• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーキットの豚のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

お誕生日会in少年倶楽部我楽多館&初めてのお散歩〜

お誕生日会in少年倶楽部我楽多館&初めてのお散歩〜早い 早すぎる。

もう 二月が終わってしまう。

二月の事は 二月の内に。

2月24日

25日 我楽多館でのたっくんさんのお誕生日会に

群馬から好奇心男 くまとっどさんが来る。

甘い物に目がないくまとっどさんの為に



を買って来た。

これは



我が家の分。

これも



我が家の分。

美味しくいただきました。

2月25日 晴れ

前日 スマホを会社に忘れた為 朝 取りに行き

帰りにP君の前オーナーのお店に寄り道。

良質のタンパク質を購入。

「カッコいいよ〜」と言ってもらいご満悦な私。



たっくんへの貢物を



買って



我楽多館に到着。



写真を撮るたっくん



我楽多館に収まるP君

しばらくすると 群馬から



くまとっどさん到着。今月 2回目。



忘年会での寒さが応えたのか 寝袋とマットを

前日に買って来たそうだ。準備万端。

何と





手描きのスバル360。

早速 ロウソクを立てようとするたっくんに

「ケーキは夜じゃない〜」という事で



甘い物 記念撮影して 私の貢ぎ物 ロールケーキを食す。

群馬のケーキ屋さん



立体ケーキも作るらしい。

(写真はくまとっどさんの誕生日に

奥様から贈られたスカイライン)


折角なので おじさん3人でプチプチドライブ〜して

我楽多館特製



ボンジリカレースープをいただく。

そうこうしていると たっくんさんが我楽多館特製



混ぜご飯と



おでんを振舞ってくれた。ご馳走様。



私の貢ぎ物の湯葉サラダ巻き

やっぱり 誕生日ケーキは



夜がイイ。



この部分を頂いた。

「ご馳走様 くまとっどさん」

遠路ケーキ持参で来てくれたのに 26日朝までに

仕上げる仕事があったので 午前様で帰宅。

お見送りできなくてゴメンなさいね。

「今度は私達が群馬に行くからね〜」



お休み〜

2月26日 晴れ

朝7時からキリがつく所まで お仕事して帰宅。

誕生日ケーキに感化された子供が



お昼ごはんを作ってくれた。ありがとう〜


家族3人で お茶しに



何時ものところで



シフォンケーキセットをいただく


しばらくすると マスターから



嬉しいサプライズ! 涙目!



ケーキを3人で分け



一文字



一文字



味わいながら



噛み締めながら



いただきました。ご馳走様でした。

(しまった! 3から食べれば56歳だったのに〜)

ありがとうございました。

MGAを狙うマスターに奥様の説得方法を伝授して



何時もの内々神社。

ここに向かう旧19号の道が好きなんです。

もちろん



雰囲気も







建物も好き。落ち着くんです。

帰宅後



限定カエル饅頭を食べて

ちなみに中も



カエルの形。

休日終了。



慌ただしく忙しいお休みだったニャン!

明日から3月 楽しそうな方に流されて遊んじゃおっと!

と・り・あ・え・ず お仕事しよ〜っと。












Posted at 2017/02/28 23:51:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月23日 イイね!

「ご縁」から 「P君」が来たよ〜

「ご縁」から 「P君」が来たよ〜2月19日 晴れ

この日は いつもの所でない場所で

いつもの人と待ち合わせ。

「ご縁」があって 私 遂に 「上がりの車」を手にする事が

できました。

その車は



ポルシェ356SC

初めて出逢った時から 一目惚れ。

春に「2年後には 手放すから・・・・」

とのお話はありました。

「無駄な車(360)買うなよ〜 貯めておけよ〜」

とも言われていました。

予感はしていましたが まさかの前倒し。

「楽しんで乗ってくれるのなら・・・」と

1番に声を掛けて頂いた。

ありがたい。感謝 感謝。

遂に「いつかはポルシェ」との思いが 叶いました。

バンザ〜イ! バンザ〜〜イ!

全てが終わるまで 隠密行動を取っていた為

心配して連絡頂いた方

「クルマなんか もう買わないよ 」「減車しなきゃ」と

結果的に 嘘をついてしまいました。

ゴメンなさい。


運転の注意点を指導受けながら この車の修理を

担当しているガレージに挨拶。


ニコニコしながら 帰宅して お祝いランチに



先程の先輩のオススメのイタリアン









ドリンク付き


天気も良いし ドライブに行きたい所だが

P君を何処にしまうか?で

ガレージの中をパズルの様に移動。



こんな事になっているヨーロッパを 少し移動しては

ジャッキで上げて ホイールを押し込み



やっとの思いで 隅っこに移動。

(アレッ?もう直ぐ3月だけど?)


片付けをしていると ご近所の農家さんから



八朔と大根いただきました。

(「欲しい時は抜いてってイイからね〜」と言われても

いくら何でも 畑にいない時には 抜けませんですよ〜)

陽のある内に 何とか終了。


この日 人生を掛けた試験に挑んできた 子供を労って








普段と違う行動をすると 普段以上に疲れるお年頃。



疲れたニャン!

さ〜 遊んでいる暇はないけれど 25日は 久しぶりに

「我楽多館」へ行って

たかりのたっくんから お昼ごはんでもたかろうかなぁ〜

(あの人 寝袋担いでくるかなぁ〜)

明日からも



ガンバるワン!





ウフフ



Posted at 2017/02/23 23:52:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

久しぶりに家族でお出かけ〜

久しぶりに家族でお出かけ〜先週は 家族で行動するみん友さんが多く羨ましかった。

そこで 来週試験のある子供も誘って

早朝から お出かけして来た。



我が家から1番近い 名古屋にある「山田天満宮」











皆さんの願いが叶います様に



菅原さん お願いいたします。




「梅に猫」



「祠に猫」

お出かけも1時間ちょいで終了。


ここから いつもの日曜日









今朝ちょっと話題のマーシャルのカバー



娘さんから 「季節のもの」いただきました。

「嬉し〜い!」


お昼まで お喋りして 帰宅。


午後から隠密行動をしていると

春に私が入手しようとして断念した「盆栽の様な車」の

「修理が終わったから 見にこないか?」と

ご近所のマニアさんのお誘い。

「絶対買わないぞ 絶対買わないぞ」と心に言い聞かせ

ガレージ訪問。

観ているだけで笑顔になれる盆栽の様な車

「やっぱり イイなー」

我が家の場所を忘れたとの事で



こんなスペシャルな車を引き連れて帰宅。

(この車 わかる人いるかなぁ〜)

(感動の余り 盆栽の様な車の写真を撮り忘れてしまった)


今日の予定では



に行こうと思っていたのだが定休日。

来週 土曜日に行けたらいいのだけれど・・・。



興味のある方 是非 お出かけを・・・・。


あっ





こんな案内も来ていた。 興味のある方は是非。

どちらも 入場無料です。


今日も



ノンビリできたし 明日から



お仕事するかニャン。



















Posted at 2017/02/12 23:35:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

あの男がやって来た〜!

あの男がやって来た〜!朝 布団の中でみんカラを開いて見た。

何シテル?に

「月に一度だけ開館する博物館へ、出発!」と

書き込んであるのを発見!

さては・・・・?

今朝はいつもの所でモーニングして

昼から人に会う約束が・・・。

取り敢えず モーニングに 出発!



到着。

カバンの中に タバコとライターはあるが

財布がな〜い。

嫁に電話して 届けてもらう事に・・・・。

子供も同乗して来て



家族が離れ離れでモーニングコーヒー


はるばる群馬県から来るのに 会わない訳にはいかない。

あの男とあのたかり男が 到着するであろうお昼到着を

目指して 皆さんと別れて 喫茶店を後にする。

小一時間走って



駄知旧車館に到着。(三年ぶり?)



日産オースチンがお出迎え。

従業員の様に振舞っている たかりのたっくんに

挨拶をして



大好物を見学して



あの男を待つ。

しばらくすると 一旦通り過ぎて戻って来て



今年初めての ご対〜〜面!

くまとっどさん群馬県から登場!

(今年 後 何回会うのだろうか?)

たかりのたっくんに連れられ 応接室で



3人でたかりの昼食。 ご馳走様でした。

(奥様 そんなつもりは毛頭ありませんでした。ゴメンなさい。)

奥様に自動車屋さんを始めた当時のお話しや

当時からの従業員(職人)のお話し

息子さんのお話しを聞きながら 見学。

会長夫婦 素敵です。

車両見学


















どれも綺麗に仕上げられ知り合いが寄贈した雑誌も

綺麗に展示されていた。


お昼からの予定を3時過ぎにずらしてして貰ったので

お名残り惜しいが 挨拶して 帰路に・・・・。


用事も済ませて 帰宅。(ウフフ)


昨夜 給湯器が壊れ



しばらく 銭湯通い。 たまには良いものだ。


本日の貰い物



コロナ2000GTのHさんから ボンタンいただきました。

ご馳走様でした。美味しかったですよ〜


さ〜〜ぁ



明日から お仕事 お仕事っと!










Posted at 2017/02/05 22:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブンブンブンちゃん。ニャー🐱よー」
何シテル?   05/28 07:04
はじめまして 「サーキットの豚」と申します。 高校生の頃憧れた ロータスヨーロッパに乗っています。 (ロータスヨーロッパDの会 会員番号D-5) 360c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627 28    

リンク・クリップ

サーキットの豚さんのロータス ヨーロッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 21:58:15
暖かい日差しに誘われて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 18:12:52
po-c3さんのスバル R-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 23:34:09

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation