• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼井プレ之進のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

枯山水モチーフを先取り?!

枯山水モチーフを先取り?!こんにちは~♪
某所からモニタを借りてきて
快適PC生活を送っているプレ之進です(*^o^)ノ

ちょっと前の「マガジンⅩ」
次期プレマシーは『枯山水』がモチーフで
ボディサイドに大胆なウェーブ状のキャラクターラインが入る
なんて書いてありましたが…

            ・

            ・

            ・



ウチのプレちゃんは時代を先取りして
大胆なキャラクターラインがサイドボディに入りました
それが↓コチラ




スライドドアからフェンダーにかけてのライン
すごく個性的でセクシーでしょ?
(つд`)ウェーン


…え~、先日の25日のブログにあげた自爆事故ですが
みなさまにご心配をおかけしてスイマセンでした。

本日ディーラーに行って見積もりを取りまして
スライドドア1枚交換&左後フェンダーの板金を
保険で直してもらうことになりました♪

事故はボンヤリしていた自分が悪い自損事故。
けが人なしと言うことで不幸中の幸いでした…
ふだんはエコノミーの保険のところ、遠征のために
保険を一般保険にしていたのもラッキーといえるのかも…

修理は盆明けにすぐやってもらえそうなので
とりあえず安心です♪
最近、都内は事故が増えていますよね…
これからふだん運転しない人が増える時期ですよね
みんさんも運転には十分注意して安全運転を心がけましょうね!!



☆「広島・大阪 遠征フォトギャラリー」完成しました
全ページのリンクです。お楽しみください♪

RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 1 (福山SAまで)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 2 (四国組と合流)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 3 (ソレイユ前半戦)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 4 (ミュージアム1)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 5 (ミュージアム2)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 6 (ソレイユ後半戦)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 7 (広島1次会)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 8 (広島2次会)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 9 (お見送り)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 10 (大阪に向けて爆走)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 11 (灼熱のジャガー1)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 12 (灼熱のジャガー2)
RYU-RYU隊長と愉快な仲間たち 13 (帰り道にて)

意表をついて、RYU-RYU隊長劇場
Posted at 2008/08/02 15:44:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレ之進号 | 日記
2008年07月25日 イイね!

事実は小説より奇なり

事実は小説より奇なり関東遠征チームはまもなく出発です。

みなさんくれぐれも事故には気をつけましょう!
Posted at 2008/07/25 19:02:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | プレ之進号 | モブログ
2008年07月14日 イイね!

久々のキリ番ゲットオオォォッッ!!

久々のキリ番ゲットオオォォッッ!!こんばんは~♪
昨日の愚痴ブログに
皆様から温かい言葉をいただき
感謝感激のプレ之進です(*^o^)ノ



これからもプレライフ活動(?)頑張るぞー!!

…ってなわけで、
本日爆笑くんを迎えに行く途中で久々のキリ番をゲットしました♪

25,000キロですか~!
長かったようであっという間でしたね…

納車から2年ちょっとで大台達成
プレライフに入ってなければこの半分も行ってないだろうなぁw
この25,000キロにはいろんな思い出がつまってるし
この先の25,000キロもいろんなことがあるでしょう…


それでもプレマシーと
いっしょに体験したいろんな出来事は
きっといい思い出になると思います。
最近クルマに興味を持ち出した彼女さんと、
プレマシーを通じてできた素敵な仲間と、
オイラを見守ってくれるすべての方々に
心から感謝をしながらこれからも
プレ之進のプレマシーライフを楽しんでいきまっス!!
Posted at 2008/07/14 22:44:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレ之進号 | 日記
2008年06月11日 イイね!

やっぱダメっすか…

やっぱダメっすか…こんばんは…
明日、お休みをいただくので
一人残業していたら
次から次に電話がかかってきて…
現実逃避中のプレ之進ですw


北関東オフ前日の土曜日にプレ之進号の
24カ月点検を受けに行きました。

さすがに購入してから2年ということで
ブレーキの残り量とか、タイヤの溝とかの話が出て
あ~それなりに消耗してるんだなぁ
なんて感じてしまいました…

で、最後の出発の時に
ELメーターの白Ver.は本当に車検は通らないのか?
ということが急に気になりお見送り中のサービスマンさんに確認…

そこからバタバタしながらも、
検査員さんが他のお客様を後回しにして来てくださり
早速チェック!

結果は
「これはダメですね~」

だ、そうです…
理由としては警告灯の透過の少なさよりも
タコメーターの数字が夜間確認できにくいから
だそうです。

そんなことないのになぁ…orz
車検のときにオイラはノーマルに車を戻せるのだろうか…
ちょっと心配になってきた…(笑)
Posted at 2008/06/11 21:01:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレ之進号 | 日記
2008年04月15日 イイね!

こんなところに錆が…!!

こんなところに錆が…!!こんにちは~♪
先週あたりから急に忙しくなって
台湾チェックができていません…
プレ之進です



さて、コチラの方から
後付け社外フォグのことで質問を受けたので
朝、車庫まで行って見てきたのですが…

Σ(゜ロ゜;)!!
ハンドルを支えているシャフト部が錆びてる!

これって、錆びてもいいとこ?
買ってからまだ2年経ってないんだけど(ノД`)・゜・。

皆さんもここ錆びてますか?
ディーラーに文句言った方がいいの?
教えてエロイひと…!
Posted at 2008/04/15 12:27:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレ之進号 | 日記

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation