• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねじ余っちゃったの"インサイト" [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2016年3月26日

インサイト ツィーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
いつか交換しようと、やっとツィーターのカバーを開けてみました。
あれま、カバーだけでツィーターはありません。多分オーディオ仕様とかのクラスで普通のクラスではツィーターレスなんだと思いました。
なんとなく音は出ているような気はしてたんですが、気のせいでした。
上のフィンはデザイン的に面白いかなと思ってシステムコンポのSPからむしったやつを並べています。
2
いろいろ試してみましたがしっくりきません。確かに高音のシャリシャリ音は出てツィーターの役割は果たしているのですが、全体的に音質が上がったかというとそうでもありません。
3
これはツィーターでなくWALKMANのマイクロSPです。ぴったりとはまりましたが、これ以上大きいと取り付け時ウインドガラスに当たりますので、本当に小さなツィーターでないと取り付けできません。
まてよ、それなら前面から音が出てるという臨場感がほしいなと
方向転換しました。別付けにします。
4
まず後部座席のSP端子から信号をとります。
前席からなぜ取らないかって?後のお楽しみです
5
ゴムの蛇腹になってるところも、針金で引っ張ります。
6
運転席サイドステップを外しダッシュまで這わせます
7
SPはこれです。水道管部品です。後で発見したのですが、水道管でオーディオSPを自作される方々のサイトあるんですね。感心しました。SP本体は、家庭用サラウンドシステムで出ているDENONのセンタースピーカーです。5.1chとか2.1chとかやっているアレです。
8
こんな感じで、取り付けました。実はナビ側のフェードバランスを活用したかったのです。フェードをずらしてこのSPだけから音を出すと音的にはうちのミラの標準装備のSPくらいですが、フェードをセンターあたりにして下のウーファーからも出すと、結構臨場感がでるようになり、ボーカルも前方から聞こえ、ギターのピック音もキュンキュン聞こえます。楽器が増えた感じがします。ただ低音がそれなりにオーディオシステムにお金をかけた車より劣る気がします、こんどはウーファーかな・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度: ★★★

アライメント

難易度: ★★★

マイ・インサイトZE4のバッテリー・レポート(交換から4か月経過):他に燃費と ...

難易度:

福祉だけに拭く掃除😂

難易度:

エンドブーツ・スタビライザーリンク交換

難易度:

車検5年目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイトドライビングLED化 http://minkara.carview.co.jp/userid/2521779/car/2065287/3908538/note.aspx
何シテル?   09/18 03:08
ときどき、ねじ余らせて考え込む、とほほなおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギャザースナビ交換と走行中~キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 00:32:12

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイト (ホンダ インサイト)
ホンダ インサイト もっぱらこれが足です。
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
奥さんが乗り回してます。 洗車、ルーム清掃、その他メンテが私の担当です><
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation