(*^o^)ノ


☆内回り動画はコチラのブログで
関連情報URL : http://www.c2info.jp/
ブログ一覧 | 車載動画 | 日記
Posted at 2010/04/05 21:12:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100度超えは
blues juniorsさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年4月5日 21:18
おお!


ってまだ再生してないや.....爆


見てからコメントしろって??


すみません.....
コメントへの返答
2010年4月5日 21:25
Σ(´∀`;)早っ!

そんな焦らなくても、
おいらのブログはすぐには※入りませんから(笑)

最初の数分、うるさくてすいません…
グチグチ言っててスイマセン(笑)

なんでこんなに独り言多いんだろうか?
2010年4月5日 21:25
おお!

って当分携帯だから見れないや(笑)

やっぱ阪神高速環状版が観たいな~´∀`
コメントへの返答
2010年4月5日 21:30
けけけk…携帯の皆様ごめんなさい(ノд`)

でも、Youtubeの携帯サイトも最近は進化して
2分ごとの細切れだけど一応見られるように
なってますよ♪

タイトルは、本文の通りなんで
よかったら見てやってください!

阪神高速も走ってみたいけど
慣れない道を走るの怖い…
関西って運転荒そうだし(爆)
2010年4月5日 21:39
日曜に内回り?通ったよ~

1車線になるとこで、やっぱり混雑(-_-;)

レー探も動作しないし、恐くて踏めなかった(笑)

( ̄0 ̄;アッ
動画にレー探の場所があると助かります♪
コメントへの返答
2010年4月5日 21:57
レー探の場所?(*´д`)??
画面の右下のあたりですけど…?

せっかく「DIS」つけたのに
踏めなかったのは残念でしたね…w

ただ、ここのオービスは確実に光りますから
いくらパワーアップしたからって
踏みすぎは危険ですよ(笑)
2010年4月5日 21:40
てかリンクも携帯では判らん(笑)

あ、ところでニコ動って携帯版はアプリを利用して?数分の動画も一発再生してくれます♪
コメントへの返答
2010年4月5日 21:52
むぅ…、すいません(泣)
検索でYoutubeで調べてもらえば
モバイルのYoutube出てくると思います。

確実ではないけど
http://m.youtube.com/
ではないかと…(汗)
タイトルで検索かけてください

ニコ動のアプリの話聞いたことあるんだけど
アレって、auでもできるのかな?
いまだにボタン連打で見ています(笑)
2010年4月5日 22:03
おおっ♪(^。^)

・・・って今から見ますが何か?(笑)


あっ、σ(^_^;)は営業職なので残業は付きません。。。
ですので仕事終わればとっとと帰ってます。(爆)
コメントへの返答
2010年4月5日 22:47
やっぱり10分の動画ってのは
なかなか見れないですよね…

2倍速とかにしても良かったかなぁ
と、ちょっと後悔(笑)
楽しんでくださればいいんですが…

私も名前的には営業なんですが
開発営業ではないんで、
形ばかりの残業はあります…

もらえるだけマシってのはわかってるんですが
いきなり残業代カットはちょっとないでしょ?
という感じです(泣)
2010年4月5日 22:44
あっ!オービスでした(^◇^;)

小さいのを一台気付いたけど、あとは解らなかったよ〜
コメントへの返答
2010年4月5日 22:49
オービスは、
外回り・内回り1個ずつです。

動画内はくらいので見づらいですが
地面に白いマークが入ってるあたりです
2010年4月5日 23:09
相変わらずのジェットコースターですね

こりゃ回ってるうちに目が回るな(笑)
コメントへの返答
2010年4月6日 9:15
エライモン作ったな!
ってのが走った時の感想ですw

高低差70mを400mトラック2周で下るってことは…
勾配率は8.75%。
(道路勾配[%] = 100 x 垂直距離[m]/水平距離[m] )

上の計算であってるかは不明ですが(汗)
とにかくかなりの角度ですよw

まだ回るのかよ!
って、思わず言いたくなるかも(笑)
2010年4月6日 0:20
σ(^_^;)もケータイでした。

明日、帰宅してからの楽しみに取っておきます。
コメントへの返答
2010年4月6日 9:17
最近は、ケータイから見てる方が多くて
ホントPC向けブログばっかりでホントスイマセン。

爆笑くんにもよく怒られてます(笑)

帰宅されてから、ゆっくり見てくださいね
最初うるさいけど(ノд`)
2010年4月6日 5:12
仕事で通ったけど目が回りそうでした(>_<)
内回りは鬼門なので通らないようにしてます(与野からでも環八のが早いかも)
コメントへの返答
2010年4月6日 9:20
内回りの渋滞は恒常的ですね…

大橋ジャンクションが西新宿のように
東名側にしかいけないならば
あそこまで混まなかった気がするんですが…

3号渋谷線の合流も
あの路線で唯一の入口「三軒茶屋IC」のすぐそばに
入るので、余計混みますよね…

本来の効果が現れるためには
品川線の開通を待つしかないんでしょうか…
それまでクルマ持ってられるかなぁ(笑)
2010年4月6日 20:11
帰ったらじっくり見よ…(^◇^)

新しい道路走りたいなぁ~
コメントへの返答
2010年4月6日 20:58
お疲れ様です♪
σ(・ω・Me) 今日は休みなんで
また、この道走りにいっちゃいました(笑)

爆笑くんともひさしぶりにドライブできたし
いい気分転換になりました
やっぱり運転する乗って楽しいいですよね!

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation