• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょっこーの"カフェオレ" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

サイドマーカー点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミニマルヤマのサイドマーカー、電球はBA9Sです。気がついたら点灯していなかったので、点検。
2
外して見てみると。
3
手で繋げると電球は切れていませんでした。
4
プラス側の平形端子が少し緩かったので、しっかり接続するように修正。写真は裏側から。
5
点灯するようになりました!
これは直径40mmあり、車検対応だったと思います。記憶によると価格が購入時の倍以上になっていてちょっとビックリ。大事にしよう(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペットランプ交換

難易度:

穴付きグリル交換に伴いフォグ&スポットランプも刷新してみた♪ ローバーミニ

難易度:

ヘッドランプリム交換

難易度:

フォグランプおかま交換

難易度:

フロントウィンカー交換

難易度:

ヘッドライト交換+再メッキ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「くりはま花の国 横須賀ヒストリックカーデイ http://cvw.jp/b/2521309/47704722/
何シテル?   05/06 22:22
naboyuki改め、ちょっこーです。よろしくお願いします。 現代の車にときめくことが減り、クラシックミニを見始めたら、ハマるばかり(笑) 憧れのリプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターメーターのLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:33:00
ローバーミニ クラッチペダルのクレビスピンにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:27:14
MINIいじりの小道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 10:55:47

愛車一覧

ローバー ミニ カフェオレ (ローバー ミニ)
旧インペリアルクラフト神奈川さんでMk1仕様のリプロダクトミニを制作しました。(オールペ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイファーストカーです! グレードは1800SSS 4ドア やっと写真が見つかりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になってすぐに購入。オープンカーとライトウェイトスポーツの楽しさを知りました。よく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
貴重な4ドア、フルエアロ、MTです。大きなトラブルもなく、10年以上頑張ってくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation