• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠の0のブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

REVSPEEDミーティングに参加してきました!

REVSPEEDミーティングに参加してきました!2月24日の鈴鹿サーキットで行われたREVSPEEDミーティングに参加してきました(^-^)/
天候晴天! 気温寒かったです!



今回の参加者
関東からお越しのVAG「じぇんとるえすふぉ」さん
昨年に続きご参加でございます♪ ちぃーす!
ベスト更新おめでとうございます♪ (〃∇〃)ノ



初参加のVAG「つるりん」さん

ローウェンじゃないっすか!
造りが美しいっすね♪

バンパーに穴が!



同じく初参加のVAB「たくわン」さん

こちらもバンパーに穴が!
流行りなんですね♪



僕らのアイドルVAB「くり@大阪」さん
ベスト更新おめでとうございます♪ (〃∇〃)ノ

行ってらっしゃーい♪



同僚スカイラインの「カズ」さん
みんカラ登録して欲しいです!

気合い十分っす!



同僚Audiの「単なるオッサン」さん
ニュータイヤ&キャンバー変更!
しかし、走行出来ず(>_<)

トーコンアームが揺るんでハの字シャコンタン状態に( >д<)
キャンバーが狂ってるんで今回は出走見送り(>_<)
ここまで来たのに。。。 残念です(>_<)



わたし



SUBARU STYLEの取材受けました。

このお方も☆
同ピットのSUBARU車の方全員取材受けました♪



つるりんさんの応援で来られていたVAG「五郎作」さん
五郎作さんと私はみん友繋がりですが、お会いするの初めてです♪

昔サーキット走行されてたようなので、今後参加されるようになれば嬉しいなと♪



たくわンさんの応援で来られたお友達♪
ガンメタVAGのお名前聞くの忘れました(^_^ゞ

こちらの赤色VABのお友達



赤旗中断多かったっすね!


ピークデータ

油温、水温共にピーク値は瞬間で油温110度、水温100度前後で安定してました!
しかし、問題だったのがシケインからの最終コーナー!
シケインからの立ち上がりフル加速すると回転がレッドゾーンに入ったまま、3速から変速しなくなり、アクセル戻しても回転が落ちません( >д<) これは危ないです(>_<)
モード切り替えで回転落ちたんで良かったですが。。。
CVTのお仕置きモードかと思いましたが、警告灯は点灯してなかったはずです。しかし車載カメラには何かが赤く点灯してるのが写ってました( ̄▽ ̄;) ん~お仕置きモードだったのかもしれません。。。
この症状が走行中に2回ほど(・・;)

最終走行では、じぇんとるさんの助言を参考に、僕は基本ドライブで運転してますがシケイン立ち上がりはパトルシフトで行うようにしたら症状は出なかったです♪
助言ありがとうございましたm(__)m
壊れなくてホンマ良かったです(^_^ゞ

そんなこんなの走行でしたが、皆さんとワイワイ ガヤガヤと楽しい1日でした(^-^)/
それに誰も事故などなかったのが一番良かったです♪

以上です。
見て頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2021/02/27 09:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MLSC合同走行会に参加してきました! http://cvw.jp/b/2521124/46189097/
何シテル?   06/19 12:11
永遠の0です。 WRXS4 GT-S B型を平成27年11月19日に納車しました! 車歴 シビック25X → スカイラインGTS-tタイプM → ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

備忘録冬タイヤに交換( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:08:41

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2015年11月19日大安に納車しました。 平成27年式B型です。 S4の出逢いは前車x ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
令和5年3月25日納車。 新しい仲間です。 125cc以上のバイクに乗るのは30年ぶり ...
スバル ステラ スバル ステラ
7代目所有のステラカスタムRS これは良かった 3年間乗りましたがちょい乗りにはもってこ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6代目の愛車 レガシィB4 スペックB 携帯に写真が残ってました! ラッキー(^○^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation