こんばんは~♪今日は、会社に残ってブログを書くつもりだったのに「今年度から残業をできるだけ減らすんだ!」と、いわれしぶしぶ帰ってきました…プレ之進です(*^o^)ノ去年、ウチの部署は奇跡的に黒字だったんですが社内全体ではやばいくらいの赤がだったらしく、人件費を削ることになったそうな…もともと、実際より遥かに少ない残業代なのにさらに削ると、それの名目として「ノー残業デー」を作るんだって(笑)「働けど働けど我がくらし楽にならず」ですな…閑話休題…お待ちの方が実際どれだけいらっしゃったのか、よくわかりませんが大変お待たせいたしました!首都高速中央環状新宿線(山手トンネル)の外回り動画が完成しました(’◇’)ゞ今回は3号渋谷線から大橋JCTに入って熊野町JCTまで中央環状線外回りを走っています。最初の数分間、なぜか急にぶっこわれたレーダー探知機のおかげでやたらうるさく、イライラしますがどうぞ見てやってください!タイトル:中央環状新宿線外回り 大橋JCT~熊野町JCT …んで、あんまり動画とは関係ないんだけど、編集してて気づいたこと…↑この形(カマボコ型)の案内看板って、山手トンネルで初めて見た気がするんだけど他にもありますか?少なくても首都高の中にはないと思うんだけど…詳しい方がいらっしゃったら、教えてくださいませ!(*^o^)ノ☆内回り動画はコチラのブログで☆