• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

ウインカーは、左?or 右?





私が時々通る道路(一般道)で,左のウインカーを出したらいいのか,右のウインカーを出したらいいのか,ずっと悩んでいた合流地点がありました。




そこは,写真の合流地点で,側道(黄色の矢印)から本線(青色の矢印)に合流をする直前に,一時停止の規制があります(赤色の矢印)。

この場合に,合流する車両(黄色の矢印)は,ウインカーを左に出すべきなのか,右に出すべきなのか,悩んでいました。

一時停止があるから左折だと考えれば,左のウインカーでいいでしょうが,合流だと考えれば,右のウインカーがいいはずです。

私自身は,最初は左折だと考えて左のウインカーを出していました。しかし,他の車を見ていると,約半数以上の車は,右のウインカーを出していました。




そこで,たまたま交番に行く用事があったので,警察官の方に尋ねてみました。

ところが,警察官は5人くらいいたのですが,意見がバラバラに分かれていました。
そして,どの警察官も確答はできないと仰っていました。

それだと私は困ってしまうので,本署の交通課の方に問い合わせをしていただきました。

すると,交通課の警察官は,「左のウインカー」で間違いないと仰ったそうです。
要は,一時停止から左折をするという考え方のようでした。



長年,悩んでいたことが解決されましたので,やっとあの合流地点を堂々と走れそうです(笑)



みなさんのご意見は,いかがですか?

ブログ一覧 | 法令 | クルマ
Posted at 2016/01/14 03:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めての輸入車のE46の318i(後期)に乗っています。 少しずつ手を加えたりしながら楽しんでいます。 最近は、車もずいぶん年を取ってきましたので、修理に時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車のBMW 318i (E46,後期)です。 国産車とのいろいろな面での相違 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
非力でした(90PS)が,車両重量が軽かった(800kg)ので,MTの練習車としては良か ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
懐かしいリトラクタブル・ライトの車です。 車体が軽かったので、MTのいい練習になりました ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
中古車店で4代目を探していたところ、たまたま5代目を見つけて一目惚れしてしまいました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation